情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
昨日のactでの絡みも含めて、両赤なら何やってんのって動き。
めりーが赤持ち視されているのに、自分からがっつりラインを繋ぎに行くとか狼なら自殺行為。
という逆説的白要素を貰いに来ているんだけど、誰か拾ってくれないだろうか。
ロッカーヤコブはめりー白、カサンドラ黒でロック掛かっているよ。
主にめりーC狂視している人は逆説的非狼要素を拾ってくれてもいいと思うんだ。
めりー吊った事への不満爆発も、5縄避けないといけない狼だとしたら下手に注目集める自殺行為だしね。
確霊に不満ぶつけて度々対立するLWとか何したいのって状態だしね(苦笑)
農夫 ヤコブは、黒魔術信者 カサンドラ を投票先に選びました。
コン君>>5:101
できれば今後は輝く可能性とかオーラとか等の抽象的表現をもう少し具体的に言語化してくれると助かるよ。
少なくとも僕にはカサンドラが黒ずんでしか見えないので、輝く可能性があるとだけ言われても同意できる部分が無く、票を動かす理由にはならないや。
>>5:121
君の言う>>5:118>人の票を「動かす」
を実践中
兎>>5:119
★何故に明後日?
クレメンス>>5:124>>5:127
狼の灰襲撃による灰が狭まるのを期待してるってことかな。
襲撃によって1灰減るのと、狼狙いで1灰減るの、結局減る灰同じじゃないのかな。
それも狼の襲撃頼みの場合はいつ襲撃来るかわからないし、どうせ全体的に白視されているところ噛んでくるだろうからクレメンスの言う狼の自滅は起きない気がするよ。
アリーセ>>5:126
反応ありがとう。
ただ申し訳ないけど、僕はベリアン投票が白要素だとは思わないよ。
というのもカサンドラは5:>>133で
まず大前提として、あまり自分の推理力を信用していないわ。なので、優先順位として
手順 > 村(特に確白)に対する情報量の増加 > (超えられない壁) > 自分の推理
として吊り先を選んでいる
と自己申告している。
二日目の村のベリアン評としては>>2:15>>2:78>>2:85>>2:108があったのに、>>2:118で自分の推理を優先している。
ここがブレ
>>5:133で自己申告している大前提と真逆の動きをしている以上、少なくともベリアン投票を白要素とすることができない……というより、このブレを黒要素として拾ったよ。
コン君>>98
ごめん、詳しく聞いても同意できなかった。
>対してカサンドラは発言数が少ない
発言数が少ないのを理由にするとか悪いけど論外だよ。
対話のゲームなんだから。
話している人より話さない人が得をする流れを作るべきでは無いと考えるよ。
僕は時間と喉の赦す限り、皆で話し合い続けたいし、そういう環境を作りたい。
そもそも発言が少ない中で>>5:87>>99と黒要素があるわけだしね。
あ、それと▼カサンドラで終わると思っているけど、万が一終わらなず、ゾフィヤの参加状態も変わらずなのであればゾフィヤは吊るよ。
コン君は>>39なんて言っていたけど。
理由は前述の通り、対話のゲームに対話できない人を残しても仕方が無いのと、>>3:102の考えなので。
役職は関係ない。ただの村の一員としてね。
まあこれは蛇足かな。
反論等はもし明日が来たらで。
農夫 ヤコブは、ギルド長 クレメンス を能力(襲う)の対象に選びました。
農夫 ヤコブは、ろっぷいやー ラヴィ を能力(襲う)の対象に選びました。
農夫 ヤコブは、弁護人 コンラート を能力(襲う)の対象に選びました。
農夫 ヤコブは、情報技官 ベリアン を能力(襲う)の対象に選びました。
農夫 ヤコブは、弁護人 コンラート を能力(襲う)の対象に選びました。
農夫 ヤコブは、ギルド長 クレメンス を能力(襲う)の対象に選びました。
農夫 ヤコブは、ろっぷいやー ラヴィ を能力(襲う)の対象に選びました。
睡眠時間を削って発言時間を作って、毎日喉嗄れるまで発言している訳だけど、発言していない人が発言数少ないからと甘く評価されるなら、やっぱり僕は何をしていたのだろうってなっちゃうよね。
コン君と喧嘩がしたいわけじゃないし、地上の空気を悪くする気もないんだけど、出身国が違うからなのか僕の考えは異端みたいだし、何かとぶつかる。
不快感を与えるのであれば本意では無いし、村人ヤコブは▼カサンドラで終わると信じ切っているので、今日はもう話さない方がいいのかなとも。
なんというか色々と疲れてきたよ……。
僕が相手を吊り上げる時って、流星群ぶつけて殴り倒して吊りあげるのが本来の僕のスタイルなんだけど、初日のゾフィヤの反応を見るに殴られ耐性が低い人もいるみたいだし、可能な限り相手への殴りを抑えているよ。
殴って良いのであればその方が喉の消費も少なく済むし、そっちの方がやりやすいのだけど……。
それにしても村が終盤になるにつれてリアルが凶暴化するのはどうにかならないかな。
頭の痛い案件が増えてきて、当初の予定よりもだいぶ厄介。
農夫 ヤコブは、ギルド長 クレメンス を能力(襲う)の対象に選びました。
襲撃どうしようか。
確白は1/2でGJだけど、1/2で襲撃通る。
狩人との襲撃攻防戦 第四ラウンドも割とありかなとは。
確白s以外だと狩候補のクレメンスか、皆から白打ちされているベリアンか。
突然死OFFの村は何度かやったことがあるけど、ここまでOFFによってメタ白が引き起こされるとは思ってもみなかったよ……。
プロローグ中に突然死OFFでも、二日間以上発言しない人がいたら吊ると言っておけばよかったね。
そうしたらコン君との無駄な衝突も避けられたかもしれない。
まあまさかこんなことになるとは思ってもみなかったから、言うのは無理か……。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新