
215 龍海乱舞 ─南方海域波乱航─
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
野良猫姫 アイリ は 精霊師 マリエッタ に投票した
野良猫姫 アイリは、メモを貼った。
2014/07/11(Fri) 21:14:29
−魔女の領域−
[ゲルトからリュカのことを任され>>4:145]
そうだな。ひとまず治療だ。
[リュカの治療の手伝いつつ]
ゲルトとリュカは仲がいいのだな。
恋人なのか?
[いつかの誤解の結論はそこにいたっていたようだ。
答えはどうだったか、ウルズの戦いが始まったことでうやむやになったかもしれない]
(49) 2014/07/11(Fri) 21:44:51
[シンシャの精霊師が見せた戦いもまた自分にはないものを使った戦い方。
先だってのシロウもそうだが、そこにシンシャが持つ力の一部を感じたような気がした]
しかしすごいものだ。
[炎の余波で先ほどと地形も少し変わって見えた。実際に変わっていたのかもしれない。
その後霧が晴れて、リュカから桃>>4:190を受け取り、一緒になって口にしていた。
とっても元気が沸いた気がした]
(50) 2014/07/11(Fri) 21:45:16
[マリエッタが突如現れた妖魔の力>>4:185にかかり]
むぅ、これで4人目か。
[思えばシンシャのものばかりが狙われている気もする。
向こうへの説明はゲルトがしてくたので自分からは特になにもせず。
決してクレステッドがなんかしてるのが見えたからではない]
(51) 2014/07/11(Fri) 21:57:16
(*4) 2014/07/11(Fri) 21:57:29
[向こうがが見えるのもゲルトと自分という、ある意味ユウレン側の方
なにか、関係があるのかないのか…、今回のきっかけとなった何かがいるとして、
話し合いで解決とかそういうのが可能な相手ならいいのだが、なんとなくこれまでの旅路を見るとそんな気が不思議と起きない。
どうにもならないときには…]
とりあえず殴ればいいな
[同じ境遇の誰かと似たことを言っていたかもしれない]
(52) 2014/07/11(Fri) 21:57:41
−シュタイフェ・ブリーゼ 甲板−
[それから休んでいるゲルト>>12の分もと船の修繕の手伝いを張り切っていたとか。
再び洋上へと戻ると風を感じながら甲板へと。
ゲルト>>45と同じくらいかやや遅れてか、自分も何かを感じ取り]
知っているのか?ゲルト?
[何かを納得してるかの様子>>46に思わずそうたずねていた]
(62) 2014/07/11(Fri) 22:07:37
−シュタイフェ・ブリーゼ 甲板−
[でてきた海の幸達もとい、海老蟹達とゲルトの返答>>65から]
そうかそうか、つまり向こうはやる気ということだな。
ならば仕方があるまい。
[いいながらどこか嬉しそうだった]
蟹は任せろ!海老は任せたぞ!
[嫌いな海老は押し付けるつもりだ。左腕の包帯は残っていたけど治療班からもお許しもでている]
(76) 2014/07/11(Fri) 22:40:55
野良猫姫 アイリは、海老を避けて蟹にこぶしを叩き込んだ41
2014/07/11(Fri) 22:41:15
/*
東海龍王って
トーカイリューオーって書くと競走馬みたい。
(-15) 2014/07/11(Fri) 22:43:22
−シュタイフェ・ブリーゼ 甲板−
[船べりにいた一匹の蟹を船外に殴りとばして]
拳で語りあおうというのなら、拳で返せばいい!
[ゲルトとリュカの会話>>80にそう横槍いれたり。
まぁ、海老も蟹も拳なんてないわけだけど。
仲間をやられた蟹がするどいハサミを振り下ろしてくる]
(88) 2014/07/11(Fri) 23:05:49
野良猫姫 アイリは、ハサミの横から殴りかかった30
2014/07/11(Fri) 23:07:12
チョキがグーに勝てるか!
[振り下ろされたハサミを横から殴って軌道をそらし、手にじんわりとした痛みが広がる。
そのまま懐に潜り込み]
(89) 2014/07/11(Fri) 23:08:59
野良猫姫 アイリは、蟹の腹を殴り上げた76
2014/07/11(Fri) 23:09:24
[めきゃとかそんな感じの音を立てながら、蟹が一瞬宙を浮いてから、べしゃっと甲板の上に転がり泡を噴いて痙攣している]
おお、さすがだな。
[すでに抵抗できない蟹から視線をはずし、二人の連携の様子>>83>>92に感心していた]
(94) 2014/07/11(Fri) 23:14:59
−シュタイフェ・ブリーゼ 甲板−
むぅ!?
[何か寒気が走ったような感覚、全身の毛がざわつくような、そんな感覚
やつがくる!]
(98) 2014/07/11(Fri) 23:20:31
[海側から飛び上がった海老がいまだとばかりに襲い掛かってくる。
前回の襲撃の際に海老嫌いなことが海老業界に伝わってるのかもしれないとかよくわからない思考をパニック気味の頭が組み立てて]
ぎにゃーー!
海老は、ご遠慮だ!
(99) 2014/07/11(Fri) 23:21:05
野良猫姫 アイリは、とっさに出した拳だったけど、しっかり海老の腹へ15
2014/07/11(Fri) 23:22:09
[やっぱり苦手な海老だとうまく力が入らなくて、倒すにはいたらず。
そばに降り立った海老は両ハサミを頭上に掲げて、チョキチョキしながらゆっくりと歩いて近寄ってくる]
無理無理無理無理…
海老無理、海老反対!
[ゆっくり後ずさると船べりにすぐに背がぶつかった]
(104) 2014/07/11(Fri) 23:28:00
(107) 2014/07/11(Fri) 23:29:53
野良猫姫 アイリは、リュカの電気の走ったエビにやぶれかぶれの拳を振るう10
2014/07/11(Fri) 23:30:34
野良猫姫 アイリは、メモを貼った。
2014/07/11(Fri) 23:34:57
(-26) 2014/07/11(Fri) 23:36:56
/*
集計お疲れ様で、ありがとうですよー。
細かくやってもらえて助かってるんで、遅くなったとかは気にせずに!
(-31) 2014/07/11(Fri) 23:44:29
にゃーー!?
リュカ、助かったぞ!
[駆け寄ってきたリュカに抱きついた]
(114) 2014/07/11(Fri) 23:52:19
野良猫姫 アイリは、メモを貼った。
2014/07/11(Fri) 23:52:57
−シュタイフェ・ブリーゼ 甲板−
うう…、こんな巨大海老差し向けるとか、絶対に一発ぶん殴ってやるぞ。
[なでてもらって少し落ち着いた様子を取り戻す次には怒りをあらわにしていた。
そしてとんだゲルトの警告の声>>119、それに続き見えたのは想像してたことだが、
やっぱりいろいろとでかい存在>>#3だった]
(127) 2014/07/12(Sat) 00:29:37
野良猫姫 アイリは、メモを貼った。
2014/07/12(Sat) 01:46:50
野良猫姫 アイリは、メモを貼った。
2014/07/12(Sat) 19:54:18
[自分が攻撃をさしはさまずとも決着はついたらしく、沈み行く姿を見ながら]
むぅ、ゲルトはあのままでは…
[そう思ったときには体はすでに動いていた]
(193) 2014/07/12(Sat) 21:51:17
(194) 2014/07/12(Sat) 21:51:51
野良猫姫 アイリは、メモを貼った。
2014/07/12(Sat) 21:52:36
−海面−
ゲルト、お主が海に沈んでいったから助けにきたんじゃないか。
[ぱしゃぱしゃっと慣れた様子で泳いでゲルトの方へと近寄り]
心配しないわけがないだろう。
−海面−
ゲルト、お主が海に沈んでいったから助けにきたんじゃないか。
[ぱしゃぱしゃっと慣れた様子で泳いでゲルトの方へと近寄り]
心配しないわけがないだろう。
(202) 2014/07/12(Sat) 22:36:54
むぅ、別にゲルトが悪いとは思っていない。
[謝罪の言葉には困ったようにしながら]
ゲルトがいってなければ私がいっていたかもしれないからな。
(205) 2014/07/12(Sat) 23:01:03
[差し出される手をとりながら]
すまない。
[そのまま導かれるままに]
ひとまず一件落着なのか?
(206) 2014/07/12(Sat) 23:02:38
そうか、面倒事は生きていれば常に沸いておそってくるものだ。
[そう笑いかけながら]
そうだな、連絡をいれなければ。
ところであっちの様子は、どうなんだろうか?
こっちを解決したならば、あっちも解決しているか?
[そうして通信する様子や反って来る返答とか待った]
(210) 2014/07/12(Sat) 23:47:30
そうか、次の問題は…
[ゲルトと目を見合わせて困ったように笑いながら]
殴って解決できそうにない人、どうやって鎮めるかだな。
(216) 2014/07/13(Sun) 00:01:25
野良猫姫 アイリは、一緒になって向こうに意識を向けた。
2014/07/13(Sun) 00:02:57
[意識を向けたところでちょうど聞こえた声>>+127]
おお、なんかいろいろ解決しそうな雰囲気だ。
これでやっと戻れるといいな!
[そして誰もいなくなった、とかにならなくてよかったとか思っていた]
(*6) 2014/07/13(Sun) 00:07:13
力のあるものが、その力を誇示してくるのならば、
こちらも力を示して鎮める。
合理的に思う。
[みんなの様子からゲルトのフォローをしておいたけど、
ただの脳筋二人に見えたかもしれない]
(*9) 2014/07/13(Sun) 00:28:15
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る