情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
◆ロー
>>2:146狼-村なら動きに変化あるから分かりそう
>>2:192 色分からない、補完なし放置。最下段は恋相手なら、すごく微妙に少し書きづらそうな一行。
>>2;214 「意外とみんな非狼取って〜」→>>2:237色見えない。恋狼が実際に恋相手ならry
◆カタリナ
>>2:12>>2:162 潜伏Qあり、恋爆破したい。単体、非恋アピをしそうか、するならどのような動きになりそうかで考察する必要がありそう…
>>3:189→>>4:98 目が滑る
ここまでざっと見て、ロー、ラヴィ、次点でカタリナあたりはやや温度が離れていそう?
フレデリカ、ペーターからの触れと併せると、ローは比較的遠そうに見える…
狐視している人は、実際に占われても溶けないことを知っているはずなので非ラインには取れないか。
といいますか、狼-村なら、狼勝利のために動くはずなので、非狼を不自然に取っているor触れない、とか、そういう人を探せばいいのかな?
次は単体恋ありそうかも考えます。
(あ、シメオンQ仮定も考えなきゃ…)
あ、ローはペーター恋狼過程シメオンQ仮定でも外せるかな…どうだろう…Qが自分の1d占先と2d占先に連続で刺すというのは。
フレデリカ3-4d以降。
ロー>>3:102(狐目)>>3:259(やや非狐ぽい〜見えた)>>4:9>>4:14最下段にやや別陣営感?
>>4:146「第一候補だった」→>>4:138で「違うのかな、と〜」と視線を外し。
>>4:196では候補にもない。
結構視線を向けている…占希望はどういう意図だったのか? 次の日に視線を外したのはなぜ? 明日考えよう…
フィオン>>3:158 存在感薄く、意見求め→>>5:17>>5:79どんどん印象薄く。
>>4:146 狐次点はタチアナとフィオン
あと、ソマリ非狐視>>4:223
**
まだ灰はある…、こっちで整理。
ちょっと迷走してる。夜また考えよう。
これで吊りを外して負けたら本当に私のせい…狐入りはじめてなんだから、慣れた人の目の方を参考にしなきゃいけなかった。ダメ過ぎて本当にごめんなさい。
恋を探すと、これまで村打ちした人が全部灰になる。
四陣営って何回も思考リセットしなきゃいけないんだな…
というか、上の考察はなんなんだ、ライン並べただけでなんの使い物にならない…
そもそも意味があるラインなんて一握り。
村としての動きがおかしい人が見当たらないから、村同士で刺さってることもあり得るというか、強いかも…
★カタリナ>>11
占結果、ラヴィ村で良かった、ですが、残念とか、溶けがなければ今日の吊りが危ないとか、そのような意識はありましたでしょうか?
昨日の希望は>>5:129でラヴィでしたが、どのくらいラヴィ狐を見ていた感じですか?
【画】画家志望 マリエッタは、【夢】夢見がち ソマリ を能力(占う)の対象に選びました。
★シュテルン
穴があったり、すごく駄目な案ならごめんなさい。
今日吊候補を絞った後、ペーターに、もし仮に自分が恋狼だとしたら、この人は相手ではない、っていう人を一人上げてもらうのって、取引としては、なしですか?
柱とは違いますよね?
仮に恋狼なら、今日の爆発は避けなければいけないはず。素狼なら、爆発はないけど。
二択くらいに絞り込んでから、のつもりだったのですが…(だから、村視点でも恋の可能性高い人)
自陣営の相手を吊るのって、自分で負けを選ぶことになるから、してはいけないはずですよね。
それとも、ペーター恋狼なら詰んでるのですか? なら自分から負けを選んでもいいのかな…すみません。
あ、それは当然だ…ペーター吊りの時点で終わるから、詰んでないはずがない。忘れてください、ごめんなさい。
フレデリカからロー、3dから4d(占希望から急に放置>>39) 筆Q仮定
1 狐だと思っていた。>>2:302
先に狐に色をつければ、補完は遠のくと思って狐を探していた。
これなら、4dにロー村が分かって放置も繋がる…この場合は、切れ。
2 ロー恋仮定。3dは占希望にも上がっていたし、灰吊りのターンになる前に白か黒で囲う予定(真に占われれば白が出るのは分かってるし、薄い?)
何か、ここでQが恋村を占希望するメリットがある?
(3 特に意図はなく考察を曲げずにそのまま話した、とか?)
単体については、サシャ>>69も印象近いので、これから見ます。
昼の話題については、配慮のない提案で申し訳ありませんでした、お叱りはエピで受けます。
ペーター恋狼時、双方にとって確実に明日に進めるところがメリット(素狼なら適当にブラフ撒きつつ話していいはず)と思っての発言で、命令みたいなの、のつもりは全くなかったのですが、本当に申し訳ありません。
全面的に私の浅慮です。
あとはエピにて。
◆恋なさそう(兎=従)
・兎 明け方の私に対するお怒りは、どう考えても村側の…その後の探し方も説得力あり。
・従 今日の詰めていく動き。一貫して村側印象。襲撃されそうで、初日刺され位置としては薄い?
◆あるかもしれないけれども薄目or要素あまり取れず(句>=設=遊)
・句 遡りつつの思考のテンポの一貫性(今日は伸びも感じ)、全陣営全方位に対する警戒感、防御感なし。>>122最下段、ペーターと恋狼はなさそう…
・設 >>107☆1の素っぽさ(占真贋考察との一貫性)からすると、恋狼との恋(赤窓→恋窓→Qの情報フィードバックという意識)はやや薄そう? 筆喚との距離も。
(>>97恋狼の相方吊怖くてデリートできず早朝に喉潰したバカがここ←にいます…)
・遊 恋非恋要素はあまり分からず。次の方針を立てて、見ていく目線にブレを感じず。>>120は卵との窓は薄そうな…
◆ありそう
・羊 >>50の理由は理解。初狐探し+目線の近さもあり、狐考察が近いところに落ち着くのは納得。
でも、他より警戒感の薄さを感じる(遊に対して>>92>>110等)>>4:68と併せ本人要素の可能性もありますが…遡っての思考開示の厚みで句設遊より落ち。
考察注視中。
▼羊で爆発しそうな気がする…命>>167、そういうことで、いいのかな?
『今』→狐を溶かす前?
これで負けたら本当に私のせいだ…
【画】画家志望 マリエッタは、【夢】夢見がち ソマリ を投票先に選びました。
【画】画家志望 マリエッタは、【設】設備担当 ロー・シェン を投票先に選びました。
【画】画家志望 マリエッタは、【遊】遊牧民 サシャ を投票先に選びました。
表の喉がないからこちらで。
今回の共鳴のお二人は、頼れるまとめです。
最終的に決断を下す立場ってとてもたいへんだと思う。しかもこういう局面の独断って。
四陣営進行の手順まで引き受けていただいて。
毎日本当にありがとう。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新