
345 バードケージ・ブレイカー
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
狂刃 ギィは、メモを貼った。
2015/06/24(Wed) 00:45:08
[ 新しく檻にやってきた娘に、鴉羽根の娘が近付いて行くのは、眺めるだけで放置して、男は、眼下で動き始めた翡水と蟲鳥の少女達の対決を見やる。
残る人数は僅か。そして、カードのうち相当数は...恐らく、あの死神めいた「神」が持っている ]
......最後は、あれに試されるということか。
[ 零れた言葉に感情の色は無い ]
(+1) 2015/06/24(Wed) 00:58:46
[ 「約束」>>2を口にする翡水の少女に、男は僅かに笑みを浮かべる。
あの少女は、戦いの果てに何を見つけるだろう?
それを尋ねる機会はあるだろうか?** ]
(+2) 2015/06/24(Wed) 01:26:08
狂刃 ギィは、メモを貼った。
2015/06/24(Wed) 01:27:11
/*
カミサマ、俺の役目は子守りですかw
いや、二人共可愛いからいいけど(まて
(-16) 2015/06/24(Wed) 22:14:06
[ 眠っている間に運ばれた娘は状況がすぐに把握出来なかったようで、相変わらずの鴉羽根の娘が賑やかに解説を入れていた。
元より、説明などする気のない男は、それをただ眺めていたが ]
おい...
[ かみさまの話を持ち出した上、こちらに話題を投げて来た>>+7のには、思わず半眼になる ]
(+13) 2015/06/24(Wed) 22:43:58
[ その振りにあっさり乗って、問いを重ねてくる>>+10新たに増えた聞きたがりに、そういえば、この娘も鴉羽根の娘とは別の意味で物怖じしない奴だった、と、思い出して、軽く吐息をついた ]
私は、子守りか?
[ 自分で聞けと言いたい所だったが、当の「かみさま」が、姿を現さない以上、それは不可能で ]
...神かどうかは知らんが、この戦いを仕掛けたのはあいつだ。
この「とりかご」が停滞と澱みを産むのが気に入らんらしいな。
やり方が悪趣味だとは思うが。大きな力を持った連中の性質はそんなものだろう。
今は、恐らく外にいるだろう、見たければ姿は見れるんじゃないか?
黒いフードの偉そうな男だ。
[ 結局相手に理解出来るかどうかは構わずに、主観だけを並べる...それでも、説明に応じたのは、やはり異常事態レベルの異変ではあったが、感情薄い相手がそれを感じ取ったかは解らない ]
(+14) 2015/06/24(Wed) 22:59:03
.........
[ どや顔する娘>>+15を、無言で軽く睨んだ* ]
(+16) 2015/06/24(Wed) 23:04:50
[ 親指立ててみせる相手>>+17に、再び溜め息をついたところで、響いた笑い声>>*0に思い切り眉が寄る ]
まったく悪趣味な奴だ...
[ 遊ばれてる感は否めないらしい ]
(+18) 2015/06/24(Wed) 23:30:48
[ 何か言われた>>+25気がしたが、聞かなかったことに... ]
だ...!
[ ...しようとしたところであんまりな発言が聞こえ>>+28一瞬、「誰が、パパだ!」と、思い切り突っ込み入れそうになって、口元を押さえた。
多分、この娘達は、言えば言う程エスカレートするに違いない。
そんな確信があった*]
(+29) 2015/06/25(Thu) 00:27:59
狂刃 ギィは、メモを貼った。
2015/06/25(Thu) 00:28:53
[ 正確には、男は自分の年も家族が居たかどうかも覚えていない。魔術師達に捕らえられた15年前から容姿は変わっていない気がするが、そこも定かではなかった。
だが、それを言うと更にややこしくなるので、だんまりを決め込むことにする。
ただ蝙蝠の羽根だけが、落ち着かな気に僅かに揺れているのは...不快のため、ではなかった ]
(+32) 2015/06/25(Thu) 00:47:51
[ とりかごの中では、二人の少女の戦いが続いている。
どちらも譲れないもののために戦っているのだと男にも感じ取れた。
それでもいつか勝敗はつくのだろう。
次にここに来るのは、どちらの少女か...? ]
(どちらにしても、ここに来たら気が抜けそうではあるな)
[ なんとなくそう思えて、遠い目になったのは仕方ない筈だ** ]
(+33) 2015/06/25(Thu) 00:53:51
狂刃 ギィは、メモを貼った。
2015/06/25(Thu) 00:54:37
/*
うーむ、在席表示、昨日は切り替えたはずなんだけどなー。まあいいか。
(-42) 2015/06/25(Thu) 22:26:46
......
[ 羽根の揺れを指摘されると>>+34ちらと自分で羽根を見てから、知らん、と言いたげに目を逸らす。
揺れは小さくなったが、完全に止まるに至らなかったのは、その後の「かみさま」との交渉が聞こえてしまったせいだろう ]
(+45) 2015/06/25(Thu) 22:32:56
.........意外に世間知らずなのか?
[ その発想が無かったという相手の言葉に、ぼっそりと呟いた。
娘達からの扱いを見ていて、無自覚ながら若干親近感めいたものを感じてきているもしれない ]
(+47) 2015/06/25(Thu) 22:35:44
[ ゾフィヤにハンカチを差し出されると>>+46じっと見て ]
いらん。
[ 彼女の見たとおり、血はすでに乾いていて、拭き取る必要は無い、と一言で押し返そうと試みる ]
(+48) 2015/06/25(Thu) 22:40:30
(-46) 2015/06/25(Thu) 22:41:34
狂刃 ギィは、メモを貼った。
2015/06/25(Thu) 22:43:44
[ そんな気はしたが、相手は手強かった>>+50とりかごで翡翠の少女と戦った時より、疲れる気がするのは何故だろう? ]
...その呼び方はやめろ。
[ 実力行使で黙らせるのもあまりに大人げないと感じられて、思い切り顔を顰めながら、ハンカチを不承不承受け取った ]
(+53) 2015/06/25(Thu) 22:52:45
[ 思わぬぷち漫才の間に、パメラの問いに応じて「かみさま」の名が告げられる>>*6 ]
(やはり、そうか...)
[ 情報に欠損の多かった『デス』のカードの所持者。或いは、と思っていた相手がその正体と知って納得する ]
反則じゃないか?
[ 自分がシナリオを描いたゲームに作者が参加するのは、どうなんだ?という疑念にそう口にするが、そも常識の通じそうにない相手には言っても無駄かもしれない ]
(+54) 2015/06/25(Thu) 23:01:08
/*
あ、名前使っちゃった。まあいいか(だんだんあばうとにw
(-51) 2015/06/25(Thu) 23:02:21
狂刃 ギィは、メモを貼った。
2015/06/25(Thu) 23:58:50
あくまで丸投げか?
[ シメオンと名乗った相手の言葉>>*7には、やはり呆れたようにそう応じるが、本気で怒っているという風でもない ]
......決着がついたようだな。
[ そして、とりかごの中の二人の少女が地上へと降りたのを見つめて、静かに息を吐いた。
どこか、ほっとした表情で。 ]
(+61) 2015/06/26(Fri) 00:28:42
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る