人狼物語−薔薇の下国


389 ルー・ガルー戦記 8 〜海峡攻防戦〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【墓】 船を愛する領主 ウェルシュ

― リオレ島拠点内 ―

 うん、

[>>24 生きて帰れというウェルシュへの言葉に対し、ゲオルグは是とは答えずに。
「努力する」と、明瞭とは言えない答えで返す。
仕方のないことだ、軍人なのだから。「約束する」とは言えない立場なのだろう。

然し、嘘でもいいから。
そう答えてくれたならば、ウェルシュは安心して発つことが出来たのに。
だからせめて、]

(+6) 2015/11/12(Thu) 19:55:22

【墓】 船を愛する領主 ウェルシュ

 ―――……待ってる。

[祈るような声で海の英雄に囁いて、背を向けた。*]

(+7) 2015/11/12(Thu) 19:55:42

【墓】 船を愛する領主 ウェルシュ

[>>23 リオレ島内は慌ただしく、忙しない。
傷付いた戦艦が次々と、修理や整備に回されて、作業員が怒声を上げながら作業を行っていた。
ウェルシュもそこに混じろうとしたけれども、やがて「休んでいて下さい」と、離れるように促されただろう。]

 はぁ……

[溜め息が出たのは、怪我の所為では無い。
ベンチに腰掛け、俯き。長い髪を垂らしたまま目を閉じる。

――――長いようで、短い一日だった。

昨夜はストンプにいたなんて、遠い昔のようだ。
なんだか、色んなことが起こり過ぎていて、目を回しかけていた。]

(+8) 2015/11/12(Thu) 20:12:13

【墓】 船を愛する領主 ウェルシュ

 ……ん?

[>>+3 どの位時間が経った頃か。
年若い青年に声を掛けられ、顔を上げる。
聞けば、自分の護衛の特命を預かったとか。]

 シュテルン少尉、初めまして。
 僕はウェルシュ・ストンプと申します。

[彼の快活な挨拶に答えるべく、ベンチから立ち上がり、胸に手を当ててお辞儀をした。
にぱ、と笑う姿は少年のようで。眩しい。
暗鬱な気持ちになりかけていたが、自然とつられて顔が綻ぶ。

彼が、タクマの義理の息子とは知らない。
タクマにそういう存在が居ることは聞いていたけれども。
まさか、シュテルンが息子だということは、姓名を聞いただけでは悟れなかった。]

(+9) 2015/11/12(Thu) 20:12:52

【墓】 船を愛する領主 ウェルシュ

[>>+4 怪我と聞けば、少し不安そうに、]

 そっか……
 無理しないでね。

 急ぐ旅でもないのだから。
 もし痛ければ、途中どこかで病院に寄ってもいいんだからね。

[そういう自分も怪我人であるのだが。それは伏せたままで。//]

(+10) 2015/11/12(Thu) 20:13:16

船を愛する領主 ウェルシュ、メモを貼った。

2015/11/12(Thu) 20:19:08

【墓】 船を愛する領主 ウェルシュ

 そうか、なら良いんだけれど。
 本当、気を遣わなくていいからね。
 辛い時は、言ってね。
 
[>>+15 シュテルンという若い少尉は人懐っこい笑みを浮かべる。
彼のその笑顔が空元気からくるものとまでは、ウェルシュは察する事が出来なかったが。
けれども、好意には甘んじようと頷いた。
>>+16 伺いたいという言葉には、不思議そうに首を傾げつつも。]

 ?   ……うん、良いよ。
 遠慮なく聞いて。

[問題ないという風に告げた。
じゃあ行こうか、と足を踏み出したときに、]

 あ、………ごめん、ちょっと待って!

[>>49 ヴィクトリアに呼び止められる。
ウェルシュは駆け足で彼女に駆け寄った。*]

(+18) 2015/11/12(Thu) 22:45:25

【墓】 船を愛する領主 ウェルシュ

[彼女から、分厚い包み紙を手渡された。
それは―――……小さくとも、重かった。]

 そっか……
 姉さんと遣り取りしていたんだね。

[羨ましいな、とぽつりと小さく呟く。
思わず、視界が潤むけれども、雫を零すことはせずに。
息を飲み込んで、……耐えた。]

 ありがとう。
 大切なものだろうに……
 僕に渡しちゃって良いのかな?

[丁重にそれを受け取り、ウェルシュは胸に抱えた。]

(+19) 2015/11/12(Thu) 22:47:05

【墓】 船を愛する領主 ウェルシュ

[読んでもいいと言われると困惑したような表情を浮かべ、]

 ―――……うーん。
 
 やっぱりこれは姉さんとヴィクトリアさんとの、
 かけがえのない思い出だろうから……

 気になるけれど……
 読まずに、姉さんに返そうと思うよ。

[天国にその手紙を届けようと、告げた。*]

(+20) 2015/11/12(Thu) 22:48:19

【墓】 船を愛する領主 ウェルシュ

 っ、ごめんね!おまたせ!

[包みを抱えたまま、シュテルンのもとへと戻る。]

 じゃあ…… 行こうか?
 シュテルン少尉は、どの船に乗るのかな?

[船を愛する領主は、シュテルンも当然軍艦を操舵するのだと思い込んだまま。//]

(+21) 2015/11/12(Thu) 22:48:56

船を愛する領主 ウェルシュ、メモを貼った。

2015/11/12(Thu) 22:50:57

【墓】 船を愛する領主 ウェルシュ

 へぇ…… じゃあ、パイロットなんだ!

[>>+23 彼の戦場は海ではなく空であるようだ。
意外な言葉には、ウェルシュは目を丸くし、その後目を輝かせて、]

 かっこいいなぁ……!!!

[彼の方を眩しそうに見つめた。
そう言えば、時折上空からも烈しい音が聞こえたことがあったか。
きっと、海からでは想像することもできない苛烈な戦いがあったのだろう。
もしかしたら暗雲を切り裂き、空を飛びながらの戦いは、一瞬の瞬きも許されないのかもしれない。]

 そっか……
 修理中なんだね。

 じゃあ、代わりの飛行機で行くのかな。

[彼が普段乗っている機体も修理中であるならば、どうやって行くのだろう。もし彼が軍艦か、軍用機に乗るというならば、それに従っただろうか。//] 

(+25) 2015/11/12(Thu) 23:17:31

船を愛する領主 ウェルシュ、メモを貼った。

2015/11/12(Thu) 23:19:31

【墓】 船を愛する領主 ウェルシュ

 うん?そうなのかな。

[>>+27 初めて、というのは流石に嘘だろう、と。
ウェルシュは面食らった。]

 僕は飛行機、殆ど乗った事ないんだ。
 だからやっぱり憧れちゃうよ。

[一体どんな訓練をしたらその若さで、操縦士を努められるのだろう。
ウェルシュには全く想像がつかない。だから、やはりかっこいいと。]

 そっか。
 ……いっぱい休ませてね。

[相棒と離れるのは寂しいだろうけれども。
ともに戦った仲間ならば、今はそれを労わってやるべきなのだろう。
>>+28 急ごう、とう言葉には頷いて。ともに小型艦へと向かった。*]

(+32) 2015/11/13(Fri) 00:08:46

船を愛する領主 ウェルシュ、メモを貼った。

2015/11/13(Fri) 00:11:41

船を愛する領主 ウェルシュ、メモを貼った。

2015/11/13(Fri) 00:41:14

船を愛する領主 ウェルシュ、メモを貼った。

2015/11/13(Fri) 11:54:23

【独】 船を愛する領主 ウェルシュ

覚える設定多過ぎるよー。

(-75) 2015/11/13(Fri) 11:56:17

【独】 船を愛する領主 ウェルシュ

苗字変えたって設定あるなら、メモに記載しないと。
別ページにあるからって、それで記載もせずに「違ってるよ」って、仕方ないことだよね。
僕、最初に言ったのに、なんでまたメモから消したんだろ。

(-76) 2015/11/13(Fri) 11:58:37

船を愛する領主 ウェルシュ、メモを貼った。

2015/11/13(Fri) 22:31:08

船を愛する領主 ウェルシュ、メモを貼った。

2015/11/13(Fri) 22:31:26

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (6)

トール
10回 残17498pt(8)
旗艦 船尾オフ
ルートヴィヒ
36回 残14111pt(8)
"水路"オフ
タクマ
47回 残11888pt(8)
リオレ島オフ
ロー・シェン
54回 残15239pt(8)
水路入口西オフ
シロウ
45回 残14046pt(8)
フリカデル島近郊オフ
ゲオルグ
83回 残9911pt(8)
戦場北側オフ

犠牲者 (4)

カシム(2d)
0回 残20000pt(8)
ファミル(3d)
48回 残14602pt(8)
海峡北沿岸洋上オフ
ウルズ(4d)
20回 残16462pt(8)
死体安置所オフ
シュテルン(5d)
57回 残14815pt(8)
後方オフ

処刑者 (5)

ミリアム(3d)
9回 残18725pt(8)
海底オフ
セルウィン(4d)
0回 残19979pt(8)
上空オフ
ウェルシュ(5d)
34回 残16347pt(8)
カルボナードオフ
ヴィクトリア(6d)
60回 残12341pt(8)
南海域オフ
ナイジェル(7d)
8回 残19534pt(8)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby