情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
【体】うぇるねす体操 ウェルシュ は 【禿】 太陽拳の使い手 マーティン に投票した
初期セットが▼ローレルさんでした。
うぇるねす体操第四、セットの運動終了です♪
今日はローレルさん狂という想定でLW探しですね。
>>13
襲撃はまあ順当に来るならペーターさん→白→白ですね。
こんにちは。朝の体操の時間が取れませんでした。
神託はありません。私はいつでも誤ロックに怯えている小心者で純粋な只の人ですから。
というわけで今日も元気に回収の運動から♪
>>3:250>>33ベルティルデさん
そうですね、とりあえず【】部分だけ追ったので狩2COは確認していました。落ち着いて読み返したら想像以上の私を巡るやり取りとご対応がありましたので、不在に対して申し訳ないと同時に感謝の気持ちが湧いた次第です。>>2:288には惚れました。
狩人についてですが二段回避は薄いですし、潜狂のCOなど以ての外ですのでほぼ本物います。ペーターくん狩の可能性は見ていたのでまず本物だろうと思ったのもありますね。
>>193ギーさん
ああ、黒視は上でも起点で考えにくいということですね。単体黒というやつでしょうか。
そしてギーさんについて気になっていた点を先に挙げておきます。
>>3:10「マーティン占いペン?」は>>3:4を受けて出てきたものだと思います。
確かに>>3:4は黒引きと読めましたが、なぜマーティンさんだと思ったのでしょうか。私はプルプルさんが補完するとは思っていませんでしたし、完灰からの黒引きを期待しました。
(まあ6割私占いでしょうしどうせプルプルさんは黒引けてないだろうと思っていた部分もありましたが)
前日のレオンさんと私への視線を見るに、ここの黒は期待しなかったのかなあと。アリスさんの霊黒出る前ですしね。
ここの疑問を経て出た質問が>>3:165であり、回答が>>3:172です。
本決定>>2:315が遵守されたと考えるならますますウェルシュ黒と思うはずです。>>2:317決定変更も確認とありますし。
まあギーさん自身はマーティンさん補完欲しそう>>2:268でしたし、決定回り混乱していましたし、自分の希望に引っ張られたということで理解できなくはありませんが、マーティンさん黒を知っていたように見えます。
2dの時点で結局マーティンさんを何だと思っていたのか不明瞭な部分もあり、
★ギーさんにはこの一連の思考開示をお願いしたいです。
もちろんギーさん白要素と陣営違和も検証入れますが、時間の関係でまた夜に。
また、ギーさんはローレルさん狼予想>>54ということですが、ローレルさんギーさん吊って終わらなければ悪夢の白飽和ですから、ぜひ灰LWがいるとして特定してほしいです。あなたの視界からしか見えないものがあるはずです。
それでは離脱します。
といいますかこれだけ捨て身で灰狼2連吊りしてもなお村打ち枠に入れてもらえないなんて、私そんなに胡散臭いのですかと泣けてきますね。
単体白の重要性を改めて思い知りました。
白くなりたいです。
これでもうウェルシュ狼を見ている村人にはあれですかね、私は3日間に渡って仲間のみをフルスイングで殴り続けて殺しきり、その功績で生き残ろうとする冷血漢に見えているということですよね?
うはあ。
>>64ウェルシュ村だろが出てきたベルティルデさんはやはり狼的ではないですかね?わかりません。私とペーターさん以外にはほぼ白打ちされている余裕という感じでもなく。
>>3ベルティルデさん
これはマーティンさん黒見えてない(むしろ白と思ってさえいた)発言には読めますね。
G国初参加する前に100以上ログ読みし、クローンの新しい国に行く前にはその国のログを最低2つは読んでから入る私には理解しがたい事態です。
まあ私の初参加村に比べたら遥かにマシですけどね。
それでも狼陣営の方のお気持ちはよく分かるつもりです。労いと敬意を表します。
LWは誰なんでしょう。
流石にここから負けたら悔しいですが、全くもってあり得るのがこのゲームの恐ろしく面白いところです。
こんばんは。
とりあえずギーさんに疑いをかけながら他の白固めを行います♪
ギーさんをLW予想しつつ、ゴンさんを枠外において残灰はざっとこんな感じです。
サシャさん
==超えられない壁==
ロヴィンさん
==白打ちの壁==
レオンさん
==理解の壁==
ベルティルデさん
縄運用としては、ギーさん→ベルティルデさんと吊って終わらなければ念のためゴンさん吊って最終日殴り愛となれば少なくとも私の視界は一番クリアです。
ロヴィンさん白打ちについては言語化試みます。
そしてベルティルデさんワカラナイワカラナイ言ってるのが私とペーターくんだけというこの現実です。私たちの感覚がおかしいのでしょうか。
フローラさん
★宜しければベルティルデさんの解説お願いします。>>3:220ともありますし、せっかく永らえた命ですから出しておいてくださると嬉しいです。
ちなみに今日拾ったベルティルデさん白要素
>>3面倒というのはマーティンさん黒知ってた感じがしません。
マーティンさん吊るときも村の視界晴らし優先>>3:203でマーティンさん黒寄りだったわけではないようですし(>>3:97「マーティン黒考え始めた」)、マーティンさん白の可能性も見つつ占い抜かれたら「面倒」は自然だと思いました。
>>92>>100ギーさん
気づいていませんでしたか。まあ投票セットが肝心ですから吊りに目が引っ張られるのは分からなくはないです。
ということはマーティンさんが占われたら黒出るというのは確信に近いほどの黒視でしたか?完灰(レオンさんや私)に黒が出る期待もありましたか?
すみません少し離れていました。
>>105ギーさん
マーティンさん黒出たら盲信してたは同意です。
レオンさん占いは私もあまり想定していませんでした。
アリス黒ならウェルシュ白かな
→プル「人狼が出たぞー!」
→●マーティン印象が残っておりマーティンさん黒と思う
→フロさん「アリス黒」
→じゃあウェルシュ白かな
という流れで良いでしょうか。では黒がウェルシュではなくマーティンさんと思ったのは決定の思い込みからということですね。
>>106フローラさん
ありがとうございます。参考にします。
つまりベルティルデさん狼仮定とすると人格偽装狼の線を検証すれば良いということでしょうかね。
ロヴィンさん白要素です。
アリスさんまわり
>>2:82真っ先にアリスさん黒視に乗る
>>2:192流れを作る▼アリスさん2票目
>>2:295狩2CO見て最初に▼アリスさんを提案
この日に▲霊
アリスさんを吊りに行ってなぜ霊判定隠したいのか理論に加え、黙って霊強襲世論に乗れば白視されそうなのに>>3:9をすぐに出すのは霊襲した狼とは思えないです。
>>138フローラさん
ラインずぶずぶというのは切れてるということでしょうか?繋がっているということでしょうか?
マーティンさんとアリスさんとの発言の切れはあまり無いとは思いますが。2人に対しては曖昧な白視が多いですし、2人の吊られ際も黒取って吊ったわけではないです。
仲間が占いにかかる前に>>1:333、謎の確白になった直後に>>2:16は演技としては高度で素直に切れに見えますかね。
なんと言いますか、何が違和感かもわからない状態なのですよね。
ただフローラさんとベルティルデさんは私疑いという点でも感覚は一致していたようですので、そのフローラさんから違和感がないという言はある程度信用して良いのかな、という感じです。
はあ、残るの怖いなあ。
ローレルさんギーさんで終わって欲しい。終わらなかったらどうしよ。
でもさすがに3狼当ててるわけない気がするからギーさんLWじゃないんでしょうね。はあ。
ギーさん陣営違和要素
1d
マーティンさんアリスさんから○ぺん
ギーさんは●マー
→占いの切りあいは3潜伏なので真占抜くためにありえますが、
>>1:312両仲間に「似た感じ」というのは少し言いにくいでしょうかね。
アリスさんとギーさんは2d夜明けでマーティンさん白上げ>>2:42>>2:83していましたが、占い信用勝負に行くつもりだったのでしょうか。
アリスさんはローレルさん真上げしていましたが、ギーさんはマーティンさん補完推し。
ギーさん残しかマーティンさん守りか、どういう進行想定だったのかは見えてきません。
まあこれはギーさんに限った話ではないですかね。
ペーターくんも言っていましたが、マーティンさんとアリスさんが繋いでギーさんと切り合ってた感じになりますね。
んー、ベルティルデさんとレオンさんがあまりお二人と切れてないのに対してギーさんが程よく切れてるのが逆に不自然に見えてきたロック発動中のお兄さんです。
眠いです。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新