
264 ジャム様拾柒
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
あとさぁ
誰だよ乱数調整したの
みるさんまた占い師だし
びりさんとNGさんまた狼だし
カークは村人だし
(-101) 2014/10/23(Thu) 14:14:33 (setoc)
あれそーだっけ。
まあ村側能力者ってことで
>>-104
占い師はぼくはむしろ、やってみたいから引け引けと50年くらい祈ってようやく引けたくらいの認識なんだけどw
>>-102
俺は訂正しないッッ
(-105) 2014/10/23(Thu) 15:03:27 (setoc)
まあ連続したからなあ
そしてまたしてもぼくはrubinさんを吊っているのが
なんでや、なんでや
アンテナ的な相性は悪いどころかむしろ良さそうなのに
(-107) 2014/10/23(Thu) 15:13:56 (setoc)
(-108) 2014/10/23(Thu) 15:15:01 (setoc)
たしか疑われて普通、みたいな意識でいると以前聞いた気がするけど
そこが僕には歪みに見えてしまうケースがやや多め?
ソナーとして軽くジャブ打って反応見よう、という手を打ってしまうとそのまま疑いに傾いてしまうような
実際どうだっけな・・・
(-114) 2014/10/23(Thu) 19:35:09 (setoc)
(-124) 2014/10/23(Thu) 21:30:26 (setoc)
えっくすえるとかいう方眼紙にちまちま入力するさぎょうがはじまる
(-180) 2014/10/23(Thu) 22:32:41 (setoc)
面白そうだから休日にでも集計してみるわ
途中で飽きるかもしれない
(-185) 2014/10/23(Thu) 22:39:35 (setoc)
(-190) 2014/10/23(Thu) 22:44:12 (setoc)
データそのものがほすぃでござるござるよ
1から作ってもいいんだけど二度手間だし
(-195) 2014/10/23(Thu) 23:23:43 (setoc)
(-196) 2014/10/23(Thu) 23:31:20 (setoc)
(村なんだけどなあ)が井戸の深い所にあるせいでなかなか見つけることができず
結果続く声もこちらに響かなくなってゆく感じが
気にせずもうちょい割いてもらえると少なくともぼくには拾われやすくはなりそう
そのまま自然と拾えればいいんだけどそれで実際に失敗続きだし
逆にぼくが改善するにはどうすりゃいいだろうね
(-198) 2014/10/23(Thu) 23:57:57 (setoc)
寝不足で頭痛が痛い
見直しは明日に延ばすでござる
…村多い?延長どうだろ
(-200) 2014/10/24(Fri) 00:00:18 (setoc)
手間かけてすまぬぅけど是非とも見たい
直接送ってもらう手も
そしたらみんなで見られるようにできるとおもう(していいのかしら)
(-205) 2014/10/24(Fri) 00:16:54 (setoc)
ぼくの認識では
シルキー関連からくるゾフィヤの狼否定を多くの人が信じてしまったことから
正解が遠退き、皆が確信に至れず疑心暗鬼に
そしてシルキーを軸にして意見をひっくり返す覚悟も、シルキーをシャットアウトする覚悟も持てなかった事からくる迷走
なかんじ
実際最終日の地上でもないとこれ捕まえんの難しいんじゃないかって振り返って思う
(-221) 2014/10/24(Fri) 00:39:15 (setoc)
(-223) 2014/10/24(Fri) 00:40:48 (setoc)
(-241) 2014/10/24(Fri) 01:01:33 (setoc)
(-277) 2014/10/24(Fri) 09:26:59 (setoc)
咽がちゃんとあれば、コリドルスをたぶらかしできたのかなあ
こちらには誘惑材料は充分にあった感。最後のコリドの決意強度次第
誘惑とある通り、ゾフィヤが狼です。のアプローチからはすこし遠ざかるけど
強すぎむんむん
(-279) 2014/10/24(Fri) 12:27:54 (setoc)
かなあとか言ってもしょうがないんだけどやりなおしたさの強い一戦じゃった
(-280) 2014/10/24(Fri) 13:19:35 (setoc)
呪狼入れるくらいなら霊いれてけれよ霊情報ほしいよ、という伝わらない村あぴをした
(-291) 2014/10/24(Fri) 20:11:40 (setoc)
(-294) 2014/10/24(Fri) 20:15:07 (setoc)
アクションのドロップボックスが既にフォームからはみ出してるけど
(-300) 2014/10/24(Fri) 20:49:00 (setoc)
そういえばビリーさんの狼には割りと毎度のように泣かされてるけど
なんとか、(村が)色が知りたいのかと(狼が)理由を知りたいのかで区別できるようになってきた気がするようなしないような
確かめたいから次も狼おなしゃす
(-303) 2014/10/24(Fri) 21:22:56 (setoc)
戦績みてきたらほんとにジャム様4連狼引いてて吹いた
仮にいくら好きであってもこれは堪えそうだ さすがに同情
(-305) 2014/10/24(Fri) 21:30:27 (setoc)
(-314) 2014/10/24(Fri) 21:53:47 (setoc)
うわぁなにこのそびえ立つ釣り餌。どうすんのこれ、まあ放っておく理由もないし相手したほうが得か。感じの返答でした()
まあ欲する人ではあったのかもしれない
(-317) 2014/10/24(Fri) 22:03:31 (setoc)
いや警戒じゃないw
これ反応しないとだめなやつっすか?みたいな気分だった
狙いと結果からはそう逸れてないのでこれを含めて術中だったとも
(-319) 2014/10/24(Fri) 22:09:25 (setoc)
色の話とかはこの手のにいくらか慣れていても素直な反応しちゃうけどぬー
(-325) 2014/10/24(Fri) 22:38:39 (setoc)
つぎはー 少ない喉 少ない根拠でも たらせるようになるぞー
(-350) 2014/10/25(Sat) 01:58:08 (setoc)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る