
519 【全体RPガチ】魔女のサバト村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>-480アイリ
好きキャラを取り合う心配が無くて良かったです←
チルノは村で遭遇したら愛でたくなりそうです。
見る分だとお友達になりたくないキャラを好む傾向がありますね()
>>-490ツェーザル
<●><●>じっ
(-496) 2019/06/03(Mon) 23:50:08 (粧)
アイリさんはおやすみなさい。
>>-497カタリナ
過去の事とか書き綴ってもいいんですよ?
私もそろそろ寝ますね。ロルはある程度皆さんの見て思いつくなら書こうかと。多少考えてるのはありますが、没にならなければ。
没ならふらっとまた別の村に信仰を学びに行ってることでしょう。
では、おやすみなさい。
(-500) 2019/06/04(Tue) 00:04:43 (粧)
おはようございます。
エピなのに赤が相変わらず遅くまで頑張っていらっしゃっる。
占い師はとにかく早々に始末したいですね。真を黒出しでなく吊る浪漫も捨てがたいですが。
(-522) 2019/06/04(Tue) 09:42:37 (粧)
>>-505エレオノーレ
メイドは清楚であってほしいという願望がありますね。
夢が詰まってるに同意です。
知的系は中の人が精いっぱい背伸びしています。刺さる程度に取り繕えて良かったです。
そうでした、メイジでした(名前を忘れてました())
エレオノーレさんの考察を思い出した時に過ったのですが、寄せてたからだったんですね。
>>-506
通じあえても真逆の立場と言うすれ違い()
後日またどこかで遭遇したらというストーリーが作れそうです。
(-523) 2019/06/04(Tue) 09:43:10 (粧)
生贄の扱いってどうなってるのかと思ってたらしっかりと纏められてました>>126流石企画人さんです。
魔女には冷徹さを出してながら仲間であれば慈悲深さを見せるところはリヒャルト視点でも嫌いになれなかったですね。つまりギャップ萌えというやつでしょうか。
(-524) 2019/06/04(Tue) 09:51:26 (粧)
【見】助祭 リヒャルトは、夢描く記録者 ローレルに手を振った。いってらっしゃい。
2019/06/04(Tue) 10:06:35
アプサラスさんは街住まいでしたか。
サキュバスのような能力なら確かに魔女の村よりは人間に紛れてるほうが確かに過ごしやすいですよね。
目を付けられてちょっと美味しいと思いつつ、あれからまた迫られるようなら護身用の仕込んでる短剣で脅かそうかと思ってたなど()
(-525) 2019/06/04(Tue) 10:43:54 (粧)
これが、悪魔……。
[サバトに参加しなかった魔女の力を借りて遠隔で見ているとはいえ、未知なるものを前に身の毛がよだつ。
人の力など到底及ばないと思わせられる圧倒的な存在感。そしてその力を使うことが出来るのが魔女であると、改めて思い知る。
復讐を願う魔女の声に冷や汗が伝う。恐怖だけが身を包もうとしていたその時だった]
(132) 2019/06/04(Tue) 17:52:05 (粧)
「この村を…犠牲になった魔女たちを。
全員もとの通りに蘇らせてほしい、な!」
[怒りも憎しみも無い、純粋に仲間を想う声にここで数日過ごしたことを思い出した。
村の中では彼らも自分らとなんら変わりの無い生活を送っていることを。
このような力も使う者によって変わるだけで、魔女も人も違いは無いのだ]
どうやら、暗い部分に目を向けすぎていたようです。人も魔女も、良い部分もあれば悪い部分もある。そんな基本的なことを忘れていました。
(133) 2019/06/04(Tue) 17:52:15 (粧)
[見届けたら自分の在るべき場所に帰ろう。
教えを説くことしか出来ない身ではあるけれど、一人でも多くに響かせることが出来れば争いも減るのではないか。そうしていつか、人も魔女も分け隔てなく過ごせるようになればいい。
そう願いと希望を込めて首に下げた十字架を握った。
不意に光が走ったように見え、村の方向に目をやると星が流れるのが見えた]
……とても優しい魔法ですね。
[小さく微笑み、誰に言うでも無く呟く。自分が間違えそうになった時でも、きっとこの星を思い出せば優しさを思い出せるだろう。
この魔法の主が世界中に星を流せるようになった時でも誇れる自分であるよう、その星空を目に焼き付けた*]
(134) 2019/06/04(Tue) 17:52:30 (粧)
またどこかに旅立つつもりが練っていたら帰ることになりました()
ロルだけ落としてまた後程。
(-537) 2019/06/04(Tue) 17:53:34 (粧)
こんばんは。上がってみたらいきならヤンデレが居ました()
(-568) 2019/06/04(Tue) 21:19:51 (粧)
>>131アプサラス
工房って何かと思えば、なるほど。材料ェ……。
堕落させる方向に持ってくとなるとやはり悪魔に近い感じはありますね。
それなりに貢くんを抱えていそうです。
>>-530メルヒオル
一通り上手く回収されててそりゃあ魔女に対抗できるわけだと納得です。
愉悦のためではあるけど、仲間が減ったら不利になるという打算だけじゃない温情も垣間見えるという感じを勝手に感じたのですよ。
それはともかく、私の進む道がメルヒオルさんとはそぐわなさそうで後日対立関係になりそうな気しかしません()
(-573) 2019/06/04(Tue) 21:32:13 (粧)
【見】助祭 リヒャルトは、は、挟んでしまいました……orz
2019/06/04(Tue) 21:33:40
ジークサンドされてしまいました←[ロルに拍手]
残った者の願いが三者三様という感じで面白いです。人の影響とかで変わっていくのとかストーリー的に美味しいです。
(-576) 2019/06/04(Tue) 21:38:38 (粧)
そしてリーザさんのロルも凝ってますね。ここで本編でも持ち出された祖の話が出て来るとは。
>>-547エレオノーレ
中の人は大して学は無いので……(ふるえごえ)
イクセルが地に近いですね。まあ今回は軽RPくらいのノリで気楽にやってましたが。
信用勝負は皆それなりに拮抗してたと思いますよ。毎日掌ドリルしてましたし()
人外だとほんと何喋ろうと悩みますね。村が終わったらしっかり睡眠取ってください。
ええ、皆さんのロルから色々と関係性からストーリー紡げそうで想像するのが楽しそうです。
(-587) 2019/06/04(Tue) 21:53:53 (粧)
ジークサンドが何気にウケてるようで何よりですw
アイリさんはお疲れ様です。
>>150回収してもらえて、絆が出来たようで嬉しいです。ありがとうございます。
いつか灰でも落としましたが、いつも空を見上げますよ。
>>-585ジークムント
長らく生きてるようですし、丸くなったんですよ。きっと。
(-591) 2019/06/04(Tue) 21:58:00 (粧)
>>-590ユーリエ
3日目までに体感7割は真を当ててる感あるんですが、ここまで掌ドリルしたのは初めてですよ……。
貴重な体験をしました。これはこれで楽しかったですが、見物だからという気軽さからたまにちゃぶ台ひっくり返して投げだしたくなりましたね←
(-595) 2019/06/04(Tue) 22:00:15 (粧)
ローレルさんはお疲れ様です。
>>-554アプサラス
設定とか見れて楽しかったです。また同村した時のキャラを楽しみにしてます。
>>-555ツェーザル
占い師をどう屠るかを考えられてこその審問官ですよ。
>>-557リーザ
中々感想言える機会が無かったですが、リーザさんはとても人っぽかったです。
ずっと真切れなかったですし。能力者で比べるのが難しいと感じたくらいです。
(-596) 2019/06/04(Tue) 22:08:10 (粧)
いつか良い地位に付いて人も魔女も仲良く出来るような街づくりが出来た時にはキアラさんを街に呼ぶことにしましょう(どこかの異端審問官局長をチラ見しながら)
>>-559フレデリカ
拾うのが楽しくてつい遅くなってしまいます。
ソロルで収まる設定ならともかく、人間関係築きたい時とか特にですね。
(-599) 2019/06/04(Tue) 22:16:56 (粧)
>>151ジークムント
えっ、どうなったんですか……!?それからどうなったんですか!?[テレビ()をガタガタ揺らしている]
>>152ゾフィヤ
こっちでもまたドラマが起きてますし、チャンネルどっちにセットしたらいいんでしょう←
ドラマが楽しすぎます。
(-600) 2019/06/04(Tue) 22:20:45 (粧)
全員のロルを見ると正に混沌としてて面白いですね。
後々色んなドラマが生まれそうな予感をさせていいです。
>>-601リーザ
そこで人狼にw
感情の出方はたまにマイナスになりそうという部分は確かにありましたね>>3:-18(念のために言うと、これは偽視ポイントになったわけではありません)
やはり突き放す物言いよりは寄り添うほうが好感は持てますし、たまに人狼は好感度ゲームという風にも言われますので。
それでもアリーセさんを気遣ったり、護衛寄せを出来るくらいの豪胆さは強みだと思いますので大事にしてほしいところです。
私として、もっとリーザさんのこと拾えたらよかったと悔やむくらいでした。
(-610) 2019/06/04(Tue) 22:36:17 (粧)
【見】助祭 リヒャルトは、深淵の魔法薬師 ジークムント>>-603おでこに肉と書いた。
2019/06/04(Tue) 22:37:09
>>-605ドロシー
[頭を撫でた]
健気可愛かったです。ええ、無理してすぐに大人になる必要は無いですよ。
またおばさんと平和に暮らせる日が来てよかったです。
そしてキアラさんのところで修羅場の予感がw
ジークムントさんはお疲れ様です。
(-611) 2019/06/04(Tue) 22:44:48 (粧)
……………………自分のエンドロルを入れる際に最初は「力を正しく使う」というのを入れようとして、助祭として力を使うというのは相応しくないと思って消したので、ここでメルヒオルさんが出してきててもの凄く驚いてます。
(-614) 2019/06/04(Tue) 23:02:47 (粧)
カタリナさんはお疲れ様です。ええ、とても柔らかい感じだったのに突き抜けた白さで凄かったです。
リーザさんもお疲れ様です。寝る前に感想を言えてよかったです。
(-619) 2019/06/04(Tue) 23:17:45 (粧)
【見】助祭 リヒャルトは、小さな魔女 ドロシー>>-613物凄く授業参観に行きたいです。
2019/06/04(Tue) 23:22:39
>>-616メルヒオル
正……………しく……………?[訝し気な目]
プロで民俗学者と助祭としてのやり取りを思い出した気分になりました。
いつか友と呼べるなら、そう思ったりもしましたよ。ええ。
(-622) 2019/06/04(Tue) 23:28:22 (粧)
>>-623メルヒオル
まさしくでしたか。失礼しました。
いつぞやの「期待」の話から「私」も期待しているのですよ。
ニュートラルな立場でいる為に改革が起こった場合に介入は出来ませんが、せめて貴方の為に祈りたいと思います。
(-629) 2019/06/04(Tue) 23:53:34 (粧)
【見】助祭 リヒャルトは、ドロシーさんおやすみなさい。
2019/06/04(Tue) 23:53:57
【見】助祭 リヒャルトは、>>164偽造書類にちょっと噴きました。らしいですw
2019/06/04(Tue) 23:55:23
【見】助祭 リヒャルトは、キアラさん生きてと言いたくなるあれそれ。
2019/06/05(Wed) 00:13:47
【見】助祭 リヒャルトは、キアラさんが純粋すぎておなかいたい(actに笑い過ぎて←)
2019/06/05(Wed) 00:19:19
起きれたらまた顔出すと思いますが先にご挨拶を。
/*
村建てさんは世界観や村の設定諸々お疲れ様でした。
そして同村者の方々ありがとうございます。様々な設定や物語が見れて楽しかったです。
そして何より考察も考え方・やり方を見れて良かったです。取り込めるかどうかはともかく。
入村がまったりめになってきたものの、一筋縄ではいかない審問官が増えてきたので心していきたいと気を引き締められました。
また同村の機会があればよろしくお願いします。*/
(-633) 2019/06/05(Wed) 00:23:43 (粧)
[どれくらいの時を経ただろうか。
私は何かを変えることが出来ただろうか。
大分皺だらけになった手を見やる。脳裏に浮かぶ信仰や信念、そして享楽や愉悦に興じる者。
出会った全てが学ぶものだった。
この手に実際には何も無いが、脳裏には流れた星が映る。
今は世界とか平和とか関係なく、ただ彼らに会いたいなぁ……と、そう思うのみだった。
下した腕は、もう動くことはない**]
(169) 2019/06/05(Wed) 00:24:07 (粧)
おはようございます。あれからも色々ロルが落とされてて読み応えありました。
変わるもの変わらないものそれぞれといった感じで正に物語だなと。
しかしツェーザルさん、71年も村に潜んでいたんですかw
(-673) 2019/06/05(Wed) 06:48:30 (粧)
>>-670
解決はしていないですが、第一歩といったところでしょうか。
>>-671
これからまた様々な苦悩が始まる……。
(全部すっ飛ばして寿命迎えたやつ←)
(-675) 2019/06/05(Wed) 06:55:11 (粧)
(197) 2019/06/05(Wed) 06:56:46 (粧)
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る