人狼物語−薔薇の下国


241 【好きだよ】女装陣営(LMCO)vs変人陣営(全身FO)vs【見た】人達(川本まり江CO)【G1256再戦村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

序盤でかかったセルウィンさん人外ロックが外れなくて、「ボクがまとめなきゃ!」って気持ちが強かったのが失敗だったの。
セルウィンさんがまとめていたらどうなっていたかな。
>>-143の懸念がなければ、また違った展開になっていそう。
でも、その場合でも、ペタくんにも恋位置が悟られたら、密側勝利だった訳だよね。
う〜ん。セルウィンさんの言う通り、「ペタくんに▼▲を任せる」というのが、本当に事務所側の唯一の勝ち筋だったのかなあ。

(-343) 2014/09/06(Sat) 18:13:37 (seer)

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

特殊編成でバランス取るのは難しいですよね。
今回は参加人数も分からなかったし。
ボクもベストなバランスとか分かんないけど、今回の人数だとベストに近い編成だったんじゃないかな?って思いました。

(-345) 2014/09/06(Sat) 18:21:32 (seer)

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

まあ、そこはC狂に魅力を感じて事務所入りされた方もいるので良いのではないでしょうか。
特殊編成は、運の要素も強いのは仕方無いと思いますし。

(-349) 2014/09/06(Sat) 18:37:57 (seer)

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

>>-346セルウィンさん
意見のすり合わせはしたかったのですが、この編成だと完全に手探り状態だったので、「すり合わせるほど自分の意見が無い」というのが本音でした。

「恋陣営は密告者が報道するだろうなー。そして恋狙い報道の時期で、密告者の位置が予想出来そう」とか、いろいろと考えが甘かったです。

←でも再戦特殊編成とか、楽しめれば勝ちでしょ!と思っている、考えの甘い人がこちら

(-359) 2014/09/06(Sat) 19:25:14 (seer)

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

「多陣営で潜伏C狂って強力かも!?」って今回の村で思いました(こなみかん

(-360) 2014/09/06(Sat) 19:27:31 (seer)

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

>>*29ゲルトさん
おめでとうございます。
やっぱり将棋されていると手順に強くなりますか?

べリアンさんお疲れ様でした!
リア充国以来ですね。
ウィリアムさんの時と全然RP違いますね。

(-365) 2014/09/06(Sat) 19:34:28 (seer)

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

そういえばペタくんは最初から潜伏LMだったんだね。お疲れ様でした。
>>-355ペタくんの学校って泊まる所とかあるの?

(-368) 2014/09/06(Sat) 19:37:26 (seer)

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

>>-369
べリアンkinseiさんは「牙」っていう言葉が人参国の文化じゃ無いなー、ということで予想してました。

それが無ければ全然分からなかった!
キャラチップと口調でこんなにもイメージ違ってくるんですね。

(-373) 2014/09/06(Sat) 19:45:40 (seer)

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

>>-370セルウィンさん
深夜番組で人狼が放送されて広まった感じですよね。
ボクもその口です。
ワンナイトは怪盗が入るから、またガラッと戦略が変わって来ますよね。
村側でもブラフを撒かないと勝てない。

(-380) 2014/09/06(Sat) 19:52:47 (seer)

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

>>-375
なにそれ凄い!
さすが天才子役、通っている学校も庶民とは違う!

(-382) 2014/09/06(Sat) 19:55:14 (seer)

【中】センターはボクだよ ユーリエ

今回はセルウィンさんと意見が合いそうなの。

/|裏子愛警中
▼|射射射射射

(305) 2014/09/06(Sat) 23:46:23 (seer)

【中】センターはボクだよ ユーリエ

/|裏子愛警中眼空空空技
▼|射射射射射射射射射射

集計漏れ、提出漏れはありませんかぁ〜?
セルウィンさん、チェックお願いしまーす!

(311) 2014/09/07(Sun) 00:02:20 (seer)

【中】センターはボクだよ ユーリエ

それでは。

満場一致で【本決定▼レトさん】!!

(315) 2014/09/07(Sun) 00:11:28 (seer)

【中】センターはボクだよ ユーリエ

ふっふ〜ん♪
こんなこともあろうかと、4dに大御所非大御所を回していたのですよ…!

【回避は認めません】!

…と言いたいところですが新しい動きが出て来ましたね〜。
セルウィンさんどうしましょう?

(320) 2014/09/07(Sun) 00:22:20 (seer)

【中】センターはボクだよ ユーリエ、あ、レトさん逃げるな〜!!

2014/09/07(Sun) 00:22:45

(-520) 2014/09/07(Sun) 00:25:47 (seer)

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

>>*34アイリさん
仲間がいるって良いですよね。
ボクは「初心者のうちは赤窓仲間の足を引っ張りたくない」と思って、ずっと狼を敬遠していたのですが、こないだ素敵な先輩狼さんと赤を囲んで、「狼も良いものだなあ」と思いました。
色々話し合ったり、先輩からアドバイスが貰えるというのは大きいですよね。
むしろ初心者こそ、狼をやった方が上達は早いかな、なんて。

(-521) 2014/09/07(Sun) 00:35:45 (seer)

【中】センターはボクだよ ユーリエ、【朝】朝ドラでブレイク セルウィンおやすみなさ〜い

2014/09/07(Sun) 00:37:09

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

>>322マリエッタちゃん
20%の確率でランダムになるんだよね。
前半の方じゃないかなあ?
たった1人しか占希望の人がいないのにその人がはじかれて、おまかせの人が占になったりすることもあるから…。

(-522) 2014/09/07(Sun) 00:51:23 (seer)

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

でもマリエッタちゃんとかペタくんとか、霊能者やまとめが好きな人って凄いと思う。

(-523) 2014/09/07(Sun) 00:54:14 (seer)

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

確かに。
確能や確白まとめになると、黒取られることを気にする必要が無いのは良いよね。

でもボクは、自分が村の命運を背負っているというプレッシャーが凄く苦手なんだ〜。

(-529) 2014/09/07(Sun) 01:05:09 (seer)

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

あ、ローレルさんの>>-528が正しそうだー。
ウソ教えちゃったかも。ごめーん…。

(-530) 2014/09/07(Sun) 01:07:08 (seer)

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

>>*35アイリさん
初めのほうからブレインしてたんですか。
凄いですね。
「盤面を考える」という点ではまとめ役と共通点がある気がします。アイリさんは村側でのまとめも上手そう。

ボクはロッカーっぽいから、両方とも苦手な気がしてきたなぁ。視野は広く持たないとだなあ…。

(-532) 2014/09/07(Sun) 01:17:52 (seer)

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

>>-531マリエッタちゃん
墓下で後悔、あるある!
決定出した時は「考えに考え抜いた、ボクの決定どやぁ!」みたいな感じで出した本決定が外れていた時の落胆といったらorz

(-533) 2014/09/07(Sun) 01:23:04 (seer)

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

>>*38アイリさん
うわー。そ、それは…。
仲間の白上げもしなくちゃだし、自分も生き残らなくちゃだしで大変そう。

あ、下段は納得です。
答え分かっているって、凄い強みですよね。
村だと「この人狼?それとも狩?」で占吊希望出そうかどうか迷うことがよくありますからね。

(-534) 2014/09/07(Sun) 01:31:53 (seer)

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

>>-535マリエッタちゃん
社ロラの時は…。
G国16人村だったら(霊能者さんには悪いけど)「とりあえずロラ」って言える縄数的余裕はあるけど、今回は決断大変だよね。お疲れ様だよ〜。

狼の灰考察は楽しいよね♪
村人が隙を見せた時の「しめしめ、黒塗り出来るぞ♪」っていう感覚がw(きよらかなえがお)

(-536) 2014/09/07(Sun) 01:41:07 (seer)

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

ロラは…密告者を謹慎出来たので、良かったかも。
ボクも良く分からないや(汗

4dの大御所回しも7dのペタくん謹慎も自分では最善のつもりだったけど、そうじゃ無かったみたいだし。

手順計算かぁ…。苦手だけど、勉強しなくちゃかな。

(-537) 2014/09/07(Sun) 01:54:53 (seer)

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

>>-561ディークさん
ボクはG1241村で、狂人に最終日わおーんされて負けました。
PPまたはRPPの状態になった時に狂人が「狼CO」して狼にサインを送り、票を合わせるようです。

(-582) 2014/09/07(Sun) 12:08:27 (seer)

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

>>-561
>>2:*31「誰かが「恋人は狼に襲撃してもらう」と甘いことを言ってた」

そこなんですけど。

ボクは最終日、恋陣営予想を
朝子>技射>技子>>その他
で本当に悩んでいて…。
その予想から確率計算的に▼子にした、というのはもちろんあるんですが。
ペタくん単体は、恋には見えなかったんですよね。

それでも▼子にしたのは、「恋人を事務所側に処理させようとした密告者側への回答」という意味も、多分に含まれていました。

(-586) 2014/09/07(Sun) 12:20:36 (seer)

【中】センターはボクだよ ユーリエ、離席します**

2014/09/07(Sun) 12:21:11

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

あ、見えました。
>>-585ディークさん
ボクの時は確霊下でした。

逆に、
村村狼で最終日になった時、村が吊られそうだったら「偽装わおーん」をして勝負を掛ける、という戦法もあるみたいです。
奥が深いですよね。

(-588) 2014/09/07(Sun) 12:28:09 (seer)

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

>>-579マリエッタちゃん
村騙りからの1-2確占もG1251で経験しました。
圧倒的村有利な状況の中、真占のボクがぽんこつでLWをなかなか引き当てられなかったのと、村騙り騙りへの懸念が最後まで消えなかったのもあって、結構苦戦になっちゃった(冷や汗

(-589) 2014/09/07(Sun) 12:33:12 (seer)

【中】センターはボクだよ ユーリエ、離席ー。食堂へ行ってきまーす**

2014/09/07(Sun) 12:34:01

【独】 【中】センターはボクだよ ユーリエ

/*
ボクも御挨拶を。
元村ハリネズミペーターのseerです。
元村でのハリネズミっぷりを、色々な方から叱責を頂き、今回は場をぎすぎすさせないことを必須の課題として参戦させて頂きました。
今回も色々な反省点が満載でした。今後、同村を望まれる様なPLを目指して精進を続けていく所存です。
とっても楽しい再戦開催に尽力して下さった皆様、どうもありがとうございました。
*/

(-739) 2014/09/08(Mon) 00:25:42 (seer)

【中】センターはボクだよ ユーリエ、マリエッタちゃん、皆様お疲れ様でした。また会える日までノシ**

2014/09/08(Mon) 00:38:04

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

セルウィン
3回 残13273pt(8)
【朝】オフ
ユーリエ
19回 残13063pt(8)
【中】オフ
レト
11回 残12135pt(8)
【射】オフ
ローレル
1回 残13725pt(8)
【技】オフ

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残14800pt(8)
マリエッタ(3d)
77回 残9663pt(8)
【愛】オフ
ツィスカ(4d)
15回 残14042pt(8)
【眼】オフ
ドロシー(5d)
28回 残14190pt(7)
ディーク(6d)
66回 残9545pt(8)
【空】愛してるぜオフ

処刑者 (6)

ローズマリー(3d)
0回 残14771pt(8)
【元】オフ
ベリアン(4d)
35回 残11736pt(7)
【警】オフ
ゲルト(5d)
7回 残13414pt(7)
【時】オフ
アプサラス(6d)
22回 残12395pt(8)
【高】オフ
アイリ(7d)
2回 残14527pt(8)
【作】オフ
ペーター(8d)
30回 残12941pt(7)
天才子役狼少年オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

シュテラ(1d)
23回 残14059pt(8)
マーティン(1d)
7回 残14343pt(8)
カサンドラ(1d)
5回 残14576pt(8)
グレートヒェン(1d)
3回 残14201pt(8)
ゲオルグ(1d)
1回 残14723pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby