
159 【飛入歓迎】村コン?!村長に嫁なんぞいr(ry ~Part2~【G1023再々戦】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
リエヴルさんの灰を見てきました。
自己申告どおり
ほとんど可愛いしか言ってない!
「フレデリカ」お好きなんですねw
(-163) 2014/03/16(Sun) 01:23:07 (player774)
>>-169 リエヴルさん
いや、ほら私前世のエピで村建てさんにバラされてから可愛い可愛い言われまくってたので、
また今回もか!(>>1:-102)みたいな感じだったんですよw
まあ、本心は>>2:+193で、ひたすら恥ずかしいんですよねー。
Airさんがフレデリカ好きなの知ってたらまた違ったかもしれませんけど、
あざといフレデリカはお嫌いですか?w
(-182) 2014/03/16(Sun) 01:38:53 (player774)
>>-171 リエヴルさん
そうですね。
これは「あの人」を思い出してました。
(-184) 2014/03/16(Sun) 01:40:37 (player774)
>>-213 リエヴルさん
それに関しては自己完結はしてるんですけど(>>4:-78)
そういうヘルプのやり方というのは
地上参加時の参考に
φ(..)メモメモしておきます。
(-222) 2014/03/16(Sun) 02:10:54 (player774)
>>-225
アルビンさんはホント、途中で消えてましたよね。
対照的に
エアポケに入ってたリミちゃんが
もっと私、見てほしいな〜ってのを前面に出してきてたのみて、
「あ、村だわー」と感じた思い出。
(-229) 2014/03/16(Sun) 02:19:57 (player774)
【見】学芸員 フレデリカは、まりまり マリエッタ をもふもふした。
2014/03/16(Sun) 10:06:37
【見】学芸員 フレデリカは、【山】山田 ヤコブをなでりこなでりこした。
2014/03/16(Sun) 13:04:44
(-302) 2014/03/16(Sun) 15:53:28 (player774)
【見】学芸員 フレデリカは、見てるだけ リエヴルに微笑んだ。
2014/03/16(Sun) 16:08:46
【見】学芸員 フレデリカは、【猫】ふさねこ スノウ をもふもふした。
2014/03/16(Sun) 16:11:24
(-311) 2014/03/16(Sun) 16:12:56 (player774)
(-315) 2014/03/16(Sun) 16:26:59 (player774)
【見】学芸員 フレデリカは、【山】山田 ヤコブをハリセンでぱちこーん。
2014/03/16(Sun) 16:43:52
村建て様>>#0
おつかれさまでした。
ふらっと立ち寄らせていただいた身ですが
特殊編成も面白いものだなぁととても楽しませていただきました。
(-330) 2014/03/16(Sun) 17:25:17 (player774)
>>-110
ちょっとだけ猫にパンチしてみよう。
色を知ってる赤ってなかなかジャブを繰り出すのが難しいですから
猫パンチ自体が結構な人要素だと思うんですけど、
それはそれとして、★のキッカケってどうやればいいものなんでしょうね。
「質問のための質問」は質問ステとして狼要素にとられるのもあり、なかなか難しいなーって思っちゃうんですけど。
(-331) 2014/03/16(Sun) 17:39:12 (player774)
【見】学芸員 フレデリカは、【猫】ふさねこ スノウをなでりこなでりこした。
2014/03/16(Sun) 17:42:41
>>-334
ふむふむ。
質問と自分の思考開示を同時にやってる感じですかにゃ?
(-334) 2014/03/16(Sun) 17:46:30 (player774)
>>-336
確かに大変ですよねw
でも、その会話を見る第三者はそこからどんどん二人の要素を取れるので、自分が直接絡みにいかずにそのぶんの思考リソースを他を見るのに使えるのがいいなーと。
いい意味でスノウ・エヴァを放置できてた気が。(私視点)
(-342) 2014/03/16(Sun) 17:54:20 (player774)
おまはやですけど
これも貼っておきますね。
国主さんの日記より抜粋して転載。
取り敢えず16:20現在、CPU使用率も元に戻ってます。
もし今後504が出た場合は、リロを控えめにして落ち着くのをお待ちいただけると幸いです。
(47) 2014/03/16(Sun) 18:51:07 (player774)
【見】学芸員 フレデリカは、>>-379これはひどいwww
2014/03/16(Sun) 20:04:36
延長されてなくてのギリ発言なら
それはそれでかっこいい。
(-544) 2014/03/16(Sun) 23:32:27 (player774)
>>猫
私みたいな感情拾うタイプの違和感の表現とかどうすればいいの?
(と、真面目な話に引き戻す)
(-622) 2014/03/17(Mon) 00:54:58 (player774)
寝ようと思ったら
なんか面白そうな話してたのでw
ちょっと漁ってくる。
(-625) 2014/03/17(Mon) 00:59:05 (player774)
>>-628
うん。
件の話は>>-222でも一回してるんだけどね、
それをどう表現するか、かな。
まさか表で「あんたの話面白くない」とか言えないしw
(-630) 2014/03/17(Mon) 01:08:02 (player774)
(-643) 2014/03/17(Mon) 01:17:53 (player774)
>>-634
ふむふむ。語彙力も大事だよね。
わかりやすい言葉を使うのも大切だけど
説得力もたせるのに小難しい言い回しって効き目あるし。
>>-639
短期だと平気でそういうこと言いますw
(-649) 2014/03/17(Mon) 01:20:38 (player774)
(-653) 2014/03/17(Mon) 01:22:59 (player774)
(-655) 2014/03/17(Mon) 01:24:07 (player774)
>>-663 オットーさん
こうやって一覧的に出してもらえると
すごくわかりやすいですねー。
(-667) 2014/03/17(Mon) 01:36:37 (player774)
【見】学芸員 フレデリカは、私もそろそろ**
2014/03/17(Mon) 01:45:37
【見】学芸員 フレデリカは、養殖CO**
2014/03/17(Mon) 12:54:43
(-706) 2014/03/17(Mon) 15:50:21 (player774)
わかりあえないのなら「言う必要がない」ではなくて、
「伝わるように言う努力」が大切なのではないでしょうか。
「○○ならがんばれ」じゃなくて
あなたのこういう部分が真(や村)に見えないので
そこの部分をもっと説明してほしいとか
うまく言えないけれど、そういうことではないかと。
「頑張る」っていう単語の話だけではなく
人狼全般にいえることだと思います。
(-744) 2014/03/17(Mon) 20:21:50 (player774)
お風呂はいってる間になんとなく終わってたのでひとりごと。
過去を「否定」することで終わってしまうと
どんどん「できないこと」「してはいけないこと」ばかりが増えていって、
最後にはこわくなりまったく話せない・動けないということになりかねません。
それよりもどう「改善」すればよいかを考えていくことのほうが大切です。
失敗した→二度とやらない
ではなくて
失敗した→じゃあ次はこうしてみよう
ですね。
この考え方ができれば、選択肢は「減る」のではなくて「増えて」いきますよ。
(-762) 2014/03/17(Mon) 21:27:28 (player774)
(-777) 2014/03/17(Mon) 21:49:00 (player774)
あ、キリ番とっちゃってましたか。
前世でも-1000と-1234だったし。
なんなんでしょうね、この運の使い方w
>>-782>>-786
ありがとうございます。
(-789) 2014/03/17(Mon) 22:04:30 (player774)
(-866) 2014/03/17(Mon) 22:54:16 (player774)
(-872) 2014/03/17(Mon) 22:56:42 (player774)
(-888) 2014/03/17(Mon) 23:03:40 (player774)
【見】学芸員 フレデリカは、深々とお辞儀をした。**
2014/03/17(Mon) 23:03:49
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る