情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
/*
>>-206フレデリカ
キャラ的に誘うの難しかったけどなwww
(自分でA村エピで依頼した訳だが…)
隷従寝返りも、闇落ちっぽくってそれはそれで浪漫だよな。
……ガチ村ではもう笑うしかないがorz
>>-208トール先輩
受け入れるのも、相手のロールが好きだからですよ。
むしろ、受け入れられないものがなかったし。
お礼を言いたいのは、こちらの方です。
ノセてるんじゃなくて、本心なんですってば。むぅ。
/*
>>-216トール先輩
あう、ごめんなさい。
>>-217ジェフロイ先輩
そちらの心情まで加味できなかったのは、本当申し訳ない。
意見、参考にさせていただきます。
というあたりで、そろそろ布団に入ります。
おやすみなさい……!**
/*
ん、皆意見ありがとう。
今回はロル的にフォローして貰って、かつそれを負担に感じさせてしまったのが事実なので、これは受け止めるべき部分と思っている。
改めて、ジェフロイ先輩には負担をおかけして、申し訳ございません。
羽目を外しすぎた部分もあわせて、勉強になりました。
PCが抱いている感情は別として、PL視点ではもう少し冷静に努めます。
/*
>>-488だーふぃ
ソマリを助けに行った時は、なんでか知らんがいっぱいいっぱいでさwww
「まだ1dだよソマリ死ぬなああああ!!!」
とばかり思っていた……今思うと自分でもそこまで焦らなくてもと思うんだが。う、うむ……。
ありがとう、はこちらの台詞だ……!
>>-493ヒンメル
あー、最初の士官学校行きは1dで開戦したなら、その後はもう逢えないと思っていた……ん、だが、そんなことは無かった。というか、自分が飛び出た……。
自分が思う以上に自分がフリーダムだった……。(反省)
/*
>>-511ノトカー
紅茶飲んで命令してるだけのキャラもやれたんだよな、今思うとw
>>-517ソマリ
ん、すり合わせ上手くいかなかったな、とは。
反省して、次に活かしたいと思う。
とりあえずこれだけ落として、寝る。
おやすみなさい…!**
/*
仕事の合間に覗きに来たが……自分のことで議論させてしまって、ごめんなさい。
怒られることは自然と思っていたし、PCは嫌がっても、PL的には何も問題はなかったんだ。
なので、リエヴルは怒られることに対して嫌な反応は取っていたが、PLとしてはごく普通にそれは受け入れていた。
ただ、そういった部分が不安となるというのは、想定出来ていなかったんだ。
こちらの行動でフォローと心労を負わせてしまって、申し訳ないと思ってます。
負担を強いてしまったのはこちらの方なのだし、それに関しては本当、汲めなくて申し訳なかったと思ってます。
動きとして「誰かのフォローありき」な部分は確かにあったので、今後は気を付けていこうと思ってます。
改めて、ご迷惑をおかけしました。
/*
>>-829フレデリカ
それが重なって、結果心労を負わせてしまっているからな。
そこは、自分で加減出来れば一番良かった部分でもある訳だし。
俺、自分宛の感情とかそういうのを読み取るのはやたらと鈍いしさ。
そういうのもあわせ、人に負担をかけない方向で考えなきゃいけないな、と改めて思った。
ん……ありがとう。
>>-830ウェルシュ
いやぁ、どうも生活サイクルがズレてしまって……。
どうにか直したい……!
/*
ん、いやいっぱい甘えていっぱい返して貰ってる部分も、もちろんあるんだけどな!
フレデリカにも色々貰ってるし。ありがとう。
ただ、勿論負担となりかねないような部分は、少ない方がいい。
そこは、自分の課題として頑張っていこうかな、と思います。
/*
>>-836ジェフロイ先輩
なるほど、確かに怒りといった感情をぶつけた時に相手がどうか、は色々気を遣う部分にはなりますよね……。
こちらからも相手にそういった負感情ロールを返して貰うことになる時は、慎重にしたいと思います。
>>-840>>-841ベリアン
うん、特に1dの動きは多方面に甘えてしまった結果になったなと、反省しています。
改めて、これはベリアンだけでなく皆に、ご迷惑をおかけしました。
ジェフロイ先輩とディーク先輩には、逐一フォローしていただいて、感謝の言葉もありません。
本当に、ありがとうございます。
/*
ヒンメルは色々ありがとう。
うん、本当許容範囲の違いは、本当しみじみと実感した……多方面で。
色々、気を付けます。本当に。
>>-844フレデリカ
うん、愛いっぱい貰った!ありがとう!
あ、武器はどちらでも大丈夫だよ。
養父だからといって完全同じにしなくても大丈夫だろうし。
ノトカーも、ありがとう。
うん、自分の基準ばかりで見てはダメだな、としみじみ思った……。
そして、俺は睡眠時間を確保する為に、仕事に戻る…。**
/*
>>-1165カサンドラ
あぁ、うん。カサンドラが墓落ちてきた時、そんな風に見えかねない対応をしてしまったよね。ごめんなさい。
個人的には「酔っ払ってるRP」のつもりで、酔いが覚めたら頭抱えながら皆のとこ戻って……という風にしようと思って、いたんだ。
決して、絡む気がなかった訳ではないんだ。
誤解を与えてしまってごめんなさい。
むしろ、酔っ払ったまま絡みに行けば良かったな……と今思うと勿体ない。
朝ご飯はちゃんと食べて……!
/*
仕事と他作業と再開しているので籠もり気味だが、ちゃんと見ている、んだ。
地上の皆がかっこよくてホクホクしている。
しかし、みんなリアルは大事に。
俺もそろそろ寝る……(昼夜逆転中…)**
/*
おはようございます。
外部ツールについては、本当に申し訳ございません。
それも含めて多々緩んでいたのだろうな、と自戒を込めて。
ヒンメルとダーフィのやり取りは、俺すっげー好きだったんだ。
とこっそりラブコールを。
惜しむらくは、ヒンメルに直接逢って「お前かよ!」って嫌そうな顔が出来なかったことだな……w
/*
>>-1260
ヒンメルー!
お前かよー!!!
いや、あそこはあれに混ざれただけで幸せだったんだ、ぜ……!
君ら二人の回想切なくて大好きだ……!!
そして>>-1261の薬〜にホロリ。
だーふぃ、大変だったんだなぁ……。
/*
>>-1264だーふぃ
ロル返しについては気にせず気にせず。
途中話出来て嬉しかった!!
速さはともかく、俺は凡ミスが多いので投下する前に見直す癖をつけたいのだが、書いた傍から即落としてしまって、な……orz
しかし、だーふぃの丁寧な返しも大好きだ……!
>>-1267のとかー
俺でした。(照)
/*
ステファンが……!!
ステファンがステファンが……!
そして地上組が本当に格好いい。
みんなありがとう。
/*
>>288が……いいなぁ、師匠と弟子……。
そしてカークありがとう……!!
ステファンの演出も……!!!
――帝都・公爵邸――
[遠く戦場にて主を亡くしたという報せは、いまだ届かぬままに。
ただ、そこに居るべき人が居ない――それだけで、豪奢な邸宅はどこかひっそりと静まりかえっていた。
元より先代就任前に血生臭い後継者争いのあった公爵家である。
嫡流は既に居らず、庶流に血をわけた者が数名在るのみ。
そのいずれもが後ろ盾もなく、また壮年とはほど遠い者ばかりであった。
リエヴルが戻らねば、名門たる公爵家は――…
その不安が、より一層空気を重く沈める。]
[主を欠き、無人の執務室。
座す者のいない机に仕舞われたのは、花押の入った文。
そこに書かれたのは、戦地へと赴いた若き当主の言葉。]
私が戦地へと赴くのは、ひとえに
我がロストルム帝国の勝利を願ってのことである。
長きに渡る公国との争いに終止符を打ち、
その併合を持って両国の平定を成さんが為に。
そして、再びこの帝都へと帰参しよう。
だが、万一私が戻らぬ場合。
トゥーレーヌ家の処遇は宰相預かりとし、
その処遇及び後継者については、帝国宰相の指示を仰ぐべし。
そして、当家の財産においては、
この戦争によって命を落とした兵士達の遺族の補償へと
宛てて欲しい。
いずれにせよ、この文面が人目に触れる頃には、
戦火が収まっていることを願う。
我らが戦地に赴くは、より良き未来の為に。
その為の礎となるならば、この上なき誉れである。
Lievre de Touraine.
[そこに刻まれたのは、嫡流無き名門公爵家の実質的な凋落の証。
その座を新たな者達に譲るかのように、
静かに表舞台から消えていった――…。**]
/*
これ、だ、け……
ぎりぎりすぎた……!!(バタリ)
うわぁぁぁん、みんな、お疲れ様だよう……!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新