情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
幼女の行進。ずんずん。
/*
改めて挨拶をば。
飛び入りでお邪魔させてもらったisa67です。
大とろさん、獲れたてぴちぴち新鮮マグロさん経由で参加させていただきました。
むしゃむしゃしてやった反省はしてない。
普段はG国メインでゆるゆるしてますが、時々知り合いのつてでこういう企画村にもお邪魔させてもらってます
シェイさんが真々してくれて助かりました。
ハンスさんは相変わらず上手い。
しかし個人的にほっこりしたのは、赤ログ。おっぱい陣営は最高だぜ!
*/
>>-160
言い方がキツくてごめんよぅ(´・ω・`)
でも訊かれちゃったので不躾ついでに。
私がサシャちゃんに感じてたのは、発言に無駄が多いなぁというところ。
たとえば>>1:132とか>>2:270>>2:271とか>>3:268〜とか。こういうのって各自で勝手にやるかまとめがやるべきもので、たかが一灰が800ptしかない喉のうちの、3ケタptを割いてやるものじゃないと思うのです。
このまとめからはサシャちゃんの色はまったく見えないし、サシャちゃん自身の思考が進むとも思えない。単に喉が溶けてるだけ。
灰の喉は残らず自分の白を証明し人外をぬっ殺すためにあると考える人間からすると、こういうのは“無駄”喉で、その分考察してない風に見えちまうのです。
>>-163
シメオン黒が出てたら幼女が怒涛の勢いで「イング吊ろうぜ、イング吊らなきゃやだー」と駄々こねてたと思うよ
手繋ぎって要するに多数派で少数派を仲間はずれにして吊っちゃいましょうってことだから、誰を仲間にして誰を外すかは、相当慎重に見極め壮絶にケンカした後じゃないと手繋ぎにはならないんじゃないかなぁと思う今日この頃。
ゆるふわお花畑でお手手つないでるんるんるん♪よりも、
岩肌に砂風荒む黄昏時の荒野にて、肩で息を切る男たちが死闘の末に交わした絆の握手。
そんなイメージ。
手繋ぎっちゅー耳触りのいい言葉のイメージに騙されちゃいけない。きりっ。
(゚Д゚)<ふぁいと、いっぱーつ!
[タウリン1000mg配合、リポミタンD。鷲のマークの大○製薬から。]
>>-173
まー、グレート白を吊って縄余裕ゼロの日に出てきた2白1黒を吊るって、事実上の真決め打ちみたいなものだからねー。
どのみちあの日は誰かを人外と決め打って吊る日だったんじゃないかなと。
>>-175
でも実際、そういうレベルでされた手繋ぎは、狼視点強固すぎて崩せないんだよね。
狼ちゃん涙目。手繋ぎこわいこわい。
>>-178
>>55のレスのときに書いて消したけど、やっぱ載せておこうと思って載せるもの也。
あとはー、あれだ、
サシャちゃんがどれだけ人の発言を理解しようとしているのかってのは疑問だったかな。
なんでその人がそういう発言をするに至ったのかとか、そういう判断がその人目線ではなくサシャちゃん基準一辺倒な感じがした。その辺りは>>2:66の規範論にも通じる話。
自分の基準は思考の軸として大事なものだけど、それに頼りすぎると結局自分の考える村人/狼像に当てはまるか否かを振り分けるだけになってしまって、その人を理解することと対極に行っちゃうんじゃないかなと。
境界線はあれだよあれ。
理解し難いものを、理解し難いものとして理解するという理解の仕方。
「こいつわけわかんねーなぁ、宇宙人だなぁ」という理解の仕方。
宇宙人だ→殺せ!
宇宙人だ→とりあえず異文化交流だ
そんな違い。
幼女が渾身の力で…ぐぅぐぅ
■1.34くらい
■2.狩→狩
■3.幼女の体と精神を満喫すること。あとは、お狐様を信望する背徳者RPもするつもりだったけどよゆうなかったよ!!(´;ω;`)
■4.占い師三人組。ナイス信頼勝負
■5.頭がとろけまくりのゆるゆるPLだよ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新