情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
皆さんお疲れ様です。
フェリクス真かぁ。
吊ろうとしてごめんなさい。
勝負には勝ったけど
狼にしてやられたなぁ
今でもちょっとテオドールとコンラートが味方に思える。
ログ読んでくるずら。
一日目は
ジャンの変顔と
ディークの村の勝21%占いが面白かったです。
カシムの夢には哭いた・・・。
タバコ押し付けるなんてひどすぎるうぐぐぐ。
へえこんなランダムもあるのね・・・。
イングリッドとキアラは*腐れ縁*
リーゼロッテとフェリクスは*主従*
カークとベルティルデは*主従*
セルウィンとテオドールは*兄弟姉妹*
コンラートとディークは*兄弟姉妹*
ジャンとカシムは*主従*
ヒンメルとローゼンハイムは*昔の恋人*
題して「誰も知らぬ帰還」!
■5.のび太くん、宿題は済んだかい?
済んでねえよ!
月曜の夕方までに締め切りがあるっつーの!
■6.好きな異性(同性)のタイプ
ご飯を分けてくれる人
■7.今、心に残っている事
エンタの神様に出てた姫ちゃんとかいう芸人のこと
■8.この村を知ったきっかけ(主に飛び入り様へ)
じゃふさんの日記
■9.次回への要望(編成/喉pt/文章系など)
じゃふさんのやりたい事を突き詰めてもらえば結構です。
薔薇の下国はシステムが優れてていいけど
おっさんキャラがあまりいないので、おっさんキャラのセットを要望しときます。
■10.来年も来てくれるかなー?
時間さえ合えばぜひとも参加したいです。
改めまして、村建てお疲れ様です
参加させていただきありがとうございます。
そこまでがっつりRPを考えてたわけじゃなかったけど
村建てさまが頑張って
プロローグのお題が充実してて
素晴らしかったと思います。
楽しかったです。
出店の片付けや挨拶周りから解放されると
ハンスは舞台前の広場に向かいカシムの姿を探した
特性の万能薬を持たせてやろうと、懐に抱えて。
しかしカシムはそこにはおらず
きちんとたたまれた服の横に、ハンスが買って与えてあったお足がきれいに並べられてあった。]
――またずいぶん几帳面なんだなカシムは
りんご飴…にチョコバナナ…
割り箸系は全ー部地面に刺さっとる!
[人気もまばらな広場に座りこみ、ハンスはカシムを待つことにした。]
[一人で食べる菓子はやたらと甘いだけであまり美味しくは感じられなかった。]
夏祭りが終われば、すぐに秋祭りだべ。
[秋が過ぎれば、じきに新年になる。
ひとところには留まらない
これからも各地を転々としてゆくだろう
うたかたの騒ぎも、ハンスにとっては日常だ]
春が過ぎたら、また夏が来る・・・・。
[―そうしたらまた此処に来よう―
ハンスは心の中でそう決めていた。
それまでにたんと稼いで、店も立派にして
カシムに小遣いでもくれてやろう。]
あいつは祭りのこと、なんも知らねぇからな
初日から連れ回って、神輿や神楽について色々教えてやらんと!
[いつのまにすっかり暗くなってしまった
カシムはもう家に帰ったのだろう
ずっと一人で周りは大人ばかりだった
少しばかりの時間とはいえ、弟分が出来たことは
ハンスにとって叫び出したいくらいの嬉しい出来事だった。]
またここに来よう
[さっきと同じことをつぶやく
戻る場所ができたことが新鮮で
新しい宝物のように輝いて感じられた]
――嗚呼―。来年楽しみだなや。
[口から出た言葉が急に照れくさくなり
くわえていた割り箸をぷいと吐き出し
ハンスは荷物をとりに駆け出した]
おしまい
+。
。:★+
。:+|∧∧
。*+ ∩^ω^)
。+:+:。: ヽ )⊃
++:*+:+ (ノ>_>
+゜。:
自分もそろそろ休ませてもらいますね〜
本編は短かったけど
ボリュームのあるプロ&エピで
盛り上がって楽しかったです。
村建て様、参加者の皆さんお疲れ様でした。
見学人の3名も参加者以上の存在感で面白かったです。
またどこかで会いましょう
さよなら〜!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新