情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
銃殺は、少し味気ないでしょう?
[ 狂人そのものの笑みを浮かべ、からかい交わしました>>44 ]
薬、ですか。今すぐ使えそうなものというと……
ああ、冷却用スプレーとライターなんかいいんじゃないですかね。
即席で着火するのに便利ですよ。
……早く、彼と合流しましょう。
/*
勧誘いいと思いますよー
交渉ですよね。はったりでも何でもかましちゃって
こちらに引き込んじゃいましょう。
一応銃持ちだから、落ちる時に回収出来ないよう銃潰すつもりです。
攻撃リソース少ないですからねぇ
/*
ジャジたんもふもふ。
旨みというか、面白ければ割と何でも良いワタシでした。
守り切った…って感じに死ぬライナん見てみたい。
旨みですか。
一応盾が一つ消えるので落としやすくはなりますよ?
[ 前衛をM░▓▒▓█▓に任せ、ワタシは後方で注意を払います。
最善は船を奪い、技術官を手にする事。
最悪は船を逃し、ローゼスへ船を戻される事。
間の選択肢は……
脳内の天秤を揺らし、審判者に『尋ね』ます ]
[ 道中、こちらへ向かう影>>70に追いつかれ…1(2x1)
1.ました/2.ませんでした ]
聞こえますか、judgement。
今から通信室で合流。
……総力戦と、いきましょう。
どうやら向こうもあれだけ死んでおいて
諦める気がなさそうですからね。
拳銃、受け取りました。ありがたぁく有効利用致しますよ。
[ 近寄る気配>>93に建物の陰へ身をひそめ、一弾射撃 ]
先に行って鍵渡して貰ってきて下さい。
生憎、ワタシ全力で走れる気分じゃないんですよねぇ……
歳って怖い怖い。
……ああ、一応これあげますよ。
ここまで付き合ってくれた記念品。
[ そう言って第二カフス>>2:32を引きちぎり、押し付けながら
シュテラ君を突き飛ばしました ]
/*
>>*89
笑ったwwwww
そのルート見てみたかったですよ……wwww
二人も無理せず、ですね。
仲間が居る時は仲間に泣きついて、
赤だけじゃどうもならんって時は表の人巻き込んで良いですからね。
と、ジャスたんの受け売りを再掲してみます。
[ 息を飲み、正眼で角越しにシュタインメッツ中尉と相対します。
彼がひきつける、即ち彼自身も足止めせざるを得ないという事。
上官と技官を引き換えに差し出したつもりでしょうが ]
それは、貴方方も盾を自ら落としたのと同じ事です。
[ 走りながら構えるなんて訓練は受けていません。
故に、動かぬ構えで隙を伺います。
……先に弾が尽きた方が
/*
セルフ爆破してきます(まがお
厳密にはデスはローゼス側でもクロトフ側でもないつもりなので、
どっちの意味にとられようが構わないとか。
[ 男が彼女へ構えるのを黙視し>>98、
気持ち深めに押し込みました。
振り返らぬ彼女>>99には、右腕に新たに裂傷走った事には
気づかなかったでしょう……そう願います ]
[ 次いで左手に銃を構え、右手を添え。
更に一歩踏み出す気ならば、すぐさま撃てる構え ]
― 回想 ―
ワタシ、国も軍も戦争も嫌いですが、
……軍人は嫌いじゃないですよ。
[ それは誰に向かって呟いた言葉だったでしょう。
歯車だ。大きな流れに浮かぶ、一人からから空回るしかない歯車。
親近感だったのかもしれない ]
[ 避難艇に押し込んだ同室の男、中尉の信奉者。
今は海の藻屑となっているのだろうか ]
貴方がここで足止めされている間に、
何人が血を流すのでしょうね?
[ 少し張れば声の届く距離。
睨む相手>>107へ向けるは弾丸でなく、言葉のジャブ ]
― 回想2 ―
[ まだ無邪気だった頃、
命の価値>>3:276が万人にあると信じていた。
少なくとも、重荷の放棄や無駄死になんて、許される訳がない。
だから、あの日、兄を突き放した>>3:268 ]
[ 重荷の放棄が許されないのは課した自分も同様で、
こんな生き方なのだから<終わり>のその日まで、
<終わり>へ辿り着くため生きてきた。
それでも、今、心のどこかで死を思うのは……
この生に生きる価値も、死ぬ価値も見いだせないから ]
[ 放たれるまま>>113、受けます。
痛みも、悼みも、全て切り落として、意識だけが海に浮かぶように。
反撃の3(3x1)弾 ]
貴方方が、今一番守りたいと思っている人の事ですよ。
[ 丁度その頃だろうか、突如かかった放送>>115、
それに乗じてまた一弾 ]
[ 当たったか、当たらなくても怯んだのなら上等 ]
……さよならッ!!
[ 赤く染まる右腕から取り出した最後の石灰水瓶を放り投げ、一射。
即席の煙幕を潜り抜けるように接敵して胸目掛け更に三射。
辿り着いたのなら、もう余計な足止めは――要らない ]
[ 辿り着く前、1(3x1)弾>>120がワタシを、貫いて行きました。
衝撃に腕がぶれても、この距離ならそう遠くは外さない、
外させない ]
[ ……ぼやける意識の中で、
こんなに受けたらシュテラ君にミイラ人間にされてしまうな、
そう、思いました ]
/*
りったんが何に言いたいのか本気で分からんです。
いや、ここ強引にでも動かないと纏まらないでしょう……
落ちたら解説貰えるでしょうか。
え? ライナん死にに来てるんじゃないの?
首かしげー
[ 至近距離のヘッドショット>>125 ]
パァン
[ 男の頭に赤い華が咲き、
手を伸ばす様に差し出された左手が、
――最後トリガーを引きました* ]
衛生下士官 ベリアンは、見張指揮官附 ライナー を投票先に選びました。
/*
今ワタシ最多票=変えるの無理なんで
▲ライナーでいきましょう。
ごめん、混乱させて。
というか、こんな細かいのロールだけで示せるか!!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新