人狼物語−薔薇の下国


12 【汝民優先】G編成体験村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>62
(*゚∀゚)=3

薔薇下パメちゅん大好きなのでスーパーわたし得ですね><

(65) 2013/06/24(Mon) 19:38:57 (ancient)

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

「人外でも偽装出来そう」で疑う人は屋上来るといいお^^

ほんっとにあの根拠だけは拭い様がないからつらい

そういうスタイルなんです><
ヒドイです><

(-40) 2013/06/24(Mon) 19:45:20 (ancient)

【見】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>69
放置が最善かと最近気付いた

だってその疑い方だと、人によってはこっちが頑張って働きかける程逆効果にしかならんからね。

ただ、切れを演出する為だけに能力者に噛み付くことはしないかな。真だった場合不毛過ぎるし。
あくまでも探すのは狼。

(71) 2013/06/24(Mon) 19:53:08 (ancient)

【見】 宮廷芸術家 ローズマリー

感情はそれまでの発言でどの程度出ているかによるね。

あらかじめ観察しておいた上で、出す人と出さない人それぞれの傾向から該当する発言が自然か不自然かを判断する自分の基準は最低限あると思うけど。

(76) 2013/06/24(Mon) 20:00:15 (ancient)

【見】 宮廷芸術家 ローズマリー

白視は自ら稼ぐものではない。
態度で相手に示すもの。

ただ、これは拾える力を持つ人が味方にいないと詰む。

だからたまに痛い目に遭う。
拾う立場でも拾われる立場でも。

(78) 2013/06/24(Mon) 20:02:16 (ancient)

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

うにゅ

来れてない人いるけど、このまま延長無しでおわりなのかな?

(-48) 2013/06/24(Mon) 20:31:50 (ancient)

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

わたしはどちらでも

来れないかもって聞いたから聞いてみただけだから…
すまん

(-53) 2013/06/24(Mon) 20:39:40 (ancient)

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

お疲れ様です

鳩からだと村建ての顔が見えるんだね。
ゲルゲルムッキムキでクソワロタ

(-62) 2013/06/24(Mon) 21:15:29 (ancient)

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

コンスタンツェ様お疲れ様でした…

むー、あまり発言増えてないみたいですね…
ちょっと寂しい。

(-75) 2013/06/25(Tue) 13:18:07 (ancient)

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>-73
序盤から超決め打ち路線で…さーせん……

(-76) 2013/06/25(Tue) 13:19:02 (ancient)

【見】 宮廷芸術家 ローズマリー

ジムゾン様>>-72
全く為にならないわたしの見解ですが…

汝の国では妖狐狙いの占い→呪殺による真占確定にウェイトが置いてあるのでしょうか?
なので、Gのみならず村側vs狼側での基本となる灰挟め進行がそもそもあまり見られないのかなあ、と思いました。

発言を始めとした不確定情報からの推理にうまく楽しみを見出せないなら、
まずは相手と話すことから取り掛かってみては如何でしょう。

(121) 2013/06/25(Tue) 15:58:52 (ancient)

【見】 宮廷芸術家 ローズマリー

「発言精査からのガチ推理がメイン」については
その認識で間違いないと思います。
ただ、これを「個人」で終わらせるかは参加する本人次第かと。

わたしの場合ですが、推理/考察するときは
相手を「知る」ことと「理解」することから始めています。

例えば…
解けなかったりわからなかったりした問題がふとしたきっかけでわかると、嬉しくなったりしませんか?

(122) 2013/06/25(Tue) 15:59:37 (ancient)

【見】 宮廷芸術家 ローズマリー

そうして、次の問題をどんどん解きたくなってくる気持ちとかもあると思うんですよ。

この「問題」が、人狼ゲームでは「自分以外の相手」に当て嵌まるわけですね。
相手のことがわかってくると、どんどんその先が知りたくなる。その相手が白か黒か知りたくなる。考えたくなる。

こんな流れをわたしは「楽しみ」としています。
「こいつ黒い!」→「やっぱ黒だった!当たった!やったやったウェヘヘヘ」みたいなもんです。

(123) 2013/06/25(Tue) 16:00:05 (ancient)

【見】 宮廷芸術家 ローズマリー

推理は「当てなければいけないもの」ではありません。
それで自分や相手の白さ黒さを競うものでもありません。

間違えて間違えて、
その過程を経て真実に少しずつ歩み寄り、
最後に正解に辿り着けばいいものだと思っています。

勿論説得や戦術・心証、状況推理等、これに限らない要素も沢山ありますが…
このゲームが好きで、探究心を失わってしまわない限り、基本どんなことがあっても楽しめると思います。

(124) 2013/06/25(Tue) 16:01:44 (ancient)

【見】 宮廷芸術家 ローズマリー

極端な話「プロエピの為に頑張る」だけでもいいんですよ。
楽しめるコツ、というか、
参加している「今」を楽しんだもの勝ちです。

粉砕玉砕大喝采★
楽しみとは、頭ではなく体で覚えるものです。
再びこの編成をやってみたくなったそのときには、あなたさえ良ければまたいつかどこかで会いましょう。

…長くなりましたが、何かの参考になればうれしいです。
おしまい。

(125) 2013/06/25(Tue) 16:02:13 (ancient)

【見】宮廷芸術家 ローズマリー、5連投ハズカシイです><

2013/06/25(Tue) 16:02:39

【見】宮廷芸術家 ローズマリー、 |彡サッ

2013/06/25(Tue) 16:02:53

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

ジムゾン様>>128
とかいって…わたしもあんまり出来てる気はしないんです…

うぇwwwwwwwwwwwwwww
ビッグマウスwwwwww乙wwwwwwww
ってなる位には。

でも白拾いとかは割と良くなってきたし…
白発見wwwwwwwwヒャッハーwwwwwwってなると嬉しさもひとしおですし、ぼろくそながらも好きなのは実感できるから…やっぱりそういう気持ちを意識して持つのは大切だと思ってます。

(-80) 2013/06/25(Tue) 20:18:53 (ancient)

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

夕方落とした長文に余計な送り仮名が混ざってたことに今更気付いたwwwwwwwwwwwww

うはwwwwwwww恥ずかしいwwwwwwwww

(-81) 2013/06/25(Tue) 20:21:41 (ancient)

【見】 宮廷芸術家 ローズマリー

わたしのだいすきな人は、
「村の全員がエンターテイナー」だと言っていました。

狼だけではゲームは成り立ちません。
それもあって、わたしは真剣に狼と戦う村人も大好きです。

わたし狼弱いし

(134) 2013/06/25(Tue) 20:25:47 (ancient)

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

草wwwwぐらいwwwwwwwwwwwwwwww
いいwwwwwwwじゃwwwwwwないかwwwwww

ネタがwwwwww足りないwwwwwんだよwwww

(-82) 2013/06/25(Tue) 20:27:10 (ancient)

【見】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>135
お前も草植えろよ

   _, 、_              _, 、_
 ( ・ω・)            (・ω・ )
 γ⌒ヽ ヽ           γ γ⌒ヽ
む_ソゝ_)ゝ_)wwwwwwwwwwwwwwwwwww(_ソ(_ソト_ム

(138) 2013/06/25(Tue) 20:31:33 (ancient)

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>-84
なんか哀れみの目を向けられてた

やめろよ…
興奮するだろ……

(-85) 2013/06/25(Tue) 20:36:59 (ancient)

【見】 宮廷芸術家 ローズマリー

        ∬       ∬
        。。・・・ ∧乙∧・・。。。∬
     o0o゚゚   ( ・∀・)   ゚゚oo  ババンババンバンバン♪
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、

(140) 2013/06/25(Tue) 20:39:20 (ancient)

【見】 宮廷芸術家 ローズマリー

       ____
     /      \_
    / /   \( ;:;:;
  /( ;:;:;:;:;ノ   (=)  \ < おめでとうごさいます//////
 (;:;:;:;;;:;  (__人__)    .:::::)
 / ||    ` ⌒|||   ,/
/ / |\/ /  /l |  ̄
/ /__|  \/ / | |
ヽ、//////) /  | |

(145) 2013/06/25(Tue) 20:48:17 (ancient)

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

リーザ様>>-87
エルナ様の非狼要素パなかったので序盤に処理かけない限り厳しかったでしょうね…

前に言いましたが、これらは見抜ける人がいない場合に
「ぱっと見怪しい黒要素」として受け取られたら逆に本人の命取りになりかねないこともありますので…

狼としては、気付かれる前に塗って吊る位しか予防出来ない。
多分。

(-90) 2013/06/25(Tue) 20:55:53 (ancient)

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

変態?
勘違いされては困るな

草とネタが好きなだけのただの初心者ですよ

(-92) 2013/06/25(Tue) 20:59:47 (ancient)

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>150
反映時間を待つのがめんどい

あと中身フルオープン時の発言用によく使います。
RP村とかはその辺結構厳密化されてるっぽいですね。

(-94) 2013/06/25(Tue) 21:01:36 (ancient)

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

>>-96
考察にもネタを入れないと餓死します
でもそういうときに限ってそれが誰にもわからないネタだったりするから割とスルーされることも多いです

泣いてなどない
↑こういうのとか

(-99) 2013/06/25(Tue) 21:04:53 (ancient)

【見】 宮廷芸術家 ローズマリー

そういえばこの村は複数人の白要素を自主的に拾えましたね。
パメラ様エルナ様ヨアヒム様の3人か。

アルビン様-パメラ様の切れはライン苦手ながらもうまく見つけられて嬉しいです。
●リーザ様と複合することでより強い状況白だったかと。

(153) 2013/06/25(Tue) 21:11:09 (ancient)

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

さて…ねむいのでそろそろおやすみます。

同村ありがとうございました。
好き勝手言って嫌な気分にしてしまった人はごめんなさい。

ancientでした。
一週間お疲れ様です、おやすみなさい。

(-105) 2013/06/25(Tue) 22:21:55 (ancient)

【見】 【独】 宮廷芸術家 ローズマリー

寝てていい?
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ・д⊂ヽ,.、,.
    /     /; .、ヽ、
  ,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._    /i
 ;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニ⊃

(-106) 2013/06/25(Tue) 22:23:36 (ancient)

【見】宮廷芸術家 ローズマリー、無残な姿で揚げられた**

2013/06/25(Tue) 22:24:35

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

パメラ
7回 残1191回(2)
エルナ
9回 残1181回(2)
簡易メモ仕様理解オフ

犠牲者 (6)

ゲルト(2d)
0回 残1200回(2)
フリーデル(4d)
0回 残1200回(2)
ニコラス(5d)
43回 残1157回(2)
カタリナ(6d)
9回 残1191回(2)
ヴァルター(7d)
2回 残1198回(2)
ヨアヒム(8d)
6回 残1192回(2)

処刑者 (6)

シモン(3d)
1回 残1199回(2)
リーザ(4d)
10回 残1160回(2)
クララ(5d)
0回 残1200回(2)
アルビン(6d)
0回 残1200回(2)
ペーター(7d)
34回 残1131回(2)
ヤコブ(9d)
1回 残1195回(2)

突然死者 (1)

ジムゾン(8d)
3回 残1195回(2)

見物人 (0)

退去者 (11)

ユーリエ(1d)
0回 残1200回(2)
コンスタンツェ(1d)
2回 残1196回(2)
ファイン(1d)
4回 残1196回(2)
(╹◡╹)オフ
クレステッド(1d)
11回 残1187回(2)
ローズマリー(1d)
16回 残1163回(2)
急募:ハリセンオフ
ミーネ(1d)
4回 残1196回(2)
ゾフィヤ(1d)
3回 残1195回(2)
フランツ(1d)
2回 残1198回(2)
ラヴィ(1d)
0回 残1200回(2)
カレル(1d)
0回 残1200回(2)
ラヴェル(1d)
0回 残1200回(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby