情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
【自】自宅警備員 マチス は 【窓】窓際族 ヒンメル に投票した
【諸々確認した】無難な白出しも考えればあんまロックできないね。
■1.襲撃先考察
邪気眼が襲われたのね。恐らく 白噛みかな?その他にも狐探し狩探しとかあるけど、昨日だが誰かが邪と遺は白置きしていいんじゃ?とか言ってたから狼は彼らが進行役になるのを恐れたんじゃないか?つまり、狼は中庸または寡黙の中にいると思うな。だから私は遺も結構白で見てます。
>>42遺
>>3:41 遺
すみません。忘れてた。
☆ 断言はしてない可能性を指摘してるだけです 。
下の状況考察に対する言及 考察の前に星です。
>>3:30
★この論説では狼が霊能に逃げると示唆してるけど、狼が命ガラガラ逃げるのが霊なのは少し安易じゃない?すぐ吊られしね?狼が霊能に逃げる根拠をお示しいただけないかな?
★それは状況的白ってこと?
★どうして昨日白アピをする必要があったの?
星の前に遅い占い希望と吊り希望します。
占い希望
●団長 ○巫女か医
看護は団長を狐としてみてるから団長狐なら呪殺の可能性もあるからね。
役職ロラなら
▼ 眠 ▽看
霊ロラは遂行しよう。
灰ロラは次喉でーす。
灰ロラなら
▼画▽巫
狼狙いですね。狐処理は看真を追うのと 狐探しは村がするんじゃなくて狼がするもんだと思ってるから←(飽和)吊りは狼狙いですね。
画と巫なら画を選んだのはこういう人が狼なら序盤吊らないと終盤吊り損なう可能性があるし画を吊って看眠とのラインもみてみたいしね。巫は様子見ですね。
あとは画の場合反応もみてみたいですし。
>>64遺
☆なんだかんだ言って狂狐だとおもいますよ。狼だと
それこそライン戦だけど、ライン戦とか高度じゃなければ露呈して、すぐ終わるしね。だから狂と狐だと思うな。
真狂の場合co時間から 真をロラに巻き込むためにやってきたみまいだよね。
狐なら村に誤認させまた占いに対する危機もないしもしかしたら残されるかもしれないワンちゃん狙ったかも。狂狐≧狼真
>>62画
☆ なにか感じたってなにを感じるんだ?運命か?←メタ
別に無難な白出しと思うけどね。
☆2
ないかな。ただ怖いのは私をSGにしようとしてるんじゃ?とは思うよう。
だって真にしても偽にしてもそろそろ黒でないとおかしいからね。ただ私がSGにされる理由も分からないしね。
★そもそもこの質問するこでなにが見えてきますか?この質問は村に何の利益ももたらさないのでは?
>>69遺
★その中にはどうして人外を見つけるために質問がないのだ?
基本的に白アピは終盤それこそ決め打ちとかにするもんだと思うよ。それ以外は基本的無駄喉だと私は思うな。
★遊真透けとあなたの白はどう関わるのです?
【自】自宅警備員 マチスは、【暗】暗殺者 カーク を能力(襲う)の対象に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新