
51 和気あいあいで練習試合村6
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
皆さんお早う御座います。
カサンドラさん、ドロシーちゃん、お疲れ様です。
(+71) 2013/09/06(Fri) 03:57:00
(-23) 2013/09/06(Fri) 04:01:08
(-24) 2013/09/06(Fri) 04:02:08
【見】楽天家 アリーセは、ハーフエルフ フランをなでりこなでりこした。
2013/09/06(Fri) 04:06:58
>>+25ローズマリーさん
狼が占COしているカタリナとパメラで、カタリナを真と思って襲撃した時、狩人は「俺、カタリナ派(カタリナがキャラとして好き)だから」と言う理由でカタリナ護衛していてGJが出たなんて実話があります・・・
あと、ヨアヒムとリーザがCOしていた場合、真度が同等ならリーザ護衛される確率のが高いです、理由は「どうせどっちも同じぐらいなら可愛い方を守りたい」とか、これも実話です。
(+73) 2013/09/06(Fri) 04:22:04
ドロシーちゃんはどこから見ても狩とは思えませんでしたが、これは墓下だからでしょうかね。>>+33
ダーフィトさんはその内、能力処理にかけるつもりしかなかったので特に見る意味を見出せませんでした。(能力で色が付くなら考察を省いた方が時間対効果が良い)>>+42
地上で敵意を抑えているのはイングリッドさんとコンラートさんぐらいですね。>>+44 >>+48
白要素は「占いで人間と出た事」です。
真占からしたらこれ以上の白要素はありませんので、自分視点の白を構っている暇があったら灰を見ます、むしろ白く無いと思ったから占った訳で、白要素なんて占った占からは殆どありませんよ。>>21
(+74) 2013/09/06(Fri) 04:32:44
(+75) 2013/09/06(Fri) 04:43:42
本日の先人のお言葉シリーズ。(シリーズ化企画通りました!)
そうゆう事だな。そしてとにかく白く見られてる人とラインを繋ぐのがポイントだ。その人がもし先に吊られるなり襲撃する事になって白確すれば自分も白くなれるし、自分が先に吊られれば、それまでの白さが仇になって一気に怪しませる事が出来るって事ね。
そっかー。でもパメラお姉ちゃんと私とか、ニコラスとディーターみたいに「どちらかに狼がいるのでは?」と思われていると、「パメラが人間だったのでリーザが狼だ」って論理にならない?
そしたら結果的にもう一人がLWとしていい位置になるって事だよ。自分が吊られるか吊られないかだけ考えない事が重要なんだな。
(+76) 2013/09/06(Fri) 04:47:06
白い人とラインを繋げられれば、自分が吊られたとしても「狼のAさんとライン繋がっているBさんも狼なのでは?」この疑いをばら撒けると言う事ですね。
逆にBさんを襲撃した場合「だからBは白いってずっと言ってただろ、自分(A)が狼だとして、完全に味方状態だったAを襲撃するメリットは何なんだ?」この様に言えます。
この村で例えるならば、トールさんが狼だとして、自分決め打ちを言っている人を食って「俺が狼なら俺決め打ち言っていた○○を食う理由は何だ」つまりはこうです。
もしくはトールさん吊られて「トールは自分を白打ちしてたし、トールも決め打ちされそうだったのに、自分が霊吊り切った理由は何だ?」ですね。
(+77) 2013/09/06(Fri) 04:53:34
【見】楽天家 アリーセは、>>+77 誤字:Aを襲撃ではなくてBを襲撃です。
2013/09/06(Fri) 04:54:26
>>+65ラートリーさん
有難う御座います。
6(6x1)を頂きますね。
お菓子はケーキ類以外なら割と作れますが・・・
そんなに自信は無いのであまり出さないですね、今度作ってみますか。
(+78) 2013/09/06(Fri) 04:56:35
ちょっと早いですけど、所用があるので先に朝ご飯を作っておきますね。
「梅干のお握り」と「豆腐の味噌汁」を一緒にどうぞ。
1.薄焼きカボチャのチキンサラダ
2.豚肉とカボチャの重ね蒸し
3.サンマのお煮付け
4.青菜とじゃこの炒め煮
5.茄子の煮浸し
6.豚肉ときくらげの卵炒め
(+79) 2013/09/06(Fri) 05:04:59
少し作業をしていました。
カサンドラさんお早う御座います。
>>+81はそうですね。
「お題くださいなのです」ここです。
普通村や、手馴れているように見える人なら単純に黒要素にしかなりませんが、初心者村で不慣れそうなドロシーちゃんに限って言うと「ドロシーの性格で狩なら注目して欲しそうにしないだろう」です。
ドロシーちゃんの性格と心理、を鑑みて、この視点が出るのは人間なら素村だと思いました。
特に上目とかしなくても私は狼が好きなので(墓下狼は私とパメラさんとラヴィさん+狂人フランちゃんらしいし)カサンドラさんは可愛いと思ってますよ?(首こてり
(+82) 2013/09/06(Fri) 06:24:31
ちなみにこのアリーセは残り6人状況(確白・灰(A@実はここでGJが出ているので狩から見ると確白)灰(B)灰(C)灰(アリーセ@狩)・確狂)で確狂吊りの日に、灰Aが狩COしても非狩して潜伏してる様な狩人ですので、私みたいな性格の人には>>1:223は当て嵌まりません。
あ、その村は狂吊った日に灰BでGJを出して狩COして灰Cが狼確定で吊り終了しました。
(+83) 2013/09/06(Fri) 06:31:13
【見】楽天家 アリーセは、曲芸師 キアラをつんつんつついた。
2013/09/06(Fri) 10:05:23
>>+89ドロシーちゃん
昨日の私の自由占云々を読めば分かると思いますが、別に統一じゃなくて自由でも黒を引けば役目終了なのは変わらないですよ。
今から温泉言ってきます。
また夜に。
ではでは。**
(+111) 2013/09/06(Fri) 14:09:33
【見】楽天家 アリーセは、【研】月の研究者 カサンドラをなでりこなでりこした。
2013/09/06(Fri) 14:15:22
(+140) 2013/09/06(Fri) 18:29:13
パメラさんが腹ペコキャラなのを把握した所で早速、今日の晩御飯を出しましょうか。
温泉帰りなので簡単な丼物ですが「わかめのお味噌汁」と一緒にどうぞ。
1.鰻丼
2.親子丼
3.天丼
4.カツ丼
5.海鮮丼
6.海鮮アラレ散らし丼
(+141) 2013/09/06(Fri) 18:32:30
フェリクスさんが飲みたそうにしている? ので、お酒も出しましょう。
いつもの「ジャック・ローズ」に「ヴェスパー」と「エル・ディアブロ」を用意しました。
ソフトドリンクは「レール・スプリッター」を作っておきました。
(+143) 2013/09/06(Fri) 18:37:19
【見】楽天家 アリーセは、つきうさぎ ラヴィをつんつんつついた。
2013/09/06(Fri) 18:42:23
それほどきつくないですよ、割とスッと飲める系のカクテルです。
さて、ログを読んできましょう。
(+147) 2013/09/06(Fri) 18:46:51
あまりに地上が静かでびっくりしてます私です。
墓下に適当にレスするなら。
私は完全に整理吊する葉です。
そもそも短期寄りの人は整理大好きな場合が多いですしね。(言い訳)
村で地上に居ると「とりあえず寡黙で邪魔だしAさんとか吊ってればいいじゃん」とか平気で言う人です。
一応、村の雰囲気次第でもっと柔らかい言い方はしますけど、言っている意味では同じだったりします。
ので、自分がそんな状況になっても何も思いませんし、そもそもそんな状況にならないように努力(多弁になる)します。
(+151) 2013/09/06(Fri) 19:00:07
(+152) 2013/09/06(Fri) 19:02:05
【見】楽天家 アリーセは、ハーフエルフ フランをむぎゅと抱きしめた。
2013/09/06(Fri) 19:02:30
シロウ、イングリッド白。
シュテラ・プルプルに狩or狼。
ヨセフ最終日まで能力かけるのは放置で判断。
クレステッド吊る。
まぁこんな感じでいいんじゃないですかね。
(-56) 2013/09/06(Fri) 19:05:39
【見】楽天家 アリーセは、【研】月の研究者 カサンドラ をもふもふした。
2013/09/06(Fri) 19:06:13
ラヴィさん体調少しは良くなった様で、重畳です。
>>+155
基本的に、寡黙とか複数居る能力者を始末している間に、灰狼を殴り合いで吊り上げるのがメインですね。
もちろん超力(3連黒とか出せる占)の能力者が居れば考察とか投げ飛ばしてとにかく狩だけ残れる様にしたりしますけど。
最終日に戦える人を残すのが重要です。
最終日が寡黙A・寡黙B・強弁狼だったらまず村が滅びますから。
なので出来うるだけ寡黙は後半まで残さない様に、最終日になっても発言で戦える人を残す様にしますね。
長期の初戦はBBSでしたけど、素村で毎日全喉使いきり+灰まで使い切りするぐらい多弁でした、初参加から今までずっと多弁です・・・
(+159) 2013/09/06(Fri) 19:14:32
【見】楽天家 アリーセは、月見で一杯 ゲルトもふもふして抱きしめた。
2013/09/06(Fri) 19:15:16
>>+149ダーフィトさん
白光シャイニングしていたので初手で吊られた占騙り狼がここにいます。
(+162) 2013/09/06(Fri) 19:18:51
>>+180
ゲルトさんがいつまでたっても信頼してくれなくて悲しいです。
私の気持ちは>>2:+159の花にきちんとたくしましたのに。
まぁ、ご縁が無かったと言う事ですかね。
(-57) 2013/09/06(Fri) 19:21:24
もぐもぐしてるリズちゃんをむぎゅむぎゅしつつ。
>>+163ダーフィトさん
村の中でほぼ最白シャイニングホワイト潜伏狼のアリーセさんが占COする事によって狂決め打ちの初手吊りされました。
初日に白くなりすぎた・・・!
二日目COだからって・・・!
(+165) 2013/09/06(Fri) 19:34:24
>>+168リーザちゃんをなでなでしながら。
真占と狼占が居た場合、村と狼の力量が同じならば狼が勝ちます。
何故ならば、狼は襲撃で状況を操作出来るので、真占VS狼占なら襲撃で真占が黒くなるからです。
実力が同程度と言う前提の中でなら、基本的に狼役職の方が有利です。(両方初心者の場合を除く)
(+173) 2013/09/06(Fri) 19:55:02
【見】楽天家 アリーセは、皆さんアンカミスにはご注意ですよ。
2013/09/06(Fri) 19:55:32
イヴァン狼ならイングリッド白>>66と、普通は取る所ですが、この村ならむしろイングリッド黒ですかね>>66は。
(-61) 2013/09/06(Fri) 19:56:37
そろそろ就寝時間なのでお休みしますね。
皆さんまた明日です。
ではではー**
(+176) 2013/09/06(Fri) 21:58:32
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る