人狼物語−薔薇の下国


217 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村6【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【老】老人 モーリッツ

>>24アリーセ
お返事ありがとうじゃ。
何だかしっくり来てしもうた。少なくとも「思い付いたのは嘘じゃろ」と言う気はないしサシャ>>60の人物評も同意しておくぞい。

>>4:127も見ました。
ライン切りは>>15深読みが過ぎたとの事確認しました。
ワシの書き方も悪かったと思うので>>2:30(かの?)を説明しておくと、それは用語の質問ではなく「どの部分を見て防御感と言ったの?」という問いじゃ。ローレルの回答>>2:83を見れば上記の質問である事が分かるかと。
キアラ>>4:173が纏めてくれていたが、そこその通りで言語化が不足していたので疑問に思われるのも分かる。

では。
マーティンの占い希望に関しては、お主自身が最初要素に取れないと言っておった事や他の人>>4:32>>4:109の意見を見て、なお確信を持てる程の物なのか考えて欲しい。
それと希望出しは昨日頑張ったので読んで見て下さい。
その上でワシが本当に黒いか考えて欲しいです。

(65) 2014/07/09(Wed) 10:44:14

【老】老人 モーリッツ、【賢】賢者 サシャに手を振った。

2014/07/09(Wed) 10:49:54

【老】老人 モーリッツ

後は細かくじゃなくワシの名前が出てる箇所だけざっと

>>29イース
時間もGSも有難う。
GSの根拠やらを追い直している余裕がないので今日の発言を見させておくれすまぬ。

>>48イェンス
了解じゃ。
あ。さっきアリーセに説明した「防御感なんぞ?」の質問に似とるな。こんな感じ。

>>53
またも亀…

次こそキアラちゃんを見た結果を携えてきます**

(66) 2014/07/09(Wed) 10:51:10

【老】老人 モーリッツ、 *退出*

2014/07/09(Wed) 10:51:18

【老】老人 モーリッツ

>>68フラン
確かに四段目と「なので」は付け足しじゃ。…と説明してどう伝わるのか分からぬが、ぐるぐる見ていて確かに補強要素になるなとは思うた(そしてぐるった結果時間軸がごちゃったというアレ)

ただ、変に疑われたのではなく、こうだからこう考えた、という意見だったのは理解出来たので有難う。
フランちゃん細かく見れとらんが黒く見えんのよなぁ…

一応あれは、むしろ「また〜」部分は補足(そして間違い)であって、「単なる回答に対して本気で吊りたい意思等になった事が謎」が軸なのでした。

(69) 2014/07/09(Wed) 11:17:01

【老】老人 モーリッツ、【極】極芸師 キアラの肩を揉んだ。

2014/07/09(Wed) 11:17:42

【老】老人 モーリッツ、 *退出*

2014/07/09(Wed) 11:17:51

【老】老人 モーリッツ

キアラちゃんお待たせしたのじゃ。

私はこうだと思うよ〜と気軽に発言するとともに極端だと思った意見にははっきりストップをかける(流石に邪推じゃないかな他)など、考えを素直に出す/出せる子。またそう言う指摘が出来る所から、フラットに村を見れる目を持っておると思う。
そして気になる所は聞いちゃう、返答に納得がいかなかったら更に聞いちゃう、という姿勢が継続しており好奇心旺盛なょぅι゛ょ。

思った事を素直に出すと特に思ったのは、「ここ怖なんて狼が言うかなぁ」という後からいくらでも撤回出来そう(キアラ狼なら、後からそんなのはカレルの村要素ではなかったと掌を返せそう)な発言について訊かれた時の反応>>1:222。自分の中できちんと考えがあるからこそぽろっと零れたように見えました。
そしてよく見てよく考えておるから、>>2:126丁寧に紐解いて橋渡したり、>>2:180疑問を持った者の目線になって考えつつ最後はフラットに見たり出来るのだろうなと思う。

(71) 2014/07/09(Wed) 13:11:42

【老】老人 モーリッツ

あとワシ目線で思うのは、ワシと言う吊りやすそうな所に対する対応の仕方が人っぽいなと。

1d:主張が読み取り辛い→星を飛ばしたり促したり助言
2d:思考の伸びは見られるので判断していきたい
3d:考えを持ってても出していないのが怪しく見える?少し分かった気がするが素なのか意図的なのか…
4d:白っぽさを取った訳ではないが発言を何とかしようとする意思は見られた

塗りを一切感じなかった上に、村なら何とか理解しよう、と言う思考を継続して感じると言うか。
村なら頑張って出してという鼓舞と出させるにはどうしたら良い?と言う引き上げへの努力に思え、この縄及びこの村の状況でこんな動きを狼がするかのう、と言う感想です。
村ぽ。

>>70見えたがすまぬ時間切れ**

(72) 2014/07/09(Wed) 13:12:24

【老】老人 モーリッツ

以後夜になるぞい。

>>70フラン
☆最下段はごもっともじゃが(むしろすまぬ

>>2:24の言い方で、本質がそれだと言われても困る。それ以降は、それ前提に話しているので論外じゃ。

「フラン狼なら、どうして狼の占騙りは狂人と一緒に偽の判定を出したと思う?」
じゃろ。
ワシは、「フラン狼なら」の前提で、「どうして今こういう判定になったと思う?」と言う問いだと受け取ったよ。だからそれに対して考えを述べたまで。

この主張が嘘でない事は、ワシを「単に言葉通りに取る印象がある」と思っているローレルなら分かるじゃろ。
だから「この本質に対して答えがおかしいから怪しい」と言う意見には首を傾げるな。

ちなみに>>4:102を見返して思ったが、単に言葉通りに取る印象から疑うのであれば、防御感ってなんぞ?に対しては単純に「防御感とは」が返ってきそうな気もするが、ここでは意思疎通出来とるのう。

(73) 2014/07/09(Wed) 14:29:34

【老】老人 モーリッツ

>>74サシャ
これ↓を更に言語化しようと唸ったが出来なかったのでこのまま出します。すまぬ。

フラン・ローレル・アリーセ(妹ポジ)で1グループ
そのグループと付かず離れず(属さず)なサシャ
その両方とも近くなく、男女とも仲の良いキアラ
を横目で見つつマイペースに電卓を叩くイェンス
学級委員長で皆の面倒見の良いトール
よそのクラスのカナン
クラスの状況にやいやい言うがアウェー感のあるイース
担任のオクタヴィア先生

(87) 2014/07/09(Wed) 20:26:51

【老】老人 モーリッツ

>>80アリーセ
少しのことでも推理の材料にしたいと言う気持ちは素敵じゃの。
だかな。ポイントはそこではなく、それが本当にそれが狼要素足りうるのか、じゃ。

>>84ローレル
うむ。ワシも本質とやらが分からなかったのですまぬ。
で?
ワシの返答への誤解は解けたよな?
それでもなおワシを疑い、吊りたいと思うか?

この2人はこれ以後の反応を注視したいと思うとる。**

(88) 2014/07/09(Wed) 20:31:45

【独】 【老】老人 モーリッツ

怪しんでいる→ローレル・キアラ
怪しんでいたがやや放置→サシャ
放置している→フラン・イース(真狂占)
村だと思ってる→イェンス・キアラ
村→オクタヴィア

次占い関係かの

(-60) 2014/07/09(Wed) 21:03:01

【老】老人 モーリッツ

イース見て来た。

真として見た時に。
霊の意思を尊重してあげたい等、自分の希望を強く出すより相手を尊重する人。ただリザ噛まれ後の様子など、負けん気の強い面も。
1dのフランの返答を「攻撃的」後に「拒絶されるほど乱暴な言い方をした覚えは無い」と評しており、比較的その手の感覚が敏感なタイプに思える。
>>4:133カナンへの目は良いなと思った。

…これぞ、と言うものは取れんのう…質問しようかの。

>>94イース
>>0>>12が村の危機感か。GSを出した時点ではそうは思っていなかったようじゃが(ローレル最黒枠)、どんなきっかけがあったのかのう?
★あと、カレルを占い希望した時はどれくらい黒出ると思っとったかの?

後者について。上手く言えぬのじゃが。
>>3:65が、生きているのを確認→ひとまずほっとする→リザ襲撃を見ては?となる、と言う流れになりはしないのかと気になったのと、占い希望をかなり短時間で拵えた事から「愕然とする」程に確証を持っていたように読み取れなかったのが質問理由じゃ。

(115) 2014/07/09(Wed) 22:23:04

【老】老人 モーリッツ

>>111ローレル
受け取った根拠は誤解だと分かったろうに…。
何と言われても良いが、ワシには結局意見を変えず吊りきろうとしている狼に見えとるよ。

あと>>110はキアラちゃんへの質問が全く浮かばなかったのじゃから仕方ない。

(116) 2014/07/09(Wed) 22:25:45

【独】 【老】老人 モーリッツ

イース取れなさすぎた(

そもリーザ襲撃からのおこのイメージしか無かった。
ちゃんと見て上げられてなくて申し訳ない。

(-67) 2014/07/09(Wed) 22:27:11

【老】老人 モーリッツ

アリーセが戻らんのう。返答を見たかったんじゃが…
理由は散々述べているので省かせてもらうぞい。

【▼ローレル ▽アリーセ】で提出。

(121) 2014/07/09(Wed) 22:33:33

【老】老人 モーリッツ

>>124キアラ
☆思わんかったのう。
懐柔にしてはきちんとワシに対して占吊希望を投げとるし、そも冒頭から縄の近いワシを頑張って懐柔し続ける必要も無いかと。

(125) 2014/07/09(Wed) 22:40:52

【独】 【老】老人 モーリッツ

ちなみにもしリーザ狂で狂襲撃だった場合について考えてみたのじゃが。

リーザ真打ち進行にならなければフランは吊られる。
マーティンは間違いなくロラされる。
つまり真占を残した状態でLWが戦い続ける事になるよな。

ゆえに、イース(真)に占われた時に真黒に見えてしまったり、フランLW想定でフランがいなくなると困ったりする人物像が浮かぶ。
例えば、ワシとか、アリーセとか、(もうおらんが)カナンとか。

イースはそういう風には考えぬかの?


…と書こうと思ったけどあやふやすぎて出せない。
一旦灰埋め。

(-73) 2014/07/09(Wed) 22:51:41

【老】老人 モーリッツ、【寝】うたた寝 オクタヴィアに困惑した。

2014/07/09(Wed) 22:52:23

【独】 【老】老人 モーリッツ

いや、毎度毎度ですが墓下に行くのは良いのです。
じゃがオクさんそれは乱暴じゃよ…

狩候補他におらんのに。

(-76) 2014/07/09(Wed) 22:54:46

【独】 【老】老人 モーリッツ

でも変に狩回避も出来ないしなぁ
万が一いても嫌だし、生き残っても狼として吊られるから同じだし

(-77) 2014/07/09(Wed) 22:55:34

【老】老人 モーリッツ

>>オクタヴィア
回避以前に、集計はそれで良いのかの?

(136) 2014/07/09(Wed) 22:56:26

【独】 【老】老人 モーリッツ

まーサシャあたりなら良いですが。
生きておると良いのう。

(-80) 2014/07/09(Wed) 22:58:21

【独】 【老】老人 モーリッツ

あぁでも
一日延びたけど、吊られるんだなぁ
実際は三日くらい延びた心地じゃけども

はじめて。

(-81) 2014/07/09(Wed) 22:59:56

【独】 【老】老人 モーリッツ

まぁいいか。りょーかい。

みんなありがとさん。

(-82) 2014/07/09(Wed) 23:00:26

【老】老人 モーリッツ

>>139オクさん
了解じゃ。
回避は無いよ。

皆、こんな老いぼれに親切にしてくれて有り難う。

(144) 2014/07/09(Wed) 23:01:50

【老】老人 モーリッツ

迷惑ばかりかけて申し訳なかった。
霊判定が出たらローレル達は村ならいい加減目を覚ませ。
これで占い決め打ちじゃからな。

★サシャ
>>3:144>>3:226>>4:64等あるが何故今日ワシ吊りを希望した?
>>74の皆の回答を活かして無いが何故訊いた?
そもそもワシとフランで2Wがあると思うのか?

(148) 2014/07/09(Wed) 23:11:09

【老】老人 モーリッツは、【絵】絵本作家 ローレル を投票先に選びました。


【独】 【老】老人 モーリッツ

と質問しつつ、サシャ怪しいと言うよりは狩人であって欲しいと言うアレ
フランへの塗りにしてはインパクト強すぎて目立つ。

(-88) 2014/07/09(Wed) 23:15:56

【老】老人 モーリッツ

決め打ちになるので一応ワシの意見を言っておくと、リーザ真フラン白だと思うとります。
と言うか正直冒頭からずっとそう思っとる。

イースの方から確信的な偽要素を取れた訳ではないが、まぁ素直に最初の襲撃が3-1真抜きだと思ったのもある。
後、イース真で狂襲撃の場合、リザ真決め打ち進行でもない限りフランは吊られる。マーティンもロラされる。
そこで真占を残す程のLWとは誰だろう?

と言うとこの顔ぶれではアリーセ(フランLW想定で生き残る自信がない)なんじゃが、…どうじゃろ?
アリーセは疑っとるが、何せローレルが黒すぎるのもあり、疑問。
後イースがLWへの想像をそう言う方向で巡らせなかったのも、ワシやカナン、アリーセ等イース狂的に主人あるあるな範囲を占いたくなかったのかな、と何となく思ったりした。

まぁ、参考までに。

(157) 2014/07/09(Wed) 23:21:44

投票を委任します。

【老】老人 モーリッツは、【寝】うたた寝 オクタヴィア に投票を委任しました。


【老】老人 モーリッツ

アリーセが訊いてくれとった。>>152
有難う。
投票はオクさんに委任しておきます。

GS(フラン抜き)
キアラ=イェンス>>サシャ>アリーセ>ローレル

他に訊きたい事はあるかの?

>>どこかのイェンス
女子グループがぼこぼこにしているワシ、と言うのが浮かび、同時にぼこぼこにされているカナンと、それを宥めているトールが浮かんだもので。
カナンはすまぬ。

>>161イース
すまんのう。一意見じゃ。

(163) 2014/07/09(Wed) 23:28:13

【独】 【老】老人 モーリッツ

おぉ、最後に喉があまる。

(-91) 2014/07/09(Wed) 23:28:42

【老】老人 モーリッツ

時間的にもう無理そうじゃな。

イースはもし真なら頑張っての。
村の皆は狼探し頑張っておくれ。

今までありがとう。それじゃあのう**

(166) 2014/07/09(Wed) 23:29:35

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

キアラ
8回 残6878pt(-)
【極】オフ
ローレル
3回 残6500pt(-)
【絵】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
リーザ(3d)
0回 残6918pt(-)
【少】
カレル(4d)
6回 残6667pt(-)
【旅】旅芸人オフ
トール(5d)
18回 残6876pt(-)
【彫】オフ
イェンス(7d)
59回 残4118pt(-)
【何】オフ
オクタヴィア(8d)
36回 残6273pt(-)
【寝】オフ
フラン(9d)
5回 残7279pt(-)
【フ】オフ

処刑者 (7)

ヴェルナー(3d)
1回 残6096pt(-)
墓下の騎士オフ
マーティン(4d)
2回 残5180pt(-)
【主】無毛その2オフ
カナン(5d)
4回 残4951pt(-)
【防】オフ
モーリッツ(6d)
1回 残7050pt(-)
【老】オフ
イース(7d)
0回 残5926pt(-)
【イ】オフ
アリーセ(8d)
10回 残6396pt(-)
【脚】オフ
サシャ(9d)
15回 残3260pt(-)
【賢】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

ツェーザル(1d)
3回 残7215pt(-)
ヨセフ(1d)
6回 残6810pt(-)
シュテラ(1d)
2回 残6859pt(-)
オズワルド(1d)
11回 残5976pt(-)
レト(1d)
6回 残5918pt(-)
グレートヒェン(1d)
15回 残6357pt(-)
フレデリカ(1d)
2回 残6561pt(-)
アンギーユ(1d)
0回 残7359pt(-)
ギィ(1d)
4回 残7256pt(-)
ロヴィン(1d)
32回 残5815pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby