情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
えーカレル真と仮定して、カサンドラはお分かりかと想いますが
【襲撃窓には「お任せ」というボタンがあります】
これは意図的GJ用やコアずれ対策のボタンなのですが、
【狼が全員お任せを選んでいる場合はその日襲撃は起こりません】
また初期固定は狼はたしかお任せになっているはずです。
ので、
【ラヴィ狼ならジルなんか言えよw】
ギリギリまで安全策取るなら吊り順は
フィオン→ラヴィ→カレル
だな。
カレル偽陣営で確定狼がフィオンだけだし。
最悪想定フィオン狼&カレル狼。
この場合にラヴィ村で吊ると、明日こそ村噛みが起こって
狼狼 村村 聖C
RPPが起こるな。これだと
>>+10 サシャ
たぶん本人がわかってないな。
護衛手応えがあると、システム欄に
「~を襲撃から守った」
と表示される。しかし、これが意図的ミスだと
「~を守っている」
としか表示されないんだ。
つまり護ったかどうか明確にわかるはずなのぜ。
授業が暇だったのでノートに書いていたこと垂れ流し
・議題
今回の吊り順について
・条件
突然死があったことを加味し、ギリギリまで両占の視点をケアしつつ最終日にもっていく
2日目
・状況
カサンドラ斑
突然死2人(役職不明)
スノウ単独霊
候補1
▼カサンドラ
霊と占のラインが見れる。
シュテラと繋がった場合、カレル視点の狼陣営露見
ただしシュテラ真で襲撃されるとかなり厄介(狩人はシュテラ護衛鉄板か?)
候補2
▼カレル
占いローラー路線。
ぶっちゃけこれはない
候補3
▼寡黙灰
襲撃筋を見るための吊り
占いを襲撃されても良いため、狩人はGJ出しやすい
ただ狼の襲撃に村が引っ張られる可能性有
スノウ偽のリスクケア的にはベストだが、村が戦術や考察に慣れてないと微妙か
統合して初回は▼カサンドラで安定?
3日目
・状況
スノウ-カレル-フィオンがシュテラ視点確定
吊り縄増加
候補1
▼シュテラ
カレル真決め打ち路線。
これをするなら今日の護衛がシュテラで起こっていないことが前提。
候補2
▼スノウ
シュテラ路線の狼陣営かつ、村視点お仕事終了のところ。
スノウ偽&霊突然死をケアするならこれがベスト
候補3
▼フィオン
両占からみて確実に1狼が消える選択肢。
結果的にはここで狩人COはいり。よって吊れない
候補4
▼カレル
ない。シュテラ真路線の吊り
統合するとたぶん▼スノウがベスト。
なぜ▼シュテラがカレル真決め打ち路線かというと、シュテラ真陣営がいなくなるため。
▼シュテラにはカレル-フィオン-スノウの3票が確実にはいっている。
また以降は村視点でシュテラ真が確定していら人物(カサンドラとシュテラ)がいなくなるため、自ずとカレル陣営の発言力が高まる。
以上から占い候補のパワーバランスが極端に偏るため、▼シュテラはカレル真路線となる。
4日目のは残してるからパス。
というかここ以降はわりと吊り先決まってる感
縄増えたおかけでまだぎりぎりフィオン真路線追えるものの、正直コミット出来ないこともありびみょいか
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新