情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
まあタイガさんは普通に吊れそうだな
・・・。結構私頑張ったよねぇ?
そろそろかなりかなりきついんですけど!
>>40ゾフィヤさん
なるほどね。ゾフィヤさん>>5:31でロッカーっぽいアルビンさんを気にしてたし、フラットな動きが白く見えるのはまあ納得。
あとラインを割りと重視するのも>>4:47とかからそうだし。ただ単に票を入れただけのラインの切れはそんなに当てにならないとは思うよ。ま、ゾフィヤさんの中ではそこ一貫してるから違和感ないけどね。
>>45カサンドラさん
☆んー、カサンドラさんが引っ掛かってるのはアルビンさんへの違和感がどっかに飛んでるところかな。結局結論は>>6:91だし、あんまり質問が活かせてないよね。
私はそこはゾフィヤさん要素というか、単に「質問してみたけど共感できなかったなぁ」くらいで終わったんだろうなと解釈すればそこまで変とは思わなかったな。
タイガさんは村でも狼でもそうなるだろうね。もうそれしかないし。
【▼タイガさんにセット済】
こういうこと言う狼には出会ったことあるんで、これは変更する気はないよ。一番白さが作れるやつだしね。
ゾフィヤさん系はあんまり思考の一貫性とかで見ないほうがいいというのが私の持論なんだけど(どうせ黒要素しか取れない)、>>55はちょっと検討してみようか
ここはあんまり頑張りすぎても黒くなっちゃうから、出力調整が難しいところ
マチスさんにだけは怪しまれないようにしないとな
>>60タイガさん
一貫性というか、「思考の流れが自然かどうか」ってやつね。流れが不自然な(と私には見える)村とかめっちゃいるし。
>>4:47「粘りに違和感」が>>3:223「白?」に繋がることは理解できなくはない。私も偽視されてる中頑張ってる占い師とか見たら、感情的にそうなっちゃうことがたまにあるし。
「アイリの狂要素〜」はマチスさん言ってるけど、カークさんの色に繋がるから別に変じゃない(たぶんゾフィヤさんそこまで考えてないけど)。
ここはタイガさんがカークさんに対して言ってた、スキルで片付くところだと思うよ
うーん、マチスさんもやっぱ白いね。今のやり取りは今日の最初に言ってた灰から白二人決め打つの奴でしょ。ディークさんをほとんど見てないのもそれなら納得できるし。狼なら丁寧すぎるよ
やっぱ普通に終わるんじゃないかな。
>>72
うん、黒くなるの承知で言うけど、もう大丈夫そうだなであんまり今日は真面目にやってない。吊り手増えたのがでかいよね。
できれば最後までしっかりやりたかったんだけどね。
>>78
マチスさんとは相性いいなぁ。だいたい拾ってほしいところを拾ってくれる
明日はどっちに視線が向くのか・・・。せめてマチスさんは吊ってから死にたいなぁ
しかし・・・
狼は10回くらいやってるけど、狼の複数生存勝利が真占凸死した村しかないという・・・。なんでじゃぁ・・・
私は無意識に仲間を犠牲にしてるのだろうか・・・。
さて、風呂入って寝るかー
じゃあ、三日月、ロベルタ、あとついでに襲撃セット済、おやすみー
明日も応援よろしくねー♪
さてと、カサンドラさんに黒めで見られてるけど、死んじゃう人に黒く見られても全然問題ないね
タイガさんもお疲れさま
>>93
その理論、私にも適用されるのでは?
これはモーリッツさんが最後の鍵を握ってるかもしれないな・・・
『アルビンさんに疑われるローザさん』⇒▼ローザさん
『タイガさんに疑われるアルビンさん』⇒▼アルビンさん
『マチスさんに疑われるタイガさん』⇒▼タイガさん
これぞ!
【一粒で二度おいしいSG作り】
だっ!
SGを吊ってくれた村が次のSGになるという・・・。これは新しい(のか?)
>>95
今答えるわけがなかろう!既に村人ラヴィは眠りについているのだ!
うさーうさー。でもその回答は用意してあるから大丈夫うさー。てか今日マチスさん狩見てたとか言ってたじゃんうさー
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新