情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
フィオン。喉を枯らしていてすまないね
狼陣営の勝利条件を見誤っていたよ
君やカサンドラの考えが正解だったとは思う
正しく勝利条件を把握していた狂か
シュテルン吊を止めようとした共鳴か、はまだ確信持てぬが
前者寄りと見ておこう
シュテルン偽が正解なら良いのだが…
騙りに共鳴2居たときが不安だな…
さて。この結果どうしたことか
思い当たることはあるが
襲撃理由と考察が出るまでは黙っておこう
非情に悩んでいたがメレディスは狂なのではないか?
あのタイミングで反対する理由が浮かばん
通るとも思えず通っても不信なだけだろう
ラヴィ様>>11
ジークは狂打てるのですか?
ラヴィ真を打ったつもりの僕でも迷いが生じておりました
確かに考察によりシュテ偽を打っていた
ラヴィ様視点ではシュテ吊はほぼ狼利の行動ではありますが
狂視点では真も偽も打てる確信はなく
フィオン・カサンドラ・メレディスらの反応が自然と感じたのですが
ラヴィ様、考えが及ばず申し訳ございません
ラヴィ様とジーク夫婦を最悪想定として懸念しておりました
そして我ら信徒もラヴィ様真を打てたとしても
ジークを信用に足るか迷うと思ったのです
ありがとうございます。まだ数において優位にある我ら教徒にて
ラヴィ様のお言葉を基にジークを検証いたします
え! 昨晩の反応からのラヴィ噛み納得出来るの?!
いやまぁ検証はこれから良くするけどさ
フィオンがゲル真セル偽視強くて
それ前提の見方で僕疑ってたのは分かった
ゲルト真なら2狼生存ほぼ確定ね
セル真は不確定事項多くなるね
アヴェは発言内容はわかるものの
認識の荒さが段々よくわからなくなってきた
(夢ばっか見てたら事故るぜベイベー)
ガバメン筆頭として率直な感想をいうと
どちらもピンと来ずシュテ真だったか?とよぎったのは隠さない
狼様は天が選んだ役職であり孤独であらせられる
シュテルン様が不審であったとしても非真とは限らぬな…と
残りの2共が誰かによるがシュテ共鳴は薄く思えてたので
セル様は、異教徒共を具体的な役職ではなく
「村側」と呼んでいるのが不安点なので
失言を畏れずに考えを述べて頂けると信徒は安心できます
別にないライン探られても全否定できるんで気にせずいうが
メタ的なことをいうと2dセル様のセット云々の話が本当なら
ラヴィ様が真なら相方が見えるのでは?
相方発表があった場合は信徒は両共はないか検証する形か
セル様は自信がなさそうな部分と強気の部分のバランスが真ぽいと3dは思ってた
騙りでの偽装難度が極上に高い噛み関連での自信が強かったのでね
残したい狂候補は現状フィオンかな
まだ狂打はできてないが、リスクヘッジ意識が好ましい
ああ、セル様
上ではラヴィシュテ両真あるかな?と思ったのです
提示はできません。僕は偽打って吊ったので
ラヴィ偽はセル様視点はありますのでご油断なきよう
クリフ>>65
☆「村側の殲滅もしくはPPまで減らす」
また狂は極力吊ってはならないと思っていた
実際は>>3:161
ならば狂であっても吊ってしまう事は然程問題なく
最もしてはならぬのはPP水準を落とす主人落としかと
ところで無いラインを疑われるからセル真推すの面倒なのだが
単体の態度ではセル真強く感じるんだが同意者はおらんのかな
共なら狼を引きずり出すための捨て駒位置であり
偽視も覚悟の上の態度に1dのなさげな様子などから感じていたが
2d後半の噛みでの真証明への自信や今の偽視へ憤る様子が繋がらん
またシュテ真懸念を提示したことへ>>36
自身への偽視よりラヴィ真への疑問と受け取るまでにラヴィ真視が強い>>40
偽時はラヴィセル共がよぎったがゲルト様の噛みで否定できるか
ここ、どんな解釈が出来るだろうか
まあラヴィ様を待とうか。この議論が全て無為になる可能性も高い
ゲルト様の不審点は
「あれ?襲撃失敗してんじゃん。」
ラヴィ様の噛みで偽確を察して呟いたと思ったよ
僕がゲルト様ならラヴィ噛みは確認でき
また懸念が晴れて安心する局面と思った。失敗というのがわからん
だがまぁ今日は灰吊だろう。以後も続く噛みで真を証明して欲しい
真贋はこれで最後だ。不毛だからな
なお私はアヴェを吊ろうと思ってるよ
ロックの継続より私の敵であり対話での解消が不可能と思えたからな
ああすみません、デリケートゾーンに触れ兼ねない
おかしな言い方になってしまって申し訳ない
思い込みはあったものの、システムに触れたつもりはありませんでした
セル様もセル様で不審点はありますが皆も触れてるので
真贋は噛みで証明の立場は変わりません
アヴェ
>>3:47にてゲルト様吊を考えていた。
布線は>>3:39か。襲撃が彼のお眼鏡に叶わなかったからか
>>2:168でゲル真要素は拾いつつも
「ラヴィセル圧倒的真」の見解は持つ>>1:168
ラヴィセル真決め打ちが勝ち筋と気がはやった狂はあるか?
メルヒロックの継続もロック傾向が強い見れば通りはするか?
単体を深く掘り下げていく様子は見ているが
その割にメルヒ吊第一への向かう動きに視野の狭さがあり
決め打ちを狙う思考にしては狼候補の内訳や発言内容の把握が甘く感じるのだ
セル視点では狂く、ゲルト様視点では不審といった所か
まあ思考停止はせず、他灰も視るし他者の見解も待つ
カサンドラは負け筋を考えてる心配症な性格が一貫してるね
真贋は噛みでと思ってるから考察はオマケ
セル視点ではゲルト共時に護衛したカサンドラ戌はあるか
彼女は2dから通してセル偽視のゲルト贔屓だね
戌視点では真偽不明。偽視を偽装しての真上げゲル護衛には見えにくいな
狂目、セル視点あって共 ゲルト視点はセルとのキリ演出はある範囲
戌かどうかは未検証。懸念での不安感情、安心感情の出し方は狂目
結論、今日は吊りたくない
今日は、を後々は吊るつもりと取られると嫌だからいうが
今はセル贔屓だから戌否定だが内訳がゲル真になったら
わからん的な含みだった。狂目に見てるんで戌懸念以外では吊りたくない
ラヴィ真固めして安心しようとしてるのも追加で好印象だ
ラヴィには噛ませたくない
→ヤンデレ懸念が続いてる
→セル護衛で真誤認させたくも見えずでゲル真戌も薄い
→騙り狼にハードルをかける
カサンドラ狂でいいか? 吊らない
えっ引くの? アヴェは喉使いが役持ちっぽくないなとも思うんで
他に村っぽいと思う所があるならゴリ押しでは吊らないぞ
戦力外通告というつもりはない。2d3dは頼りにしてたしな
共鳴ライン吊ろうぜ!と言いつつ(>>2:93)
セルとのラインが露骨なんでゲルト真視点セルアヴェ共はないだろと思い
で言いたいのは僕吊視なら誰とのラインと思ってるんだ?
アピ型だの防御観だのの村視では僕は吊られるわけにはいかん
見やすくなるように自己紹介しようか?
「疑い理由に妥当性があるか」だよ僕の判断基準は
ナネ・クリフ・アヴェはそれで縄を投げた。後は内訳からの役潰しだな
現状セル真見てるんでセルに免じてアヴェはまだ吊らないでも良いか
本気のメルヒ疑いだった気がしてきたし
ファミル>>114☆僕に聞くのか
フィオンは盤石の狂位置を獲得しつつあるな
そこを2dから疑い継続は単独感半端ないが…
ファミル視点でセル疑い継続は初動からであり理由も理解>>3:146>>48
「YES」寄りだが、僕はフィオンは狂目に見てる
メルヒ狂・フィオン共理由を厚くくれればファミルも判断されやすくなると思う
ラヴィを母視、2dから安定してるな
現状【アリーセ】が弾かれそうか。後は様子を見る
LMと思う所は[▼メレディス▽アヴェ]がまだ吊りたくない
メレ狂目とも思い迷ってる。対話の時間欲しい
ジーク・フィオン・カサンドラ・ファミルは狂と思う
クリフも三冠で。アリーセも非共。忖度を願い【ラヴィ委託】
めんどくさい。
めんどくさいから、異端審問官 メルヒオル は 呪術師 ラヴィ に投票任せた!
せっかくだから、異端審問官 メルヒオル は 准士官 アリーセ に投票するぜ!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新