情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
/*
自分が真の前提でこれまでずっと喋ってたんだ…
偽確劇場とは少し違うけど、そりゃまあ、お疲れ様というか…報われるとよい??
/*
……言うても、この期に及んで猫が動くとは思えないし、
この期に及んで自衛オンリーの猫が村側とも思えないし、
喉も2桁だし、このままお祈りだよなぁ。
エレオが半歩後ろをついてくるような感じは、数日前からあるにはあるけど。
村だとしたら、昨日今日の動きがなあ……、
感情的な話でいえば、心折れたと言ってるとこと心中したくないとは思ってしまう。
/*
アイリ襲撃するようなキャラにエレオ見えないしねぇ……
……いや、あのRPを保ってるのは大した胆力とはいえるけども、うん。
/*
まー、しかし。
推理苦手なのはガチなので、 全く自信はない。
動揺してない? むっちゃしとるわ!
なめんなよ! 胃は痛いしおなかは下ってるわ!!
20/500Pt、喉の4%を動揺なんぞに遣ってられないだけです!
開幕ぶっぱも、終わらない場合に備えて準備しといただけだ!
気楽なニートを演じても裏ではやることやってんだい!
/*
時間もあるし、ひとり反省会を開催する。
表現が過激なのはまあそれはそれとして。
ラートリー救えなかったところかなあ、やはり。
ラトの位置で兎狩にかけてあそこまでのギャンブルぶっこむ必要性は薄いので……
というのを説得できればよかったのかな?
/*
占師と判定絡みは特におかしい判断をしたつもりはない。
レトについても相対絶対どちらの面でも残せない判断は正しかったと思う。
昨日のフィオンは、どうかな。
霊の反応とフィオン本人の票を考えると、
精査しきれていれば救えた勘定か。
ただ、そのかわりが猫かエレオというのがネック……んー。
/*
そーいえば猫は▼フィオンについては慎重派だったか。
それだけ見ると白要素ではあるけど、
じゃあエレユリどっちと主張がないから、
やっぱり要素じゃないよなあ……になってしまふ。
巫女 ユーリエが「時間を進める」を選択しました
/*
この、はよおわって感。
エレ猫が未コミットっぽい。
ので、猫もどる23:30までは終わらない。
少し離れよう、胃が痛い。
ん、理由はふたつ。
ひとつ、日中は鳩なので、つい直近に反応しちゃう。
ふたつ、猫の発言が疑い返し以上のものでない。(狂のが的確)
ま、ラスト。
猫の思考が動けば判らなかった。
たとえば、兎の発言。猫最白私白、エレオ黒枠に置いてた。
でも、猫からは具体的な指摘なく、ただ兎襲撃は判らんから私。
意図が判らんって、要は誰でも有り得るってだけに過ぎない。
とどめに、猫の開幕で折れた宣言。
私だって、諦めた相手に負けたくはない。
最後は私も感情だね。
負けるならエレオノーレに負けたい。
/*
感情を否定してきたユリちゃんが、
最後は感情です!! っていう効果を狙ってみました。
本人的には1勝は1勝、1敗は1敗なので割とどうでも。
これでエレオ狼なら茶番ですがまあ……まあ、それはね?
/*
一応、エレオ村ならもう動かないだろうって見込みはあって使いきったですよ、うん。
自分の発言見返しても、特に盛大な自爆なかったし。
発言力みても、ひっくり返されることはないでしょう、たぶん。
/*
つーても1時間半、猫と狂人で270Ptありますからねー。
エレオ残40Ptはもう動かない感はあるっちゃありますが。狼なら既に負けてるので知らん!
/*
予想どおりだけども、喉遣い切ったら、好き勝手言い出しましたねん。
これで本気で誘導してる気なら笑いますが、まあ、喉遣い切る判断をしたのは私なのでなんとも。
まあ、ご主人様がどっちにせよ、よく頑張った狂人ではありますよ。
もうちょっとマシな嫌疑かけてほしいとは思いますが。
/*
まあ、狂人は判っててやってるんでしょーけど。
一応、コメントしておくと、
・その時点で私の喉はほとんどない。
・限られた喉で最大限には動いた。
ですねー。
/*
暇だから灰で反応しておくー。
折れたのは猫本人が言ってんだよ決めつけじゃなくて。
最悪でもRPPだからって舐めプしてんじゃねーよー、ちゃんと読めばーかばーか!!
/*
まあ読んだ上でやってるに1票ですけどね……、
あと105Ptで、次はどんな牽強付会をみせてくれるのか、ある意味では楽しみではあるけども。
/*
そろそろ10分前だけど動きがないなあ。
まあ、うん、あれだな。
エレオが村人で、
そこからの票を貰ってなければ、
自分としては後悔はしないかな。反省はする。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新