情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
【自】自宅警備員 マチス は 【画】画家 マリエッタ に投票した
>>18団長
@☆この噛み筋は狐を補足してるか※おそらく一回GJの時に、分かったとか
それか、もう処理済みか。まぁ、今日の噛みをみても、狼が狐を探してないのは明白じゃないかな。おそらく補足か
そして役職に騙りに出てる場合
狐は占いに混ざってると私は思います。
誰かとは明言しにくいな。占いに出てるとすれば看か窓でしょうね。続く
>>団長まだまだ続く。
そして重要なのは狼がどうして狐騙りに気付いたという点でしょうね。その場合狼は1人だけ騙りに出てる可能性が高い。恐らく占いだろうね。そうしなきゃ狼が占霊陣形をみて判断するのは難しいと思うのです。だから狼真狐-真狂の陣形で今はみてる。
>>18
A☆看護 狼≧真≧狐=狂
>>1:30
狩人の吊り云々のところで偶数進行とあるが、それは狩人GJで始めて起こる進行だし、(←あれ、奇数と偶数私間違ってないよね?)
普通の進行を奇数と言うんじゃなかったけ私の間違いだとしたら、謝るけど人外要素です。
>>2:154
根拠が不明瞭言い直したとしても最後まで持論は突き通すべき。この追蹤性が滲み出てるとこも人外要素。
続く
>>40かーく
☆いや、遊牧民が噛まれた時点遊牧民の真は上がりましなからね。狼が狂を噛む必要無いと思うしね。
眠の場合は真目がないですね。それだけです。
だからいって、看人外決め打ち遊真決め打ちはしてませんがね。占の決め打ちはまだしません。
続いた。
>>4:82
★狼全潜伏の場合 占霊対抗の役職はなんだと思う?
あとこの日は結果眠の真を高めようとしてるな。真ラインとも取れるし人外ラインとも取れる。
5日目の 団長との話ライン切りみたいなのがボツボツとありますね。
この人絡む人がワンパターンでラインとか恐れてるのでは?と思うね。
今日は、自分の結果を基に考察してる感じね。
次は眠の考察に入る。
看の全体的なやつ。
全体的に星飛ばし相手が偏ってるように見えるけどね。
あと話してる半分が余計な文書だと私思ってるし
今日しか真アピがないように思えるね。
真取りにきてるようで取れてないかんじね。
グイグイ来る感じが真狼要素。
>>47カーク
☆ごめんなさい昨日は呆けてたみたいですわ。カークさんの言う通りでわ。他の内訳は考えてはないけど考察した方いい?
本当ごめんなさい。
>>68団長
☆二人の真要素は出力が上がってることがその行為が私には真要素だと捉えるので、一つ一つ要素あげるのは喉が無駄になると思ったのです。
灰は今目が通せる状況下じゃないので
どう考えるかだけ言うね。
次喉でやりますね。
【自】自宅警備員 マチスは、【旅】旅芸人 クレメンス を能力(襲う)の対象に選びました。
【決定了解 】
眠さんの人外確定は分かりますが、私は狐じゃないし、
眠さんが嘘ついてるのは私が狐といってることでしょう
ちょと謎ですね。。
つまり私狐は眠のでまかせです。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新