
368 【飛入求/ガチ村】 ワルプルギスの夜3(屍鬼化有)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
貿易商 テオドール は 遊牧民 サシャ に投票した。
(-0) 2015/09/08(Tue) 00:00:04
(0) 2015/09/08(Tue) 00:00:47
まぁこの噛みは狩人探しだろうなぁ。
@私の推理が的外れ
A前にGJだされたのもあって、警戒している
このあたり?
(-1) 2015/09/08(Tue) 00:01:59
8>6>4>2
エディ→リエヴル→ラヴィで終了かな。
(3) 2015/09/08(Tue) 00:03:20
まぁここでカサンドラ偽なら黒ださないからカサンドラ真確定だね。
GJ占い&狩人でした。
>>3の吊り順で村負けるパターンってあるかな。
投票ミスぐらいな気がするんだけど。
(9) 2015/09/08(Tue) 00:07:53
カサンドラ偽なら黒ださないから、カサンドラ真確定だよね
(-4) 2015/09/08(Tue) 00:09:17
>>11
ロジカルに考えて、>>3で負けるパターンが提示してもらえたら考える。
私はなかなかの人外思考だった。
早めに占ってもらってよかった。
(13) 2015/09/08(Tue) 00:13:16
>>14
うんまぁそうなんだけど、早く終わりそうな方がエディ吊り
(-6) 2015/09/08(Tue) 00:18:47
ここでカサンドラが黒をだしたら、詰み進行になるから、カサンドラはどうあっても真占いだね
詰み進行で進めるのが前提なので両黒から詰めていくのはそうするけど。
(18) 2015/09/08(Tue) 00:26:24
貿易商 テオドールは、自然学者 エディ を投票先に選びました。
【▼エディでセットした】
終わらなければ一応翌日【▼リエヴル】、さらに【▼ラヴィ】で。
カサンドラ偽はないだろうけど、一応。一応。
【▼エディでセットした】
終わらなければ一応翌日【▼リエヴル】、さらに【▼ラヴィ】で。
カサンドラ偽はないだろうけど、一応。一応。
早く終わる方で。
(24) 2015/09/08(Tue) 00:33:15
>>25
うむ終わらなかったらちゃんとリエヴルは吊る。
(26) 2015/09/08(Tue) 00:40:03
>>27
他に確白たくさんいるしどうにかしてくれるさ
(29) 2015/09/08(Tue) 00:46:35
>>33
アレクシスも確白だし、リエヴル&エディ→ラヴィの順で吊れば勝てるから、そこは私はいいと思うよ。
グレートヒェン噛みは狩狙いだろうね。
エディ狼なら、遅くとも昨日の段階でカサンドラ真がみえた。
だが襲撃失敗で狩りが生存しているのは確定。カサンドラには鉄板護衛が入るだろう。この状況で襲撃失敗(=吊り数増加&真狩CO)は絶対に避けたい。
となると、最終日までできるだけ確白をつくらないor狩→占抜きとなったんだろうね。
私はエディ寄りの考えでいたし、まだ切羽詰まってるわけではないし。
(39) 2015/09/08(Tue) 01:01:56
アレクシス>>59
それは違うと思うし、仮にそうでも問題ないよ。
今日の黒出しは100%村が勝てる進行を提示することになる。>>3
白を出していれば、まぁ普通に進行すれば今日か明日にはリエヴルが吊られる展開だったのは間違いない。でも、この進行は村勝ちが約束されているわけではない。
例えばカサンドラが絶対の信頼を得て、にもかかわらず狼が見つからない・・・となったら、ひょっとしたらリエヴルを吊らずにカサンドラの灰をより多く吊った方がいいとなるかもしれない。そして4人時点でのRPPの道すら開けるかもしれない。
白出しはリエヴルが99%吊られる展開だけど、黒出しはリエヴルが今日か明日に100%吊られる展開なんだよ。
したがって、この展開を提示したカサンドラは限りなく本物になる。
また、仮にカサンドラが何かの思い違い等で誤って黒出ししたのであっても、手順通りにつれば問題ない。
(-32) 2015/09/08(Tue) 18:51:51
あんまり詰み進行言いすぎないほうが楽しめる人がいるような気もするので、ちょっと様子見
(-33) 2015/09/08(Tue) 18:52:52
状況証拠をいくら積み上げても、詰み進行である以上村勝ちはまちがいないのだよ・・・
(-34) 2015/09/08(Tue) 20:30:03
アレクシス>>59
カサンドラが今日白を出す・・・リエヴルが今日か明日に99%吊られる
カサンドラが今日黒を出す・・・リエヴルが今日か明日に100%吊られる
99%は適当だけど、カサンドラが黒を出すことによって、リエヴルが絶対吊られる進行になるんだよ。
(65) 2015/09/08(Tue) 22:50:27
リエヴル・エディで各々吊りたい方に投票すればいいんじゃないかな。
翌日残った方を吊る。
(66) 2015/09/08(Tue) 22:51:41
>>71
>>65の通りほぼない。しかし、これは絶対ではないのだよ。
たとえば、ラヴィ真を切ったらどうだろう。
一例をあげてみようか。
4d確白(カサンドラが白を出す人)=狩人が抜かれる
5dカサンドラ抜かれ
6d確白残り抜かれ
こうなると、5dでカサンドラが抜かれた時にリエヴルを吊ると、6dで灰4人の殴り合いまでみえるよね。
となると、ラヴィを切って、リエヴルを白置きするという考えも出てくるだろう。
あるいは噛みを調整してカサンドラをもう1日生き延びさせることができたら、RPPも可能だね。昨日の議論にもあったように、リエヴルは5dまで残す意見も結構あったわけだし。
これは一例だけど、どうしてこういう思考をする余地が生まれるかというと、カサンドラが4d・5dに白を出した場合、村が絶対勝てる進行がないからだよ。
絶対勝てる進行があれば、他の勝てそうな進行を考える必要はないからね。
(79) 2015/09/08(Tue) 23:47:29
まぁカサンドラが何かの間違いで黒を出してしまったことも考えられるから、リエヴルは吊らないといけないんだけどね。
(-40) 2015/09/08(Tue) 23:53:07
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る