情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
コンちゃん>>131
あー、単体考察が形としてまとまってくるだろう頃に、
多忙に突入した印象だった、ってことが言いたかったの。
心得的な呼びかけが多かったってところかしら…。
誤解を解くのに一所懸命だったのは、
あまり狼っぽくはないかな、と思いつつPL要素な気もしつつ。
ソマリちゃん>>135
よく分からないけど、どういたしまして。
…残念ながらソマリちゃんの思考は追えなかったんだけどネ。
オクちゃんがスノウちゃん偽を見抜いてるように見えないし、
ゾフィちゃんを強く疑ってるようにも見えないワ…。
★ソマリちゃん>>7って村宛て?
村に対してソマリちゃんが"責任感じてる"?
"村の勝利を期待して墓下で待ってる"のはソマリちゃん?
/*
これ、リヒちゃんソマリちゃん両狼で、
赤もあったから、ソマリちゃんがリヒちゃんに強く裏切られた、
と思って感情暴走した…とか…。
ないよな…。
/*
スノウちゃんの村騙りを信じて、
狂の疑いのあるオクちゃんを襲撃する…。
ソマリちゃんじゃね?となる気分も分からなくはない。
/*
でも、ソマリちゃんは単独陣営なんだよな…。
ソマリちゃん狼だとしても、手を入れない方がいいのは分かる。
分かるが、ソマリちゃんが仲間に対して温度高くなりそうという妄想ががが。
ソマリちゃん>>170
んー、というか昨日のあれこれで、
ソマリちゃんに説得が届きそうにない、
という印象を持たれたのが主な理由とは思う。
("アリちゃんの回答に納得できなければ吊る"辺りネ。
これはソマリちゃんが納得できるか否か、
というソマリちゃん内の問題になってしまうので、
こっちからアプローチ不可に見えるの。)
★アリちゃんの一番の狼要素をお願いします。
上手くまとめきれなかったという自覚があるだけあって、
ちょっと要点を掴み切れなかったので。
コンちゃん>>179
あー、まとめモードに入ってる?
って入ってるわよね。
▼アリちゃん→▼ナネちゃん→▼ゾフィちゃんって言ってたし。
アタシは▼アリちゃんorナネちゃんorタチちゃんって感じネ。
コンちゃん>>182
確かソマリちゃんどっかでタチちゃんの存在忘れてるから、
ないと思うけど。
ゾフィちゃん>>184
今日は割と冷静じゃない?
ソマリちゃん、▼アリちゃんはしないと進めないんでしょうけど。
ゾフィちゃん>>190
アリちゃん狼は強く信じてるけど、
ゾフィちゃん偽は分からない、
と言っていて、
ソマリちゃん謎ポイントの内の1つになってるわよ。
タチちゃん、ソマリちゃん狼視ってことは、
>>128には一応納得した?
…してないから、アリちゃんと話し合ってるのかな。
コンちゃん>>205
今からやる所じゃー!って言われても知らないわよ。
ゾフィちゃん>>206
C狂吊っても縄変わらないわよ?
C狂は透明人間だから。
ゾフィちゃん>>212の考えは理解。
アリちゃん>>214
アタシはC狂なら吊ればいい派よ。
タチちゃん>>213
襲撃されても人外視が抜けないのは、
結構強い思考だから、納得はできないか。
んー、アリちゃん狼でなければ、
抜けそうな所抜いたってのもあると思うわよ。
吟遊詩人 セルウィンは、闇金 ソマリ を投票先に選びました。
/*
▼ソマリちゃんって、
村だとしても残せない、
成分がかなり入ってると思うんだが…。
んー、村と思う所は吊りたくないなー。
ロッテちゃん>>233
思考は追えないけど、ソマリちゃん的には筋は通ってるんじゃないかしら。
(それを確認する術はないが)
というか、感情に振り回されるソマリちゃんが、
仲間隠しきれるのが謎すぎるんだけど。
イェンちゃん>>239
あー、横並びなのネ…。
▼ソマリちゃんって、村だとしても残せない、
成分がかなり入ってると思ってて、
それでいいのかってのがあったんだけど。
アタシは対応可とだけ。
タチちゃん>>242
いや、だから、全編通して見ても仲間っぽい人が居ないのよ。
あえて言うならリヒちゃんだけど、それは確率低いじゃない?
ロッテちゃん>>245
ナネちゃん真どころか、ゾフィちゃん偽にも確信持ててないからネ。
村としても狼としてもおかしいから、そこは不思議なソマリちゃん思考としか言いようがない。
吟遊詩人 セルウィンは、富豪の娘 タチアナ を投票先に選びました。
イェンちゃん>>248
ん、了解。
ゾフィちゃん>>250
ソマリちゃんだから見たんだけどネ。
仲間隠せるほど余裕があるように見えなかったから。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新