人狼物語−薔薇の下国


284 ジャム様18

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 観察官 ガートルード

>>-13
泣き声のこととか無視して入ったつもりが泣き声だったという不始末。

(22) 2014/12/17(Wed) 20:53:56 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

>>-17
わからなくはない。具体的にはアブラゼミ

>>-18
では狂人カウントを数えようか(によによ

(-19) 2014/12/17(Wed) 21:06:13 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

>>-17
殺意もそうだけど
フルボッコで亀になってるのも見抜きにくいと思われ。
アイリみたいな。

ちょいりせき。

(-22) 2014/12/17(Wed) 21:10:37 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

>>-23
おめっとーおめっとー
潜伏したまま食われてぼっちとか無くてよかった

ぼっちはさみしいよね

(-25) 2014/12/17(Wed) 22:18:10 (billy)

【見】 観察官 ガートルード

そりゃあ しかばねーな。

(28) 2014/12/17(Wed) 22:56:09 (billy)

【見】 観察官 ガートルード

>>29
それ1票入れる。

(30) 2014/12/18(Thu) 00:27:26 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

すんごい雑な話すると
殺意が生まれる段階は、
もう疑いが固まってからだと思うのです

殺意=吊りたいなのかな

(-75) 2014/12/18(Thu) 22:12:50 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

ところで>>1:#0はいったい誰だったのか?

(-77) 2014/12/18(Thu) 22:14:33 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

ああ違う違う。
この村で言ってた殺意は

誰とも知れない狼を吊りたい、か。
だから疑いが出る前でも殺意が出るんだなや。

(-78) 2014/12/18(Thu) 22:16:18 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

でもこれ

>>1:51
>殺意を出すのは、狼でも出来ます。
>でも、本心じゃないから、雑になることがある。

どうなんだろ?

狼としても、今日どうしてもこの村人を吊り上げたい!
っていう殺意が生まれることはあるとおもうんよ。

(-79) 2014/12/18(Thu) 22:18:22 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

>>-72
そういえば1dの時点ではまだ確証まで至らなかった

(-81) 2014/12/18(Thu) 22:23:30 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

>>-80
強い?

(-82) 2014/12/18(Thu) 22:24:18 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

>>-83
ああ。
殺したい人と刺し違える技術はあるかもしれない。

(-85) 2014/12/18(Thu) 22:31:40 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

>>-86
コスモ石油のガソリンスタンドなら見覚えがある

(-88) 2014/12/18(Thu) 22:36:14 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

>>-87
んだんだ。

その辺り見極めるとしたら、
相手に対して確信的な疑いを持ってるかどうか
ぐらいしか差はないかなあ
な印象。

(-89) 2014/12/18(Thu) 22:37:14 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

>>-91
不自然に向かってきてる人
は当人にしか見れないんだよねえ

周りの人から見極める手立てがあればいいんだけど。

(-94) 2014/12/18(Thu) 22:51:58 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

村1つでも大変なのに
かけもちとかないわー

(-95) 2014/12/18(Thu) 22:52:21 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

相手が狼であるかどうか予め予断を持って殴ってる
っていうのを基準にしてみようかと思ったが

残念ながらその場合、ロッカーとの区別がまったく付かない。

(-96) 2014/12/18(Thu) 22:59:05 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

ロッカーだと思ったら実はロック偽装でした、ってケースはよくある話なので
ますます困る。

(-98) 2014/12/18(Thu) 23:09:57 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

ロッカーが変わるほどの状況というと
ロック対象に確定判定が出た後とか。

(-101) 2014/12/18(Thu) 23:22:19 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

>>-100
えーなわたりないよー

(-103) 2014/12/18(Thu) 23:32:05 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

>>-102
まあそれでも間違えたけど。

(-104) 2014/12/18(Thu) 23:32:53 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

>>-105
フィルタ下占いの準備だよ

(-106) 2014/12/18(Thu) 23:38:23 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

>>-108
なので、初日の占い先は村の視線が集中してるところ、でわりと行けるはず。
いろんな人のリアクションが見られるので。

下段
そういうときは

ガートさんがシュナさんのことずっと気にしてるので
シュナの判定みたいでつ

とか言ってれば委員でないかい?
村の視界晴らし!とか言い張ればいいし。
いっそ、自分でもシュナ突っついてみるとか。


とふと思った

今回サシャ吊られた理由これか。
ロック先?的なものの判定を見たのに、
それでも態度が動かなかったことが違和感になったのかな。

(-110) 2014/12/18(Thu) 23:52:50 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

>>-112
あーそっか。そっちだっけ理由。忘れてた。

(-113) 2014/12/19(Fri) 00:12:56 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

話が終わってしまった。

(-114) 2014/12/19(Fri) 00:25:38 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

周りが思ってるほど、サシャはアイリに集中していた訳ではない。特に黒確信を得ていたわけではない。

て所なんだろうか。

(-119) 2014/12/19(Fri) 00:38:15 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

>>-120
うん、まさかあの日に吊られるとは。

(-121) 2014/12/19(Fri) 00:45:46 (billy)

【見】 【独】 観察官 ガートルード

>>-122
そう見てみるとまったくその通りの動きしかしてないな。
発言抽出した限りだと何の違和感もない。
全体の流れで見ると何かが浮いている。

そんな感じだな、今見た限りだと。

(-123) 2014/12/19(Fri) 00:59:11 (billy)

【見】 観察官 ガートルード

よし時間も時間なので、この辺で去りますわノシ

おつかれさまでした

(40) 2014/12/19(Fri) 00:59:51 (billy)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ファミル
10回 残7366pt(10)
ファミ○キオフ
ヴェルザンディ
8回 残7807pt(10)
ユーリエ
0回 残7537pt(10)

犠牲者 (2)

(2d)
0回 残8000pt(10)
シュナウザー(3d)
1回 残7751pt(10)

処刑者 (3)

サシャ(3d)
2回 残7577pt(10)
たまごやきオフ
アイリ(4d)
3回 残7224pt(10)
ジェフロイ(5d)
3回 残7864pt(10)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

ベルティルデ(1d)
1回 残7980pt(10)
ゲルト(1d)
2回 残7860pt(10)
めりー(1d)
0回 残7899pt(10)
ガートルード(1d)
7回 残7247pt(10)
ジェフロイ(1d)
0回 残7953pt(10)
ヨセフ(1d)
5回 残7735pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby