人狼物語−薔薇の下国


42 薔薇330AND3村再戦!飛び入り募集本日開始

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


令嬢 シルキー

カーク、お疲れ様でした。
>>4:163>>4:167>>4:168も了解しました。気をつけます。
シュテラもお疲れ様。

ユーリエかナネッテに投票したの誰ですか…。気をつけてください。片方はシュテラからの投票ですね。

エレオノーレから、シュテラ狂人確認。
今日、人を吊ってしまったら狼3生存エピということですね。

(2) 2013/08/25(Sun) 00:08:25

令嬢 シルキー、早めに寝て明日に備えます。ボンヌ ニュイ[おやすみなさいませ]

2013/08/25(Sun) 00:13:49

令嬢 シルキー

ボンジュール。

判定確認しましたわ。
エレオノーレは偽なら狂人、ロヴィンは偽なら狼。
ロヴィン真なら残り1狼。

今日灰吊りすると。ここがきっと狼、という確証が強い所を吊るほど、続いた際のロヴィン真度が落ちるなと思いましたわ。
灰狼を外した際にエレオ真なら敗北エピ。

お仕事終了かつエレオ視点確定狼のロヴィン吊りという手もありますよね。もう1日灰考察できますがロヴィン真で最終日が来るとRPP。

今日は灰考察に集中すべきと思いつつ。もしエレオ真と思ったら明日フレデリカの説得という高難易度ミッションが発生だなとつい考えてしまいます。今日も使いたい、でも灰霊考察と説得の全部をやる時間はない。

フレデリカ
★確実に1狼減らす為にロヴィン吊りという選択肢あります?

(9) 2013/08/25(Sun) 06:30:13

令嬢 シルキー

上記の心配をする時点でバレバレですが、私の現在のGSは「狼 修船狙 村」です。じっくり灰考察したら変わるかもしれませんが。
あとフレデリカ白決め打ちしてる訳ではありません。ただ、説得ミッションを想像すると頭が痛い。


リーゼロッテとユーリエは、どちらかが今日が最終のはず。もうちょっと顔出せませんか。手一杯なので助けてください……。

(10) 2013/08/25(Sun) 06:45:51

令嬢 シルキー

>>4:163で思い出しましたが、そういえば狼2騙りの可能性は消えましたね。そこ考える必要なくなったのは良かったです。

>>4:150シュテルン
回答メルシー。
斑の仕事じゃないは言及済みでしたし、二度目はスルーして灰狼探しに期待、は納得です。

>>4:171フレデリカ
★「今は」とありますが、いつどうするつもりでの発言ですか?

(11) 2013/08/25(Sun) 07:04:46

令嬢 シルキー、次は昼に来ます。

2013/08/25(Sun) 07:13:03

令嬢 シルキー、リーゼロッテに手を振りつつ去った。

2013/08/25(Sun) 07:13:58

令嬢 シルキー

>>13ロヴィン
あっ、ごめんなさい。
エレオ霊ならというカークの言葉と、エレオ非狼との考えから間違い。
その場合は灰に狼0な訳ですね。リーゼかユーリエが狂人なら積極的にまとめにくるでしょうし、ディーク…いや、素勘違いっぽいのありましたし無さげ。
残り灰は、仮に狂なら騙る…フレデリカは若干解りませんが。時間切れ。潜伏狂人は無いと思いたい。**

(14) 2013/08/25(Sun) 08:04:38

【独】 令嬢 シルキー

エレオノーレ、信用ってどういう意味で使ってたか。

(-4) 2013/08/25(Sun) 08:26:36

令嬢 シルキー

ボンジュール♪

>>15フレデリカ
感覚白取ってるけど精査できてない灰。

エピね。再考する気があるのかと思って驚いたけど、なるほど。

そして、その答えを聞いてホッとしました。
考えれば考えるほどロヴィン吊りが良いと思い始めていたので、どう説得するか色々考えてしまいましたよ。

(19) 2013/08/25(Sun) 12:17:43

令嬢 シルキー

>>16フレデリカ
わたくしがそれすら考えずに言ったと?怒りますよ。

ロヴィン狼の場合。
・シュテラ狂という確定情報を避けた
・エレオノーレ非狼の世論(>>4:37など)を見て、偽決め打ちを避けようとした

上記が考えられます。

ロヴィン真なら、それはそれで嬉しいことですわ。残狼1ですから。
それにこの村、自殺票が使えません。もしエレオノーレ狂で最終日になった場合、狂人は正確に狼を当てる必要があります。
仮に狼COがあっても、それが村人の吊り逃れか判断しなければなりませんし、G国のRPPより勝ちの目はあるかと。
もちろん気を抜くつもりはありませんが。どっち真か解りませんし。

(20) 2013/08/25(Sun) 12:39:21

令嬢 シルキー

>>18ロヴィン
メルシー。
貴方が真でも偽でも、判断しきれないまま吊るのは申し訳ないですが…。
ディークにも申し訳ないわ。頑張ると言ったのに。

シュテルンもナネッテも、ロヴィン吊りが良いと思いますよね?


ちなみに私、月曜の帰りが非常に遅くなります。伝書鳩さん無しで、下手したら23時に……。ごめんなさい。
ですので、今日頑張ります。

(21) 2013/08/25(Sun) 12:54:49

令嬢 シルキー

>>4:45ナネッテ
回答メルシー。でもまだ引っ掛かりが取れないわ。
もしかしたら程度だったというのは了解したけど。
>>2:168
>寡黙は吊りたいと考えていらっしゃるなら、最低でも第二希望にディークさんが

と、「もし村なら、寡黙を吊りたい人では無いのでしょうが」が矛盾してるように思えて。

(22) 2013/08/25(Sun) 13:04:26

令嬢 シルキー、時間切れ。また夜に。

2013/08/25(Sun) 13:04:50

【独】 令嬢 シルキー

>>36
そこで、「ロヴィン吊って確実に1狼減らしてください!」って言わないのかー。ぬーん。

(-10) 2013/08/25(Sun) 19:50:16

令嬢 シルキー

まだ伝書鳩さんですが。

>>36エレオノーレ
灰同士の灰考察が今日中に済むようなら、エレオノーレは灰吊りでもOKな感じですか?

(37) 2013/08/25(Sun) 19:52:41

令嬢 シルキー

ボンスワール。箱ゲットですわ。

>>39エレオノーレ
貴女が真なら、村で一番不安がってるのは貴女だと思っていたんですけどね。
灰に2狼です!って強く主張してたエレオノーレなら、確実に1狼減らす為にロヴィン吊りを主張するかと思ってたのですが。
少しでも考察時間稼いで灰吊り精度上げようとかは思わないんですね。うーん……なんだかロヴィン吊りたくなくなってくるのですが?

>>45>>46
微妙な言い回しではありますが、エレオ偽でも視点漏れって程ではないと思いましたわ。

(48) 2013/08/25(Sun) 20:40:49

令嬢 シルキー

>>44シュテルン
前半、今日の霊判定がロヴィンの真度アップとは私も思うのですが。それを狙ってのシュテラ黒判定とも考えられるので、決め打ちはできないとその時は思いました。

後半、仮にエレオ狂なら、自分の信用を気にしているというより狼陣営全体のことを気にしていたのだと思いますよ。カークご主人様であってください、という。

(51) 2013/08/25(Sun) 20:52:26

令嬢 シルキー

>>49エレオノーレ
明日の吊り次第で?今日の吊り先によっても負け終了ですよね?
私が言いたかったのは、「やめたほうがいいと思います」って主張が、エレオ真の状況の割に弱いなと感じたってことです。

……この辺で我慢ですね。どちらにせよ、とにかく灰考察してきます。

(53) 2013/08/25(Sun) 20:59:35

【独】 令嬢 シルキー

エレオノーレは偽なら狂人、ロヴィンは偽なら狼。

時々どっちだっけと解らなくなる。

(-12) 2013/08/25(Sun) 21:02:50

令嬢 シルキー

>>57エレオノーレ
ロヴィン吊り前提で言ってるのかなとは思いましたが、一応突っ込んでみました。
私が気になるのは>>53二行目の方です。

(60) 2013/08/25(Sun) 21:13:32

【独】 令嬢 シルキー

>>58
私が狼なら、ロヴィン吊りを回避して狼3生存勝利を狙ってるんじゃないでしょうか。
フレデリカが突っ込みそうだから我慢。

(-14) 2013/08/25(Sun) 21:14:24

令嬢 シルキー

ナネッテ
★記号付け忘れたけど、>>22に質問置いてるわ。
書き方が悪かったので書き直すと、

>>4:45「シルキーが狼と仮定しての考察」
>>2:243「少なくとも、もし村なら、寡黙を吊りたい人では無いのでしょうが」←村人シルキー=寡黙吊りたい人じゃない
>>2:168「寡黙は吊りたいと考えていらっしゃるなら、最低でも第二希望にディークさんが来そうなものですけど」←村人シルキーが寡黙吊りたいなら○ディークしそう。だけどしてないから疑い

思考が矛盾してると思うの。私の思い違いなら説明をお願いします。

(79) 2013/08/25(Sun) 22:11:17

令嬢 シルキー

>>61シュテルン
☆それはそれで有りかもと、その時は思ってしまったんですよね。
>>4:104>>4:134この辺りで触れましたが、誰の目からもカーク真が確定する点はメリット。あの時点ではカーク真決め打ちできない人も居ましたし。
もしそれでも割れるようなら、まさかまさかのシュテラ真も念の為もう一度考えるべきかも、とか。
後の展開を思うと、本当に無駄というか余計でしたわ……。

(80) 2013/08/25(Sun) 22:12:03

令嬢 シルキー

>>81ナネッテ
ああ、なるほど…。了解したわ。メルシー。

>>62エレオノーレ
うーん、ひとまず了解したわ。長々とごめんなさいね。

ちなみに>>58で意味不明と言ってますが、狼がロヴィン吊り回避からの3狼生存勝利狙ってるとかは思わなかったのですね。
そして灰について詳しく言及しない辺り、間違えてご主人様に黒塗るのが怖い狂に見えるわ。

>>83リーゼロッテ
了解しました。

(85) 2013/08/25(Sun) 22:31:48

令嬢 シルキー

ナネッテについて。
勢いが格段に落ちているのは、やはり狼要素ですね。リアル事情がある様子なのが悩み所です。自己申告ですから大きく要素には取りませんが。
序盤は素村のつもりで動けたけど、ずっとは続かなかったのかなという印象です。

この辺りは村っぽいと感じましたね。
>>1:59>>2:94>>2:121非霊したフレデリカについて。村の流れが偏らないように配慮。
>>2:19ここの「ぞっとします」は少し人っぽい。でも狼でも言える範囲かも。

>>4:60のヴェルナー考察を見ていると、ヴェルナー自体の白黒も含めて私の思考がぐるぐるしてしまう。村でも狼でも私はこの動き、の部分は迷いますが、ヴェルナーに対しては村でも全然おかしくない考察ではあります。

シュテルンに対する回答を横から見ていましたが、素直に受け止めれば納得できる範囲ではあります。
でも全体的に諦めてるような雰囲気は……。村でも、リアル大変すぎてどうしようもないというのは有り得るのですが。
>>88は、狼と判断して吊ってくれても構わないという風に読めるのですが…。

(93) 2013/08/25(Sun) 23:00:52

令嬢 シルキー

時間。【▼ロヴィン▽ナネッテ】で提出します。

(97) 2013/08/25(Sun) 23:15:15

令嬢 シルキー

>>97
エレオノーレ偽決め打ちで灰吊り、も考えたのですが、ヴェルナー村かもという点で自信が無く踏み切れません。
ナネッテは考察の通り、やはり一番疑わしいので。
吊ってあげなきゃいけないような辛そうな雰囲気さえ感じるのですが、主観ですし、上記の問題があるので第二希望に下げました。

シュテルンの今日の発言や考察を見ていると、白さが落ちたと思ったのは発言量の問題だったのだなと思いました。

フレデリカは、フレデリカ要素がどこまでかの判断が難しいのですが、昨日のシュテルン疑いは言いがかりっぽい印象。ここ考え中ですが、1狼でも2狼でもナネッテ狼はかなり固いなと。
ナネッテとシュテルンに対する態度の差的に、2狼ならフレデリカとナネッテと思ってます。

>>94エレオノーレ
昨日カークも言ってましたが、結論だけでなく「何故疑っているか」など、理由や過程がないので、灰の白黒要素を提示したくないのかなという印象になっています。
フレデリカ疑い理由は昨日の発言で何となく解りますが
>>96見ました。メルシー。

(105) 2013/08/25(Sun) 23:29:27

令嬢 シルキーは、商人の息子 ロヴィン を投票先に選びました。


令嬢 シルキー

>>106
メルシー。仮決定確認。異議はありません。

>>103フレデリカ
ナネッテに関してですか?村全体に関してですか?
村全体についてなら、まあそういう流れは感じたことありますよ。加速的と言えるかは微妙ですが。

(109) 2013/08/25(Sun) 23:35:14

令嬢 シルキー

>>105
あ、言葉が足りませんね。
「ナネッテとシュテルンに対する態度の差的に、」→「シュテルンが村っぽく見えるし、ナネッテとシュテルンに対するフレデリカの態度の差がラインっぽくも見えるので、」と修正です。

(114) 2013/08/25(Sun) 23:40:51

令嬢 シルキー

【投票ロヴィンにセット済です】

>>110フレデリカ
私も結構追従してると思いますよ。

>>116
いや、そこに流されてはいないと思いますよ。
フレデリカは、ナネッテが狼っぽいとは思わないということですか?

下段は、それはナネッテの人要素と言いたいのですか?

(121) 2013/08/25(Sun) 23:48:07

令嬢 シルキー

そろそろ更新です。本決定は出てませんが仮決定そのままで良いはずです。
みなさんロヴィンにセット確認を。

(124) 2013/08/25(Sun) 23:53:59

【独】 令嬢 シルキー

>>122
あんまり関係ないけどとてもツッコミたい。

フレデリカが個性的すぎるんとちゃいますか。

(-28) 2013/08/25(Sun) 23:58:28

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

エレオノーレ
12回 残14469pt(8)
フレデリカ
0回 残14199pt(8)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残14800pt(8)
タチアナ(4d)
8回 残14528pt(8)
カーク(5d)
5回 残14638pt(8)
リーゼロッテ(6d)
8回 残14517pt(8)
シュテルン(7d)
6回 残14058pt(8)
シルキー(8d)
31回 残13125pt(8)
【嬢】オフ

処刑者 (6)

ヴェルナー(3d)
4回 残14719pt(8)
元巨人オフ
ディーク(4d)
12回 残14402pt(8)
シュテラ(5d)
20回 残14365pt(8)
ロヴィン(6d)
3回 残14495pt(8)
【商】オフ
ナネッテ(7d)
6回 残14634pt(8)
ユーリエ(8d)
1回 残14779pt(8)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (2)

ゾフィヤ(1d)
3回 残14661pt(8)
ローズマリー(1d)
3回 残14511pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby