人狼物語−薔薇の下国


344 コトノハヒラメク村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


御曹司 ステファン

狩人のカミングアウトのタイミングの考察した方がいいんじゃないかな。うまくすればそれで勝負が決する場合もあるとように感じるんだけど、違うかな。僕はいわゆるセオリーを深く理解していないので、詳しい人にタイミングを教えてもらわないと。

(48) 2015/06/21(Sun) 12:24:27

御曹司 ステファン

またしばらく去るね。悪いけど昼間はあまり時間が取れないよ。

(49) 2015/06/21(Sun) 12:26:43

御曹司 ステファン

狩人は襲撃から仲間を守った時、いわゆるGJした時にカミングアウトするのはありかと思うんだけど、どうだろう。
COして誰を守ったかを言えば、灰が2人減る。ベルティルデが言うとおり偽は出ない>>53
COした狩人は襲われるだろうが、占い師も霊能力もいない状態では存在意義が半減するし、この終盤に狼が隠れる場所を2つも減らしてくれるのは勝利への大きな貢献だと思う。

(55) 2015/06/21(Sun) 21:19:54

御曹司 ステファン

白確定の人を守ってGJの場合は灰が2人減らない、のは僕もそう思ってた。やっぱそうか。
でも投票COのくだりがよく分からない。詳しく教えて!
金なら払うからさ。

(61) 2015/06/21(Sun) 22:46:53

【独】 御曹司 ステファン

ミーネが潜伏狼なのでは……!

(-27) 2015/06/21(Sun) 22:47:29

【独】 御曹司 ステファン

でも何故初日ゾーン内にいたのに占COしない?
自分を補完占い提案した際、狩人が真占い師を守らないことを何故予想できたのか?(リヒャルトから「狩人はミーネを守る」という提案が出ることを予想できたっていうのか!?)

(-28) 2015/06/21(Sun) 22:55:09

【独】 御曹司 ステファン

前者はまだありうるかもしれない。
後者が分からない。狼側不利を感じとって賭けに出た?それとも論理的にリヒャルトなら狩人ミーネ保護を言うと思った?

(-29) 2015/06/21(Sun) 22:59:38

【削除】 御曹司 ステファン

スノウは、
・ミーネが長文で否定した「カレル狂人説」を肯定する理屈を発言した。
・「狩人ミーネ保護しても狼はまだ露出できないので占い師は襲われない」としたリヒャルト説に対し、狼は占を襲いうると発言した。

ミーネが狼ならスノウは邪魔な存在だ。実際吊り対象にあげている。

2015/06/21(Sun) 23:03:42

【独】 御曹司 ステファン

スノウは、
・ミーネが長文で否定した「カレル狂人説」を肯定する理屈を発言した。
・「狩人ミーネ保護しても狼はまだ露出できないので占い師は襲われない」としたリヒャルト説に対し、狼は占を襲いうると発言した。

ミーネが狼ならスノウは邪魔な存在だ。実際吊り対象にあげている。

(-30) 2015/06/21(Sun) 23:04:24

御曹司 ステファン

ごめん、僕の>>61の発言は>>60のベルティルデへの質問だよ。

(63) 2015/06/21(Sun) 23:06:03

御曹司 ステファン

ヤバっ! いま独り言で言おうとしたことを公開しそうになった……。

(64) 2015/06/21(Sun) 23:06:56

【独】 御曹司 ステファン

ミーネはカレルから白判定を受けカレルが狂人と知った。
カレル狂人ーミーネ狼ラインを消すと共に、みんなに自分が村側であると強く思わせるために、自分への補完占いを提案したのではないか。
3占COの内訳を知るミーネは、マリエッタ(狼)には自分に白出しするよう指示し、真占アレクシスを噛んで消そうとした。これが成功すればミーネは白x2の半白で、自分自身を補完占いするよう提案した事実が残せる。
狩人GJさえ出なければ、これでミーネは自分に白い印象を付けられる。かなり強い印象を。

(-31) 2015/06/21(Sun) 23:13:47

御曹司 ステファン

>>66 ベルティルデ
ありがとう、ちょっと考えてみる。君的にはガッポリ、と言える額が払えると思うよ。生き残れたらいいね。

(72) 2015/06/22(Mon) 06:44:58

御曹司 ステファン

僕は今夜の狩人投票COには反対。

もともと、GJが出た時のみ狩人COすべき(灰が2人減る)という意見なので。
あと確定白の人が狩人だった場合は灰が減らずデメリットしかないよね。

それから、もし村の決定が「今晩狩人投票CO」だったとして、狩人がそれに従わなかいって場合もありうるんだよね?変な質問だけど。つまり投票COで誰も名乗り出なければ、すでに狩人が死んでいるか、狩人が村の決定に従っていないかのどちらかということだよね。

(89) 2015/06/22(Mon) 14:04:15

御曹司 ステファン

>>78
シメオン、わざわざ反応してもらって悪いんだけど、本当に単にポロっと言っちゃっただけで他意はないよ。独り言の内容は、全てが終わったら確認してみてくれ。

(90) 2015/06/22(Mon) 14:20:56

御曹司 ステファン、墓守 シメオンにニヤリ。

2015/06/22(Mon) 14:21:06

御曹司 ステファン

□4.本日の吊り先希望
▼マリエッタ
マリエッタが狼の場合、生かしておくと潜伏狼に知恵を貸したり村人を惑わせたりする可能性があるので、今吊ったほうが良いと思う。第2希望はなし。

(91) 2015/06/22(Mon) 14:32:00

御曹司 ステファン、メモを貼った。

2015/06/22(Mon) 14:37:12

御曹司 ステファン

もし生き残ったら……今回起きた事を本にして、またひと儲けしようと思うんだ。ふふふ……。

(92) 2015/06/22(Mon) 15:35:49

御曹司 ステファンは、泣き虫画家 マリエッタ を投票先に選びました。


御曹司 ステファン

>>116
さすがミーネと思ったのは、僕の事を頭も育ちも良いと見抜いているところだよ。

さて、前にも書いたけど2日目まではカレルは真占い師である可能性が高いと本当に思っていたんだ。ところが村にはカレルを疑う雰囲気が強くあったので、確かにみんなに説得気味に語っていたところはあるかもね。

別に2日目までも(限りある時間の中でだけど)人の意見は聞いていたつもり。ただ序盤は理屈で判断しようとしても可能性の枝が多すぎて、結局単に「印象で判断しながらその印象を補強する理屈を探して発言する」事になりがち。それは間違ってないと思うけど、僕自身としてはまだ拾うべき理屈を他人の言葉からは発見できないでいた。だから独自意見になったんだろうね。

(134) 2015/06/22(Mon) 22:20:29

御曹司 ステファン

続き。

自分の心情面の変化としては、ドロシー(だよね?)が吊られた事というより、ゾフィアやアレクシスが襲撃された事の方が衝撃が強かった。正直こんな寒村の……おっと失礼、僕が生まれ育った場所に比べてという意味だよ、あって数日しか経っていない人間がどう消えようと何も感じないかと思っていたんだけど。僕の中で、自分に与えられた仕事をやり遂げなくてはいけない、という思いが湧きあがった。特にアレクシスが襲われた件は、もふねこ殿と神父さんが議論していたのにスルーしてしまった。それはアレクシスが襲われるのをスルーしたのと同じ事だ。

それから、感情を見ていくという独自視点……と自分で言うのもなんだが……は継続中だ。カレルが真占い師ではないと考え直したのは、もふねこ殿の理論が正しいと思ったからだ。またカレルを狼ではなく狂人だと考えているのは、もふねこ殿の理論(彼は……あれ、あの猫オスだっけ、まあいいや……狂人の可能性が高いと言っているが断言はしていない)プラス自分の独自理論「カレルは単独だ」からそう考えるようになった。

(137) 2015/06/22(Mon) 22:22:15

御曹司 ステファン

続き。話が長くて悪いね。

あと、確かに1つ言い忘れている事があったのを思い出したよ。カレルが真占い師ではないかもと思った理由として、彼が黒を言い当てた(カレル視点で)のに、喜んだり騒いだりしなかった事がある。狼狂の場所を確定したというのに反応が薄かった。

という感じで今もみんなの心の動きにも注目してる。

(138) 2015/06/22(Mon) 22:23:27

【削除】 御曹司 ステファン

>>136
僕は▼マリエッタで報告済みだよ。

2015/06/22(Mon) 22:24:47

御曹司 ステファン

>>136 リーゼロッテ、
僕は▼マリエッタで報告済みだよ。

(140) 2015/06/22(Mon) 22:25:21

御曹司 ステファン

>>139
狩人COは反対だよ。
これ僕が言い出した話題だと思うけど、狩人COの流れが強くなるとは思わなかった……初日に序盤潜伏/狩人判断でここぞという時にCOって話だったと思うけど、今COしちゃって本当に大丈夫なのかな?

灰を1人減らすため&狩人が死んだ場合の乗っ取り防止って話だと思ってるけど……。

「今日の段階で」灰を「1人」減らす事って、狩人が近いうちに確実に殺されてその後誰も守れない事より重要なの?

あともふもふが言ってる、博打好きの狼が明日狩人騙りをするかもしれないって、そんな危険な事本当にするかな?それって、狼が今日狩人を襲撃成功する事にかけるって事でしょ?これだけ灰色がいる中から。

(148) 2015/06/22(Mon) 22:37:29

御曹司 ステファン

僕はもともと、灰がある程度減った段階でGJが出た時にCOすれば灰を一気に2人減らせるからメリットがあると思ったけど、自分自身検討が足りないと思ったから話題を振ってみたつもりだった。
確かに知らないうちに狩人が死んでいて、その状態で狼が狩人を騙ったら……というのは検討できていなかった。この辺り、ベルティルデが教えてくれたけど。

確かに真狩人死亡&偽狩人登場は怖いけど、ここはチキンレースのようなもので、もう少し粘った方がいいんじゃなかろうか。

今なら確実に騙りが出ない、ってのは分かるけど……。

(156) 2015/06/22(Mon) 22:47:07

御曹司 ステファン

>>154
もふねこ殿。可能性は低いとたかをくくって痛い目を見る……アレクシスを例に出されるとよくわかる。

でも一方で、今こそこちらも博打を打つときじゃないか、とも思うよ。先に書いたけど、これはチキンレースみたいなもんじゃないかな。もう1日くらい待ってもいい気がする。

僕の知らないもう一個の戦法は、期待してる。

あと、さっき間違えてもふもふとか言っちゃったけど訂正しておくよ。

(157) 2015/06/22(Mon) 22:53:34

御曹司 ステファン

>>158 リヒャルト神父さん

この時はカレルが真占い師という視点で書いてたんだけど、カレルが真占い師であるにも関わらず、「真占い師ならしないような行動(偽だと誤解されるような行動)をとってしまった」ことをミスと書いたよ。具体的には、神父さんを真占い師と確信しているのに神父さんを占わない、とか。

全体として言いたいことは、「カレルは真占い師なんだけど、合理的な真占い師ならやらないような事をうっかりやってしまっただけなのでは。合理的な行動でないからといって偽占い師と思うのは違わないか」ということ。

今は僕の意見は変わってるけど、この時はこういう趣旨で発言したよ。

(166) 2015/06/22(Mon) 23:12:05

御曹司 ステファン

>>167
べっ……別に……!
あーぁせっかく >>47 >>48 の理論に敬意を表してもふねこ「殿」って呼んでたのに……もう殿とか付けるのやめた!!
あ、あと3日目はもふねこ殿(あ、殿付けるのこれが最後だからな)に噛み付いたわけじゃないよ。あの理屈がキーになるんじゃないかと思って丁寧に理解したかったし、当時はアレクシスが怪しいと踏んでたから(ごめん)彼にどう思うか聞いて正体暴こうとしてただけだ。このこと指して噛み付いたと言ってるかどうか分かんないけど。

(173) 2015/06/22(Mon) 23:28:26

御曹司 ステファン

直感ですらない、嫌な予感を流すと……次に襲われるのはもふねこではないかと思ってる。

僕の考えが正しければ、狼にとって一番嫌な理屈を言っているのはもふねこであるように思う。

潜伏している側の狼は、所々でもふねこを排除する伏線を入れているような気がする。

こう発言することで襲撃されずにすめばいいのだが。あるいは僕の考えが見当違いであればいいのだが。

(175) 2015/06/22(Mon) 23:37:24

御曹司 ステファン

当てずっぽうついでに。
前も書いたけど、僕は今回の事件で起きたことを本にして一儲けしようと思っている。転んでただで起きるのはもったいないからね。
その草稿を書いているんだが、序盤は狼側の視点で始まる。内容は簡単に言うと、人狼三姉妹の話だ。
人狼だから人であると騙らなくてはいけないんだけど、困ったことに長女と三女が口下手。次女は生き残るために、かなり危険な賭けに出て人間たちを翻弄する。この辺は今まとめてるとこ。まあ事件の行く末によっては修正が入るかもしれない。
最後には僕の活躍で事件が解決する。これは決まってる。
どうだろう。

(181) 2015/06/22(Mon) 23:52:17

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

シメオン
22回 残13962pt(6)
リーゼロッテ
24回 残14027pt(6)
スノウ
24回 残13903pt(6)
もふもふしてにゃオフ

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
ゾフィヤ(3d)
31回 残13573pt(6)
眠いのよ。オフ
アレクシス(4d)
8回 残14475pt(6)
リヒャルト(6d)
20回 残14040pt(6)
今日はゆるオンオフ
ベルティルデ(7d)
19回 残14261pt(6)
あは

処刑者 (6)

ドロシー(3d)
12回 残14632pt(6)
もふもふ…したいオフ
カレル(4d)
1回 残14962pt(6)
マリエッタ(5d)
3回 残14879pt(6)
涙の数だけ強く♪オフ
ヒース(6d)
17回 残13981pt(6)
ステファン(7d)
28回 残13742pt(6)
ミーネ(8d)
21回 残14164pt(6)

突然死者 (1)

トール(2d)
0回 残15000pt(6)

見物人 (0)

退去者 (4)

ノトカー(1d)
1回 残14960pt(6)
イェンス(1d)
0回 残15000pt(6)
ヴィクトリア(1d)
3回 残14922pt(6)
テオドール(1d)
0回 残15000pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby