情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
……もしかして。
[死んでもポケットに入っていた写真を取り出して、
写真を凝視する。]
こいつの所為かァ?
[この頃と同じ容姿であるならば。
男は、ここの頃に戻りたいという願いを果たしていた。]
─ ほんの少し前 ─
[右腕にリーザがしがみつきながら、そこに現れた人影を見つめている>>10。]
悪いモンじゃねえよ。
[視線を下ろせば見えるのはリーザの頭のてっぺんだけで、
どのような表情で見ているのかまでは分からない。
もしも怯えているのならその心配はないと静かに声をかける。
ナイフを振り回すヨアヒムや、パメラを攻撃する男に突進したり、
人狼だったクララを撃ち殺すような少女なので、余計な世話かもしれない。
その後、こちらに気づいたジムゾンへと向かえば
ふわりとリーザも移動する。]
お前、こんなガキンチョにまで心配されてたんだぜ?
[しょうがないやつだ、と。
揶揄するように言う顔は、笑ってる*]
/*
>>-576 リーザ
俺は傍にいると(余裕があるときは)拾えるものは何でも拾っちまう男だぜ(どやぁ
/*
ディーターはもう夢を忘れた大人なので歩いてしか移動しないだろうなぁ。
>>-586
耳とかwwwwww合ってもいいならそうするwwwwww
[>>16相変わらず素直ではないジムゾンは、拗ねるように呟いた。
その生きていても死んでいても変わらない様子に、
男はどこか心の底で安心していた。
一方で、外見に変化のある男は眉を顰めている。]
普通若返るなんて思わねぇよ。
ジムゾンより年下ってことか?
うっわ、なんか地味にダメージ受けるわ。
[ずっとおにいちゃん的ポジションにいた所為で、
ジムゾンより年下という事に強烈な違和感しか感じない。
写真を見ていればジムゾンに首を傾げられ、
>>17リーザには確認されるようにまで言われる]
………別に。
単純にこの頃に戻れたらいいって思ってたからなんじゃねえのって。
[長年、叶う事がないと思い続けていた事が死んでから叶うなんて
皮肉にもほどがあると男はバツが悪そうに言い捨てる。]
あ、そういやシモンって霊の声聞こえるとか言ってたよな。
案外俺らの声も聞こえてたりしねぇか?
[思い出したように写真から顔を上げてジムゾンを見れば、
先ほどまでは無かった2つの耳がひょこりと頭についていた。]
………………… ぶっ
ジ、ジム……ジムゾン、おまえ……いつのま、に……
頭から犬耳生やしてんだよっっっ!!
[妙に似合っている所為か、男は堪えきれずに腹を抱えて笑い出した。]
そりゃ、な。
こんなんだからこそ戻りたい過去っつーもんがあったんだよ。
つっても死んだら全部パァだっつの。
[>>21ニヤニヤと笑うジムゾンに、呆れたように返す。
男にとって生まれたときから一緒にいるようなジムゾンとシモンという悪友の存在はかけがえのないものだ。
退役してから村に戻って来ようと思ったのも、2人の存在がそこにあったからだ。
戦争に行かなければ、この時のままずっと3人で馬鹿をやって、時には喧嘩して。
疎遠になってからもずっと過去への憧憬が止む日はなかった。
もし出来るならまた3人で。
それでシモンを思いついたのに、
ジムゾンの頭に生える耳の所為で色々なものが吹き飛んだ。]
しっっっ……ぽっ……!!!
尻尾もあるっ ふ、くく……っ
[耳だけではなく、もふもふとリーザが触るのはまごうことなく狼の尻尾>>20。
>>22それらの存在に驚くジムゾンを見れば、笑わそうとして自らが装着したものではないようだ。
本気で驚いている様子のジムゾンに、更に笑い声は大きくなる。]
無理だ馬鹿っ!!そいつ仕舞ってから言えよっ!!!
お ま、それ、そういう望みあったのかっ!!!
似合、似合って…… ぶふ……!!
[赤い顔で怒鳴られても迫力は無い。
これもジムゾンが言ったサービスの一環かと言おうとしたが
笑いすぎてもはや言葉にならなかった]
[三十路前の男が獣耳と尻尾をつけているなんて。
これは是非ともシモンにも見せてやりたい。いや、見るべきだ。]
おいシモン、お前俺らの声が聞こえてるんだろ?
だったら気合で姿見ろよ!
すっげぇ楽しいモン見れるからよォ!
ンな辛気臭ぇ顔も即吹き飛ぶぜ!!
[>>23かっこよく引こうとしてるのはバレバレだぜといわんばかりに
男は獣を抱えるシモンの方へと向かう。
そしてその背を蹴りながら、気合で見ろよと無茶振りをするのであった。]
おま、いっ……しらねぇ……!!
っやれ、やって、ころ、ころっっ ひぃ だめだ、むっ、ひひ、
ひゃーはっはっはっはっは!!
[お前が言ったんだろうが、仕舞い方なんて知らねぇよ。
やれるもんならやってみやがれ、次は簡単に殺されねえぞ。
笑ってなかったらそんな言葉が飛び出ていたはずだ。
それなのにジムゾンが怒れば怒るほど男の笑いを誘う。
>>28リーザも嬉しそうだし、とても良い状況ではないのだろうか。]
いや見るべき……おま、俺の視界にはいるなっっっ!!
[隣でシモンにげしげしと蹴りを入れるジムゾンに背を向けて、
男はふるふると全身を震わせて笑い続けた。
こんなに笑ったのは、いつ以来だろうか。
思わず目の端から涙が零れていた。**]
/*
>>-648 ヴぁるたん
おおげさに信者とか言ってるけど大したことしてないですよ!
単にアンカ拾う作業が大嫌いなので、議事のアイコン押したらクリップボードに出てくるというのが神仕様と思ってて、そのままクリップボードでロール書くのがすっごい楽なんですよね。
あとメモに誰かあてのレスアンカおくときとか、エピで灰ツッコミするときとか日付も着くし、アイコンをクリックするだけの簡単なお仕事。
>>-653 ヴぁるたん
パメラが出してきた香水(>>2:390)はニコラスの部屋に振り掛けるフラグかと思ってましたCO
(自分が赤なら振りまいてた)
/*
>>-682 おっとー
今回は処刑者候補にパメラがいたから、人狼側があいつに罪なすりつけようぜー!って出来るなこれ、って見ていただけかも知れないですけどねw
/*
そういえばジムゾンが宿につけた爪痕回収したかったんだけどすっかりタイミング失ってたんだよなぁ。
/*
>>-718 オットー
拾いたいのにどうやってそのシーンに持っていこうとかも悩ましく。
ディーターの場合だと食堂→談話室→外で見る機会がなくて拾いたくても拾いにいけなかったというのもあるんですよね。
スパイシーなパンwww
やったらやったで後からこんな馬鹿なことしたなぁとPCの思い出になるけど、果たされないままなら読んでてPLが切なく感じるという、究極の選択ですね
[ゲラゲラと腹を抱えていれば、ジムゾンが睨みつけながら反論をしているが>>30
揺れる背中ではその様子は見えない。
しかし声を荒げる様子に、大体どんな顔をしているのかは想像する事が出来た。
こんなんでも悪意はなく、純粋に楽しくて笑っているのだが
余計にそれがジムゾンの神経を逆撫でしていそうだと思っても、こみ上げる笑いはなかなか止めることは出来ずに居た。]
だ、おま、ンな──…。
[しかし、消えろと聞こえれば男はピタリと笑うのをやめる。
背中にばしばしと殴られる感触を暫く受けた後、くるりと振り返る]
消えたらまたお前が泣くから消えねぇよ。
[少し、目尻に涙を残したまま、困ったような微笑みを向ける。
ジムゾンの耳と耳の間をぽふぽふと撫で、その後]
でも、やっぱその格好は、 ふっ…… 笑っちまうっ くくく……っ
[先ほどよりは酷くないが、肩を揺らしてふるふると笑い出した。*]
/*
>>-730>>-731 じむりざ
だだ漏れる中の人のジムゾン大好きロールであった。完
>>-733 じむ
今回、シモンの人とは魂の双子かってくらい設定とかやろうとしたことが被ってだなwwwwww
>>-732 オットー
後でやろうとしたら忘れるのあるあるwww
思い出したら昇華させたいのも良くわかります、
せっかく考えたのに勿体無いですもんね(´ω`)
─ いつか ─
[シモンとは死に別れてから随分と経つ。
霊の聲が聞こえると言っていたシモンは、あの日から少しずつ聲が届かなくなっていった。
少し寂しい気もしたが、いつかを待って、
何が出来るわけでもないのに男は時折シモンの様子を見ていた。
男とは違い、鼓動を重ね、肌に皺を刻んだシモンは、その日、息を引き取った>>34。]
…よぉ、お疲れさん。
待っててやったのに感謝の言葉は出ねぇのか?
[変わらぬ軽口に男も悪態で返す。
その姿は未だに死んだ直後のまま、20前後の姿をしている。
そして、こちらにやってきたシモンも、同じくらいの背格好をしていた。]
この写真の所為で時が止まっちまったみてぇだな。
[死後にもかかわらず、未だに持っている写真をひらひらと見せる。]
なかなか来ねぇから迎えに行くところだったぜ?
……にしても、やっとこれで揃ったな。
ここらで酒盛りの一つでもしようや。
[酒なんてどこにもないけど、それでもまた会えた事に素直に喜びを示す。
気恥ずかしそうに笑うシモンを、男はもう一人の親友と、
彼の娘とともに笑顔で迎え入れた。*]
/*
>>-761
ディーターはディーターでシモンに負けねぇ!とか思ってますますアホなことやってるんだろうなあwww
すっごい好き(友情)だったんだろうね、シモンの事。
ディーターの誕生日は1月30日だよ!>>1:-45
/*
やっぱり5dに悪友2人が酒盛りしてる一方でペーター誘って酒盛りしたかったよぉおおおおお #心残り
/*
ご挨拶。
改めまして皆様お疲れ様でした。
初めまして、お久しぶりです、いつもまして、にうです。
基本的に某国に引きこもっていますが、知り合いが他国に村を建てていたらほいほい旅しに行く感じです。
まゆねこさんは本当にいつも素敵な村を立ててくださってありがとうございます。
同村者の方々も、大変素敵な村で過ごせさせてくださってありがとうございました。
とりあえずクズやりたいクズ!と思ってキャラメイクしたんですがダメですね、最終的にクズどこいった。
悪友ぶっ殺してでも自分だけが生き残るぜぐへへ、というのをいつか貫きたいものです。
それではまた会えましたらその時はよろしくお願いいたします。
/*
>>-789 しもん
こっち来るの待ってたぜぇええええ!!
わろたwwwwちゅーちゅーとれいんwwwwwww
大好きすぎてすて違うとかほんともうなんなんだよこのおっさんwwwwwwwwwwwwww
>>-790 にこ
あるあるあるあるwwwwwwww
どんまい(肩ポン
/*
うおおおリーザの笑顔がまぶしいぜ……
引き取られた頃のリーザって、ディーター的には罪悪感半端ねぇえええええ
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新