情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
ローレルのはここ怖なのかにゃ?
ぼくの見立てで良いならだけど、俯瞰視点持ちの人がもし「突然陣営変更が掛かったら」普段以上に普段どおりを通すと思うのにゃ
真贋がどっちにしろ妖溶け発生で対抗陣営は破綻にゃ。
教偽視点の周睡狼が生き残るためには「今までの白視を生かして、普段どおり振舞うこと」しかないにゃー
ジルは今日になって、自分の身を守ることを捨ててるようにぼくは思うにゃ。>>104もそうだし、妖なら自分から>>89は言えないし、自ら灰ロラで詰みに持って行こうともしないにゃ。
これ全てが欺く演技ならたいしたもんだけど…
ぼくは手順示してまで人を欺くあざとさは、ジルには無いと思うにゃー
これはメタじゃないにゃ…俯瞰視点は根拠あるにゃ…
人の性格要素を取って白補強するの、勇気がいるにゃあ
ちなみに>>118には「非狩透けも恐れずGJを喜ぶ姿」というのも入るのですが、これはメタいので抜きました
そしてジルも実質非狩か…もう確実に覚醒してないにゃあ
っていうか狩潜伏幅せまくね?
あとコンス、ヴェル、ディークの3人じゃん
もう確実に明日狩COだな
>>120
ぼくは周>>116で少なくとも未覚醒と確信したから、少なくとも今日人柱にするのは反対にゃ
あと1度襲撃無しが発生(要するに明日の狩CO後)したら構わないにゃ。というかもう誰が睡狼でもおかしくないしにゃー
人柱の腹積もりはあるけどコアタイム頃に開示させて欲しいにゃあ
コンスタンツェも未覚醒でFAぽいにゃ
残灰はノーラ、ウェルシュ、ヴェルザンディ、ディーク…はないな
ぼく、ノーラ噛んだら妖魔でした が一番ありそうだからノーラは補完かけたいにゃ
二人天秤にかけたら非狩透けのウェルシュかにゃあ
ぼくはジルのいいたいことは
・人狼は対話のゲームであり
・占霊の判定は推理の参考となる要素でしかない
・自分自身がどう見えるかは発言で判断してもらえばいいこと
・潔白を証明するために占を使う気は無い(いっそ吊れ)
・自分の分の占能力は他に当てて、一歩でも前に進んでくれ
と解釈したけどにゃー
エピのお楽しみにゃ
…まぁ、ここで教●→睡狼の判定が出てしまったら明日の人柱は確定ってのもあるけど…ぼくは占真贋がきっちり出るまでは…せめて、狩の護衛が無くなるまでは、あまり確定させたくないにゃ
村が停滞するのもあるし…未覚醒睡狼(村なのに村じゃなくなる)になるのは、ぼくは嫌だ。
村なら村陣営だと信じたまま酒場に行きたい。
あとちょっとロングパスだけど
★賭
>>3:127>>3:128の感想って、結局「犬って何の結論だった?」
ぼくはまとめ役という立場上強く反応はしなかったけど、一応睡狼覚醒狙いも頭に浮かんでたよ、と補足はしておくにゃ。
>>155
犬に対する疑惑なら賭も出してたと思う
人によりけりだけど人柱確定が10分前だから、何か出そうと思ったらああなりそうな気はする
あとはまあ…何人かにダメージ与えそうだけど…マチス妖だし占いに回そうよ?って話も出てたけど結果ああだったからなあ…
ぼく、870に妖魔がいたら、村に混ざって灰殴ってる方が浮かないと思うんだ…
>>154
占われより吊られの方がいいというのは、妖溶けが起きてないかつ狩生存の今、周覚醒なら自陣営不利の発言にゃ(真贋決め打たれるリスクが増えるから)
さらに悪の占がLWに当たるリスクもある。
それを前提にすると、占われたいがブレだとしたら、吊られたい、はなおさら不利でしょ。真霊生存なら黒判定にゃ。
★この挙動、悪視点未覚醒睡狼だと思うけど、どう?
ぼく口喧嘩苦手だけど…
頑張って、論破する。
ここ怖(仮定)で睡狼判定をジルに出したのだとしたら
ぼくは自吊り提案してでも今日ジルは吊らせない
ジルはここ怖って言われること多いもんにゃ…
なまじ再戦だから強さわかってるだけに、あまり直接殴りあいたくないもんにゃあ
ぼくもあんまり灰で敵対はしたくないにゃー
ぼくが灰だったら、人柱って言ってたかにゃー…?
きっと、ローレルは狼の意図を察して、優しさで、正体知りたくない?って聞いたのだと思うのにゃー
頭のいいジルは、意図を察したからこそ、強く反論したんだろにゃ
…ローレルはここ怖で占ったり吊ったりはしないにゃあ
あの時の灰の中で
敵に回したくない
仲間に引き込んでも旨味がある
隠れ蓑として吊られやすい
有事の際に占吊が一番飛びやすい(PL能力的に)
が、透けも踏まえてジルにゃ
だからあえてリスク覚悟で睡狼出したのなら、理解できるのにゃ
悪>>180
んー、未明も思ってたんだけど、シルキー>>0って言ってるじゃない?
それに対して>>52>>180
「わからなかっただろうし」「透けてただろうし」が違和感。
★「遺言早すぎて襲撃変えされた可能性」は考えなかった?
★占先襲撃でノーラ覚醒狼(or妖魔)の可能性は考えなかった?
>>190口滑らさないかなとかちょっとしかおもってなかtt
まぁ半分冗談として意識的な話だにゃ
「遺言早かったかな…」って呟いたのだとしたら
次に来る感情は
「噛み合わせで状況偽つけられなくてよかった」
「ノーラ人間判定だったから、かみ合わせされてたらやばかった」じゃないのかなあと。
悪>>190
あともう一個。「ノーラ占う」が見えてた場合、なぜ悪真なら抜いてこないにゃ?
★狼陣営の価値が、ジル睡狼起こす>真賢者を襲撃しない のはなぜだと考えるにゃ?
真贋差が…という答え以外でお願いにゃ。
潜伏幅的にそれはとおらないから。
占先はともかく、吊希望はみんな悩むと思うのでぼくから選択肢を出すにゃ
1)非狩透けしている人から人柱を出す
2)教真決め打って悪を吊る
3)それ以外
4)残5縄、灰占吊ロラ3回で詰みなら、いっそ聖痕のぼくを吊る
ぼくは「今日に限っては」周吊り反対にゃ。
理由はいくつかあるけど、最大の理由は「悪偽の場合、狼側の思惑に踊らされるのは癪だから」にゃ。
…反論は聞くにゃ。
>>205
相打ち真確しても、1噛みの猶予で睡狼起こせる可能性あるのにかにゃ?(真確すればまず狩保護で教吊にゃ)
ぼくも残喉とactがきついのにゃ…30分前だし
【仮決定:●自由】
溶け真確させなくてもいいなら独断で指定するけど
溶け真確みんな希望なんだよね?
狼陣営がきついから、吊り希望は45分で締め切るにゃ
それまでに決まらなかったら、悪いけど独断するにゃ
【猫】迷子猫 スノウは、【犬】いぬのお巡りさん ウェルシュ を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新