情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
/*
こんばんはー(ずさー
>>-228 カレル
ナイトメアについては、wikiで闇に触れるのを厭わないものは騎乗できる。とかだったので、ダークサイドだけが乗れるのかな。と認識しとりました。魔物の支配打破とかを掲げる人が乗れるのが。え?って思ったのもあったのですが、そういう解釈だったのかーと。一言ト書きにあったら気にしない事柄だったと思います。
ゴブリンコボルトはwikiに確かサイズなかったから、まあ適当で済ませていたが、そういやゴブリンちっちゃいのいたなぁ(今更
>>-229 カレル
ここはまあ、志向が違うだなーと聞いて思ったが(うん、自分にはそれで熱血がいまいちわかっていなかった)メモでざっくり首跳ねしてね。と書いてなかったしなーと、考えかたの違いはあっても、不満といえば不満。ただこういうとき、殺し役を押し付けているわけでもあるのと志向の違いというのは難しいなぁと。
上手くいえないかもしれないが、えんじゅさんなりに熱血的な死亡を向けようとしてくれていたこと事態ありがたい。伝わらないすれ違いが難しいとね
逆の立場こと、俺が殺し側だったとして、上手く向けることができてたかというとわからないものな。
/*
まあ実は、昔、はぁ?っていう振りを受けたことあってね。一応やったけれども、凄く嫌なふりをされてね。
若干それが思い出されたというのもあったのと、単にリアルのあれこれもあったので(グール三日目死亡をやめてもらおうとしたのもキャラ設定およびリアルが理由)感情がどうも落ち着かず、ただただ自分勝手なエゴをぶちまけてしまう前にしばらく引っこんでました。そういう言葉は吐く自分も嫌だし、別に相手を傷つけたいという気持ちはない(中の人が嫌いとかそういうわけではないので)のに、傷つけるようなことになると嫌だったので、と。死んでいるからロールももう不要だしいいか。ともあったのですが、気にされていたかなと思うので、……ながながといったが、言いたいことは、うん。ごめん。
/*
改めて村お疲れ様。最後の最後の〆まで走る人達を見守る位置しかないのでねぎらいの言葉を今更述べつつ。
久しぶりの人は久しぶり。初めましての人は初めまして。ってかレトの人は本当に久しぶりだな…RP村では初めてだが、かっこいいかただと噂を聞いていたのだが、レトかっこよかった!
そして役割って難しいな。自分なりにできていたかずっと心配だった…
熱血村要素考えつつ、グールという死んだとしても誰も悲しまない悔まないような悪役とおもって後者だけはとりあえず達成できた気はしている。
/*
あ、後、秘話の使い方間違えたのつかっていて、すまない。
wiki……読んでいたつもりで読み落としていたんだ。ここについては謝るしかない。
今後の秘話の扱いかたにかかわらず、あくまで個人レベルではとりあえず白にぶちこむか。ぐらいの勢いのほうがいいなーと反省。
そしてどっかで出ていた。王道熱血というもので、といわれていたが、ヴェルの人に勧められた、キングダムという漫画が最近では熱血かなぁ。それも戦記系であるので個人的な趣味にもマッチしていたものでありました。
/*
>>-491 紅い人
きゃー!魔王様ー!ってぐらい拾われてました。
追悼がないのは立ち位置的にはしかたないが、魔王様馬賊にフレンドリーすぎないか。って実は思って(ぁ
/*
>>-497 囚われのヒロイン
同じ陣営でいながらあまりにも距離が遠かった。といいつつヒロインお疲れ様!
なんだかんだいいつつヒロインになってしまう手腕は流石といっていいのか黙っていたほうがいいのか悩みつつ、あ、これ確実に絡めないな。って実は思ってました
/*
>>-500 ライナー
こちらこそありがとう!
脳内では、自分だけでは難民+騎士を倒せねーなー。ライナー呼ぶかー。といって、ライナーに協力してもらって、騎士の首渡す代わりに難民オレのね。とかいうことして一緒に作業したことに実はなっとりました。(出す暇なかった
/*
そして出落ち気味に挨拶。
最近機動力が高くないキャラをやっているのか。あまり大勢と絡んでいく。ってのができていない体力になってる中身ことえすけー。です。
戦記好きー(得意かどうかではない)ってことで入り込みつつでした。村建て夫婦はもう何度目かの企画に入らせていただきありがとー!
その辺をほっぽりふらついているので、また縁があったときはよろしくお願いします。
長丁場村お疲れ様でした!
/*
>>-503 亡霊さん
あまり幹部に下っ端が絡むとな。威厳が落ちるから仕方ないんだ・・・
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新