情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
>>33ディークさん
みんなで野球した時のことを思い出すねw
そういうことなら納得の範囲かなw
今回新たに応募してくれた芸能人さんには分かりにくいかもだけど…ボクの1dのペタくん贔屓RPもそうだったかな。気をつけないとだね。
ディークさん>>29がちょっと腑に落ちなかったんだけど、喉潰れて無い?大丈夫?
「(真の)俺よりスキルある」「対抗ゲルト(偽)」が「ライン戦になったらとことん判定揃える」意味は…あるのかな?
真視に自信が無い偽が判定を揃えるのは、真を切られない、という理由があるけれど、真視に自信がある偽なら、好きな場所で偽黒を打って勝負出来るかな?と思うんだけど、どうなんでしょう?
ディークさんは「今日はまだ密告者側が勝負掛けてくる日じゃない」という認識なのかな…?
ごめんなさい。>>34なんか分かりにくいですね。
疑問は二つ。
★@真視を得ている偽マネが判定を揃える意味はなんでしょう?
★A>>29「決め打つしかない局面まで判定揃えられて、『さあどっちが本物でしょう?』って言われたらどうしようかと」
それが今日だと思っていなかったから>>4で驚いたのでしょうけど、いつを想定していましたか?
ディークさん喉が辛そうなので、他の方で「それは手順的にこういうものだよ〜」みたいな指摘してくれる方がおられましたらぜひお願いしたいです。
>>36
わわっ!ディークさん喉痛いところ回答ありがとう!でもエアボーカルだから大丈夫ですよね!!
お礼に昨日のロケ先のパン屋さんで頂いてきたパンをどうぞ!!
昔野球をされていたそうで、ディークさんみたいに下ネタが得意な方でしたよ〜。
*ロッケンブロート*
*焼そばパン*
*ベーコンエピ*
めもめも。
>>3:186
「俺がまだ芸能界に生き残ってて」「ローレルで白引いたら」「アプ姐調査を当然視野に入れるよ。」
真っぽいかな〜。空技黒ならそんな先まで考えている余裕は無い気がする。
ディークさんは内容に同意かどうかは(ボクの知識のなさもあって)わかんないけど、思考が作られた感が無い気がする―。
かなりディークさん真寄り。
ローレルさんの>>3:66は「私たち灰目線真贋つかないんです。べリアンさんごめんなさい」という意味で「べリアンさん目線」に対しての「事務所の目線」なのかな。
>>13
☆んー?ボクは自由調査でも良いかな?って思うけど。
赤窓票割合高そうだしね〜。ディークさん調査先に不満がありそうだったし。
手順的に統一が良いのであれば、そちらでもボクは良いよー。
んー…肝心のローレルさんが来ないと、仮決定も何も無いよね…。
セルウィンさん、【仮決定1明日20:00】【仮決定2明日23:00】【本決定明後日5:30】とかにしてみる?
みなさん。
ローレルさんの発言が無いと今日の決定はどうにもならないと思いますので、
今日(議事録上の)の進行は、
【仮決定1 8/29 20:00】
【仮決定2 8/29 23:00】
【本決定 8/30 5:30】
としたいと思います。
遅くなってすみません。
今日はマネ決め打ちをしなければいけない日と考えています。
ディークさん真と考えるなら▼ゲルトさん、ゲルトさん真と考えるなら▼ローレルさん。
調査は伏せ自由。
セルウィンさん…どうでしょうか?
反論のある方は申し出て下さい。
個人的には▼ローレルさんで、芸能人だった場合は密告者に全力で恋人報道を狙って貰う、という折衷案も頭によぎったのですが…。
ローレルさん、ほとんど両マネ候補とアプサラスさんについてしか発言していないからボクには要素取れなくて…。
ゲルトさんは、今日は質問に備えて喉を出し惜しみする日じゃ無いと思うの。
ローレルさん密告者が分かったマネ目線で見えた景色をみんなに教えて欲しいの。
そしてボクはこれから公演なんだ。なるべく早く戻るね。
【20:00までに▼ゲルトさんか▼ローレルさんか提出して下さい】【他の人を謹慎希望の場合は理由を添えて下さい】
【マネ決め打ちなら調査は伏せ自由が良いと思うのですが、調査希望先と、自由が良いか指定が良いかの意見は提出して下さい】
勝手に決めちゃったけど、セルウィンさん、もし「この案の方が良いと思う」等ありましたら遠慮なくお願いします。20時過ぎに二人で話し合いましょう**
\|作高射子娘技|朝中|時空
▼|技時時___|時時|技時
▽|_作____|_技|__
●|_作作___|作伏|伏伏
○|_射____|射子|伏伏
【決め打ち路線▼時●伏せ自由】
【密の報道筋を見る▽技○射統一】
正直、マネ決め打ちは迷っているんだ…。
▼技の場合、ローレルさんが白だったら、密告者は死ぬ気で恋を抜きにくるはず。
密告者が恋を報道してくれるか確白を報道するか、レトさんの判定がどうなるかで、色々なものが見えてくる気がする。
ローレルさんが芸能人で、密告者が恋報道に失敗すると恋勝ち濃厚になるのが難しい所だけど。
>>126セルウィンさん
恋にしては生存欲が薄過ぎるかな?密告者より可能性は低いと思うの。
>>127ペタくん
えっとね、▼ゲルトさんならディークさんの伏せ自由ということなの。
そう言えばボクの希望提出してなかったね…ごめんね。
アイリさんかな。色が見えにくいの。
>>127ペタくん
言い忘れた。
ディークさん>>3:152が気になったから、統一ならレトさん調査から色々見えてくるかも?と思ったの。
ディークさんからのレトさん片白判定が出ても「そうだよね」な気しかしないの。
>>134セルウィンさん
全体的なイメージだと、ディークさんの灰に積極的に切り込む姿勢は答えの見えていない真印象、ゲルトさんの灰に無関心な様子で、まとまった灰考察を落とす感じは答え知っている赤窓持ち印象なの。ローレルさん黒を引いてもあまり嬉しそうじゃ無いのも気になるし。
ただ、ディークさんは>>27>>34の通り判定に対する反応が違和感なの。
そしてローレルさん。リアル事情を公言しているから言いにくいんだけど、これは嘘をつかれる事を前提としたゲームだから、敢えて疑うね。
初日は出力の低さが赤窓背負っている感無いなー、と思ったんだけど、今日の事務所の一大事での出力の低さは、逆に「事務所の命運を背負っている感」が感じられないの。
そしてアプサラスさん指摘の>>3:66。
「事務所の目線だと」って、やっぱり不自然なの。
「〜〜目線」というのが口癖の人なのかな?と思って発言見直したけど、他には無かったの。
視点漏れ疑惑が払拭できないの。
決定がなかなか決まらないことはごめんなさい…。
セルウィンさん、ドロシーちゃんの言ってる「あれ」どうする?
ボクは反対しないよ?
>>137セルウィンさん
確かにディークさん偽として、あの素直スタイルを偽装出来たらそうとう上手い人だよね。
(もちろん真マネとしても立派な働きぶりだと思います!)
今日の夜明けの反応は、単に「ボクだったらこう考えない」という感覚の違いで、違和感を感じただけなのかな…。
ディークさん真ならローレルさんの>>3:66も視点漏れじゃないのか。
う〜ん。悩むなあ。
セルウィンさんは喉がアレだから、「反対の時だけ反応」でも良いですよ。
\|作高射子娘技|朝中|時空
▼|技時時___|時時|技時
▽|_作____|_技|__
●|_作作___|作伏|伏伏
○|_射____|射射|伏伏
【仮決定▼ゲルトさん●ディークさんは伏せ自由で】
【第一声で大御所非大御所回して下さい!】
【ボクは非大御所です】
【本決定は明日5:30予定】
ドロシーちゃん
・大御所候補が全員生存しているので今日回せば乗っ取りの心配が無い
・密告者に恋の位置を分かりやすくさせる
・人外密度が高いので後々の回避をさせないため
それで第一声で全員に宣言をお願いしたんだけど…早すぎたかなあ?
【中】センターはボクだよ ユーリエは、【時】タイムキーパー ゲルト を投票先に選びました。
>>157
ドロシーちゃん大御所確定だね。
希望は出して欲しいな。
護衛先は遺言出来ればベストだけど
対抗いないし、おまかせで良いかな。
セルウィンさん、どう?
>>160
りょうかーい!
【ドロシーちゃん、護衛先はおまかせします】
>>155
アイリさんから決定の反対が出てますね。
★ゲルトさんの真要素とローレルさんの黒要素の提示をお願いします。
再戦恒例の中身予想をしてみよっと!
アプサラスさん:naohiさん
ペタくん:nao-naoさん
ドロシーちゃん:Clusterさん
セルウィンさん:roconさん
レトさん:haiiro-colorさん
ディークさん:halfayaさん
マリエッタさん:udukiさん
ローズマリーさん:Valkyrieさん
べリアンさん:kinseiさん
あとは初めましての人かな?
眠れない。
ディークさんが自分の白のローレルさんに言及しない理由>>166、承知しました。
ディークさんの対ローレルさん心理抜粋。
>>3:40放置できない。白黒どちらもアリ。
>>3:63突然降板不安。
>>3:71色が見えなくて困っている。
>>3:186ローレル白引き後を考える。
ここまで、ディークさん真仮定、ローレルさんを「黒いと思う訳ではないが放置できない」
偽仮定、「ローレルさん調査に誘導」
>>2「外した」黒狙いでは無いよね?
>>4「ここで割るのかよ!!」客観目線白黒判断つかないローレルさんは絶好の割りどころのはず。「うわ…やっぱり割って来たか…」ってなりそうだけど(現に>>29下段で「いやらしい一手」と認識)
だから「ここで割るのかよ!」が「ローレル白が当たり前だろ!」という印象操作に見えちゃった。
対してゲルトさんのローレルさん評。
>>2:98性格要素拾い。色着けず。
>>3:150多忙寡黙が調査理由。
>>5「あえてローレルさんを切り捨て」「僕報道のLMの逃げ切りに賭けた」と感想。
個人的には…偽黒出して勝負を掛けて来たと仮定したら、火力が弱過ぎるんじゃないかなあ、という印象。
もっと強烈に黒塗りするはずでは、という感覚。
黒を引いてもあまり思考が伸びないのは違和感。
う〜ん…結局初日からのトータル印象でディークさん真寄り…になっちゃうんだよな〜。
ボクは、結局ローレルさん斑からの真贋決め打ちは出来なかった…。
ディークさんは3dは寡黙救済理由の調査希望だったはず(黒狙いには見えなかった)
それなのに>>2白引きに「くっそー」(やっぱり白だったか…、ってならないかな?)>>4「ここで割るのかよ」(「くっそー」と言う程黒疑っていたのなら「ここで割って来たか…」ってならない?)
この反応が違和感。
ローレルさん白印象誘導からのゲルトさん>>131「密告者側の作った状況」(密告者側の罠)がボクも頭に浮かんだよ。
ゲルトさん。
>>5「あえてローレルさんを切り捨て」「僕報道のLMの逃げ切りに賭けた」と感想。これは違和感無い。偽黒出して勝負を掛けて来たと仮定したら、火力が弱過ぎるんじゃないかなあ、という印象。
ただ、黒引いて思考が伸びるはずと思いきや、お口チャックなのは真感情として謎。思考が見えるのは>>48>>119>>120。正直、偽でも出来る考察、という印象。
結局、初日からのトータル印象で判断すると、ディークさん真寄り、という感じ…。
>>169
セルウィンさんは、マネ真贋どう思っているの?
ボクは全体的な姿勢はディークさん真っぽいと思っているけど、今日のローレルさんの判定に対する感想は、ゲルトさん真寄りな印象なの。
セルウィンさんも迷っているの?
ボクは正直、▼ローレルさんにしたい心境なんだ。
もしローレルさん白なら、密告者さん頑張って恋人報道して、っていう。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新