
345 バードケージ・ブレイカー
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
[ 現れた翡翠の少女には、声をかけるでもなく、ゾフィヤとのやりとりをただ見つめ。
少女に気付かれぬように、そっと、ゾフィヤに渡されたハンカチで、己の身に残っていた血の痕跡を拭った ]
(+4) 2015/06/26(Fri) 00:59:24
何...?
[ 近付いてきて「こーたい」とかなんとか告げる鴉羽根の娘の仕草に>>+10、とまどったように眉を寄せる。
ハンカチを回収しようとするのには、多少抵抗してみたが、あまり騒ぐと翡翠の少女に気付かれるという懸念があったので、結局諦める羽目になった ]
私に、どうしろと...
[ 男はここに来て、本当に初めて、真剣に困っていた。
人付き合いスキルゼロは、伊達ではないのだ ]
(+12) 2015/06/26(Fri) 01:21:49
[ 囁かれた言葉>>+13には、更に眉が寄った。確かに聞いた事はあるが、それをここでどうしろと?とは、顔に書いてあったかもしれない。 ]
[ 困った挙げ句、それでも無視することはせずに、どこか呆けて見える少女の元へと歩み寄ったのは、やはり見えない変化故の事だろう ]
負けて、悔しいのか?
[ 静かにかけた言葉は、結局、どうにも直截すぎるものだったが、男にしてみれば、これが精一杯と言ったところ ]
(+14) 2015/06/26(Fri) 01:38:47
[ よくわからない、と、口にする少女の瞳から零れ落ちる透明な雫に、男はまた、困ったように眉を下げる ]
最後まで...足掻くと言ったろう?
[ 慰めなど思いつくはずもなく、結局口にするのは、前と同じ言葉 ]
まだ、最後ではないぞ。
お前も、私も...生きている。
[ 自らの毒で身を苛み、狂気によって身を守るような生き方をしても、男は自ら命を手放すことだけはしなかった。
それは多分、そうしてしまえば、完全に負けだと解っていたから ]
(+22) 2015/06/26(Fri) 02:07:34
泣きたいなら、泣くのは構わないが、な。
[ 最後にそう付け加えたのは、少女の涙を止める術は、やはり思いつかなかったからだった** ]
(+23) 2015/06/26(Fri) 02:16:08
狂刃 ギィは、メモを貼った。
2015/06/26(Fri) 02:18:06
[ これは泣くな、と、嗚咽漏らす翡翠の少女>>+27を見れば、男にも判って、その通りに鳴き声が響き渡ると「そら見ろ」と言わんばかりに、おめでとう、などと呟く娘の背に恨みがましい視線を向けた>>+29 ]
...私が、泣かせたわけじゃない。
[ 合間に突っ込んできた『山翡翠』の言葉>>+30には、憮然とした表情で返したが、傍を離れることも出来ない辺り、やはり若干責任を感じてはいるらしい ]
(+33) 2015/06/26(Fri) 23:41:10
[ しばらく所在無げに立ち尽くしていた男は、ふと思いついた様子で、衣装箱の中から先程ゾフィヤも取り出していたハンカチを一枚拝借する ]
.........
[ 何か声をかけようとは試みたが、言葉を見つける事は出来ず、結局無言で翡翠の少女にハンカチを差し出すだけになった* ]
(+34) 2015/06/26(Fri) 23:49:40
[ 布の端っこを掴んだ少女に、それを手渡してしまうと、男は僅かに口の端を上げる ]
気が済んだら、外を見てみろ。
最後の対戦が始まっているぞ。
[ 己と違い、直接戦った相手の決着だ。見たいと思うのではないかと、静かにそう告げた* ]
(+36) 2015/06/27(Sat) 00:17:14
狂刃 ギィは、メモを貼った。
2015/06/27(Sat) 00:43:49
[ 涙を拭った翡翠の少女が、交差する二人へと意識を向ける。すでにそちらに見入っている鴉羽根の娘も、どこか祈るような面持ちをしていた。
もう一人の人形のような娘はどうだったか...或いは新しい表情...心を得ようとしていたかもしれない ]
[ 他の元カードマスター達も、段々と、決着への興味に、互いに揉める事も忘れ始めているようだった ]
(+41) 2015/06/27(Sat) 01:12:36
(希い持つ者、か...)
[ 男は一歩下がった位置から、遠く、交差する二人を見つめる。
最後に残った者は、本当に一人、外に出る事を望むだろうか?
そして、残された者は、元の籠の鳥に戻る事が出来るだろうか?]
[ 鳴く事をやめていた男と、自らの翅を厭うていた娘。
色も形も戦い方も、全く違う二つの姿は、どちらも生き生きと、その生命を輝かせているように見える ]
終わりは、始まり...なのかもしれんな。
[ 全てを終わらせる事を願った狂刃は、ぽつり、と呟いた** ]
(+42) 2015/06/27(Sat) 01:19:38
狂刃 ギィは、メモを貼った。
2015/06/27(Sat) 01:22:41
狂刃 ギィは、メモを貼った。
2015/06/27(Sat) 22:43:55
/*
恐ろしいことに、使用したカード数=出目になってる気がするんだが...気のせい、か?gkbr
(-52) 2015/06/27(Sat) 22:47:54
狂刃 ギィは、メモを貼った。
2015/06/27(Sat) 22:49:13
[ 男は娘達の会話には口を差し挟む事なく、ただ、とりかごの内の決着を見据えているように見える ]
[ 未来をその「力」で掴もうとする者と「運命の環」をその手で回し、未来へと向かおうとする者...どちらが、その望みを叶えるのか ]
(+56) 2015/06/27(Sat) 23:06:38
/*
あ、グレートヒェンのカードは一枚活性化に使ってるのか...じゃあ、使用数=出目ってわけでもないな、うん。
(-61) 2015/06/27(Sat) 23:54:01
[ 戦いの勝敗は、刹那の交差が分ける。
地に降りた梟の羽の主から、蟲鳥と呼ばれる娘がカードを受け取り... ]
諦めぬ者が、また一人、か。
[ 真剣な面持ちで呟いて、ゆるり、と鉤爪の無い右手を握った ]
(+66) 2015/06/28(Sun) 00:29:14
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る