情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
パッション、このメンツならヤコブ様ですね…
リーザ様切り捨てもぎりぎり有りの灰は彼くらいのもの…
昨日のペーター様吊りを渋りながらも反対出来なかったのは、出来なかったのではなく…しなかった…
本当に残されると、都合が悪かったから…
白アピールの一環だったかもしれませんね…
仲のいい人同士だからだろうけど
何でもかんでも▼リーザ様で^^みたいな流れは正直もうお腹いっぱいです…
それが暗黙の流れといえども…ここまで連日続くと気が滅入ります…
なんだろう…わたしがおかしいだけかな…
こんにちは…
ジムゾン様の事情は了解しました…
気に病みすぎないでくださいね…
大事なのは、次に同じ轍を踏まないようにする事だけですから…
>>+59>>+60
村人的思考は「考え直せ」ではなく「俺から見た狼はこいつだ、吊ろうず」ですね…
相手に「やめさせる」のではなく自分が「吊る」…
ここは…役職の無意識下での本音が出やすい箇所ですね…
かつ…一度自ら質問を飛ばした(疑いの目がゼロではなかったと思われる)ジムゾン様の病死(=白だった)事についてコメントがないのも引っ掛かります…
>>+68ヴァルター様
必ずしも話に混ざる、騒ぐことを「しなければならない」決まりはありません…
ですが…ヴァルター様は自己完結の部分が多く見受けられました…
このゲームをより楽しむなら…あと少しだけ村の人を信じて発言してみてはいかがでしょうか?と思います…
わからなければ聞きましょう…不安なら周りを頼りましょう…
あなたの近くには沢山の味方がいます…
求めれば、必ず相手は応えてくれる筈です…
>>1と>>3の間に関する補足?と誰が聞くまでも無く挟んでいる自己フォローで妙にエルナ様が…黒く…
ですが…>>3の最下段は…
仲間から受け取ったバトンやLWの重荷を背負う狼の感情とはどうしようもなく相反するそれであり…またも、彼女の気の毒ベクトルでの非狼印象が積み重なってしまうのです…
まさしく狼泣かせ…
ていうかあれか
「片方」の話を持ち出した相手がリーザ様とヤコブ様だったわけだが、これが当たってたならいよいよわたしの灰狼センサーは序盤の方が優れていることの実証になってしまう件
推理を外しまくっているときは尚更序盤を読み返すべし…
という…
情報がない分、精度が上がるってことでいいのかな…
ミーネ様>>+92
あ、わかり辛い書き方でした…すみません…
>>3をぱっと見て
何で誰も聞いてないのに説明し直してるんだろう…、が>>+90前半の部分で、
「いっそ本来今日迎えていたであろう状況にして終わろうか」が
うわああああこれ白だああああああこんな白さやだああああああ(狼が対抗出来ないベクトルの白さ)、が後半です…
当然強さは非狼>>>>>第一印象黒ですよ…
あ…でも>>2「農吊り確定?」を受けて>>3を出した前提だと「いや、昨日の〜」に繋がりますね…
墓ログが大量過ぎて時系列の判断が出来てませんでした…
大丈夫ですよ、ジムゾン様…
わたし、わかんなくなったらぼーっと見てるだけですもの…
その、同じ空気を感じ取るだけでも…得られるものはあると思います…
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新