人狼物語−薔薇の下国


217 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村6【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【老】老人 モーリッツ

>>46>>49イェンス
お返事感謝じゃ。非常に分かりやすく違和感無し。理解出来ました。読んで貰えるのを楽しみにしておるよ。
ちなみにワシのIQは53.1万じゃ(対抗)

>>54トール
ワシもイェンスを吊る気は無いのう。

(76) 2014/07/08(Tue) 14:27:08

【独】 【老】老人 モーリッツ

狼が適当に疑う→疑われた相手が白、って何故そうなるの?
別に上がらんでしょう。短絡的すぎない?

(-40) 2014/07/08(Tue) 14:32:50

【独】 【老】老人 モーリッツ

って言うのを白ログに出しちゃうからいくないのですな。
もう少し噛み砕いて。

でも昨日のマーティンの状況(完全偽視で縄直前)の中途半端な疑い振りまきで何でローレルの白が上がるのか分からん。。。

(-41) 2014/07/08(Tue) 14:39:41

【老】老人 モーリッツ

>>58トール
書いてなかったすまぬ。
結論は、その二人が一番引っ掛かったからじゃ。

昨日はまずサシャに着目(難易度高しと見て外に投げつつ)。次に>>3:139回答時に防見れてないのを再認識し固執過ぎもアレだし防を見るかと考えた。
が、印象のない防をほぼイチから見るのと、良い印象放置の何極を比較した結果、まず後者の言語化をしよう、と思った。ワシの考えが皆に伝わり辛いのは言語化不足が大きいと思ったので。→>>3:218イェンス村ぽ判断。

ここでロレから>>3:219返信、対話。
途中で賢>>3:226を目にし、元発言を追った所気になりアリセに>>3:236質問。

結果として、ロレは、ワシが他人の目を借りようとしていた辺りを全く読んでいない状態で>>3:238>>3:261と結論付けようとしている様子から警戒。
アリセは、2dに決めかねていたイース内訳を3dに「1dの判定を根拠」に定めそれ前提でワシを疑っていおり、かつ主の策かも?とも考えずにいる様子が結論ありきに見え、警戒>>3:248>>3:257
サシャは相対的かつ>>3:226の印象が良く優先度低。防は見てない状態で吊りには挙げ辛く、何旅は村視、極彫は白目&フは現状放置。
よってその二人を希望した。

(82) 2014/07/08(Tue) 18:00:52

【老】老人 モーリッツ

なお脚>絵なのは、話途中で、ロレを判断するに厳しい状況で吊って白だったら村にとってキツいと思ったから。村なら頼りになるじゃろうし。

>>80サシャ
☆↑回答これで良いかのう。

ついでにちょっと訊いて良いかの?

>>77サシャ
このマーティンの疑い撒きは、3dの事で良いかの。1d2dを見る限り、占い理由の為に>>2:251>>2:308カレルを疑った以外、疑い振りまきの様子は見えんかった。

なので3dを前提に考えると。
3dは冒頭からマーティン偽視の声が多く、かつオクさんが昼時点で>>3:130と言っとったのもあり、奴も吊られる事は分かっていたと思う。
それゆえ、「吊れそうな所への誘導疑惑」だったとしても、翌日狼からの塗りだった事が白日の下に晒されるのも分かっとったとワシは考えます。

確定狼とバレると分かった状況での緩い誘導。なら目的は狼から白への悪意ある塗りでは無いと思うのじゃ。
振りまいた理由が、これを見て村が抱くであろう考えを利用したか、あるいは全く関係ないのか…実の所は分からぬが、いずれにせよそれでローレル(疑惑先)の白が上がる事には繋がらないと思うのだが、どうじゃろう?

(83) 2014/07/08(Tue) 18:05:36

【独】 【老】老人 モーリッツ

喉が死ぬ。
略称呼び嫌なのじゃが仕方ない。読みにくくてすまぬ。

そしてやっぱり略称カタカナ反対じゃー><
文中に組み込めぬよう(´;ω;`)

(-63) 2014/07/08(Tue) 18:07:41

【老】老人 モーリッツ>>82訂正。トール>>57への返信です。

2014/07/08(Tue) 18:11:10

【独】 【老】老人 モーリッツ


少し、息がしやすい。

(-64) 2014/07/08(Tue) 18:12:12

【老】老人 モーリッツ

>>84サシャ
らしく動けるスキルを持ったマーティンなら、動いた事への影響に思考は及ぶだろうと思う。大体狼は他にもいるしのう。
少なくとも狼ラインを見せたり、自分が弄った事で単純に村の白上げをするような意図で動くとは思えなんだ。
ここは意見の相違かの。

感覚が良く分からなかったので質問します。
★サシャ警戒からの流れは、「どう」引っ掛かるのかの?

なお結果的に疑い返しに見えるかもだがそうではない。ローレルからの触れられ方にざわっとしたからじゃ(>>44とあるので感覚的には伝わると思う)。
対話して違和感があったから疑問に思う。疑問に思うから訊く。それだけの事じゃよ。
おそらくこの動き方が、お主の好みではないのだろうな。
単なる疑い返しかどうか、ワシ→他灰への>>66>>67>>68を見ておくれ。その上で単なる疑い返しだと思うなら指摘しておくれ。あと疑問があれば答えます。

(85) 2014/07/08(Tue) 18:51:33

【老】老人 モーリッツ、【賢】賢者 サシャに感謝した。

2014/07/08(Tue) 18:51:49

【独】 【老】老人 モーリッツ

フラン:>>2:303マーティンの>>2:237もなんだかなぁとは思うんよ
アリーセ:>>2: 145内訳予想はイ狂少真主狼かな…
カレル>>2:43真リザ狼マーティン狂イース
キアラ>>2:126リザ真、マーティン狼が腑に落ちる
イェンス:>>2:29>>2:133リザ真視ややロック
サシャ>>2:62イース単体微妙>>2:155マーティンが微妙
ここまで非狩。

ローレル>>1:260統一でならば受け入れる所存
これも多分非狩?全体の発言からロレがリザ護らなかったとも思えず。

カナン>>2:282イース真狂>>狼+フランロック
トール>>2: 188イースは盤面から狂。俺はリーザ狼で見てたけど、村の眼借りたらリーザと俺はすれ違いか?

二択か…。カナンなら、触れたくないが。そろそろ見ないと。

(-66) 2014/07/08(Tue) 19:20:34

【老】老人 モーリッツ

>>87フラン
おおぉ、ぐるぐる見てて混ぜこぜになっておった…!
すまんのう。指摘ありがとう。
>>3:7部分は関係なかったのでお詫びして訂正します。

しかしそこを抜きにしても、「本気で信じているという意思」を読み取ったのは疑問に思うので>>67自体は撤回せんです。

>>88サシャ
お返事ありがとう。▽とはざわっの契機かの?強くはないがきっかけは>>3:231じゃな。

(89) 2014/07/08(Tue) 19:30:05

【独】 【老】老人 モーリッツ

そいや最初2dと3d勘違いしてたわ

うっかり。

(-67) 2014/07/08(Tue) 19:30:47

【老】老人 モーリッツ

>>90イェンス
☆そうではなく「客観視しますと」と言う部分じゃな。対話の雰囲気は決して良くなかったのに最終的に冷静に考えていたのが、この先疑問があっても話してゆけそうだと思った。そこが、思考が凝り固まって見えた絵脚と比べて印象が良かったのじゃ。

固執〜はちと違くて、カナンの考察を訊かれたが見れてなくて出来なかった。ならこのまま固執するのもアレだし…と言う流れじゃな。

>>カナン
読み直してみたがフラン大好きな事と>>3:272しか分からんかった。すまぬ。お話しの種だけ置いておくのう。
★今灰をどう見ているかGSを出して貰えると嬉しい。

あとワシも>>3:243気になります。

(92) 2014/07/08(Tue) 20:10:41

【独】 【老】老人 モーリッツ

>>91トール
ありがとう…

丁寧に書いたつもりだったがやっぱり指摘を喰らってしもうた。難しいのう。

あ、フランに指摘された方はそれ以前のry

(-72) 2014/07/08(Tue) 20:15:56

【老】老人 モーリッツ、 *席を外した*

2014/07/08(Tue) 20:26:13

【独】 【老】老人 モーリッツ

>>100
弁明ってどこからじゃろ…

(-74) 2014/07/08(Tue) 21:12:49

【独】 【老】老人 モーリッツ

弁明じゃないや、弁解

弁解:言い訳する事。言い訳。

言い訳:自分の言動を正当化する為に説明する事。

いやこれ、「言葉足らずからの補足説明に喉を割くのが勿体ない」って言いたい?

(-75) 2014/07/08(Tue) 21:14:25

【老】老人 モーリッツ

アリーセ見て来たぞい。1d冒頭は割愛。

霊能にまとめを頼みたい、自分を理解してくれるリザが占い師だと良い等、頼れる先が欲しいなぁ、な女子。
1dに一番話したい灰は一歩進んだ発言が素敵で狼だと今後危なさそうなトール。これは白狼に騙されそう、という不安に見え、頼りたい相手や白狼不安等、不安げなのは口調だけではなさそうかの。
2白1黒でも斑から判断しようとしたり>>2:59、ワシにも「ただ疑問を解決したいだけに見えた」「黒要素見えた人は話したい」等と、凝り固まった考え方はしなさそうに見える。
リーザに横槍するなと一度怒られたのに>>2:68でまた謝りながら横槍をしている所等、気になったら言っちゃう、というタイプかの。
2d▼騎はやや気になるも、数えたら圧倒的に騎が寡黙だったので納得の範囲。

ただ、3日目はやはり謎が。
▼老が結論ありきにぽく気になるが、その主占希望部分への意見を見直してみると>>3:46では「どうも要素が落ちてない」「敢えて要素を落とさない様にした?」と占い希望では要素が拾えないと考えておる。しかし>>3:257では「救済的に占い希望出したのが引っ掛かった」から吊り希望にしており、やはり結論ありきに思えます。

(137) 2014/07/08(Tue) 22:29:53

【老】老人 モーリッツ

>>アリーセ
>>137の下段を見ておくれ。

>>3:46>>3:257はどうして変化したのかの?もし色々と考えていて混乱したと言う事であれば、状況を根拠にせずワシ単体を見てみて欲しい。

>>112ローレル
何故ロックになったのかが分からぬよ。結局ログを読んでないのじゃろ?要素を取らずにロックというのは黒塗りに見えます。
>>112はぶっちゃければワシが疲れた時じゃ。助けを求めるのが早くなったのはそれじゃよ。
どう頼り〜には>>66に書いてあるよ。村に思考を促し、状況を見て仲介もし柔軟に動けるので村に役立つ人じゃと思うとる。だからこその違和感なのじゃ。
あと>>122すまぬがワシ毎日喉あんな感じ。

(141) 2014/07/08(Tue) 22:32:02

【老】老人 モーリッツ

【▼ローレル ▽アリーセ】

両方前述通りじゃが。
ローレルはやはりロックしてます、で見直さず吊りきってしまえという姿勢に疑問が。
アリーセも昨日の占い希望への違和感から。

アリーセ>>127すまぬ今見た。希望した理由は色々書いてあるので見ておくれ。

(145) 2014/07/08(Tue) 22:34:51

【老】老人 モーリッツ、【寝】うたた寝 オクタヴィアあわあわした。

2014/07/08(Tue) 22:35:53

【独】 【老】老人 モーリッツ

え、えぇー

ワシじゃないの……

(-83) 2014/07/08(Tue) 22:40:31

【独】 【老】老人 モーリッツ

あ、仮決定になった。

良いよう。良いよう。
でもすぐ回避していいのかのう?

みんな狩候補の事とか考えてる?

(-84) 2014/07/08(Tue) 22:41:10

【老】老人 モーリッツ、【防】防衛駐在武官 カナンに驚いた。

2014/07/08(Tue) 22:46:45

【独】 【老】老人 モーリッツ

え、じゃあ狩はトール?
んーそうすると霊能結果が見れるのは後1回ぽい予感。

そしてカナンすまぬ、いやワシで良かったんじゃよ…
文字数pt調整で手間取らなきゃ……

(-87) 2014/07/08(Tue) 22:48:08

【独】 【老】老人 モーリッツ

>>152オクさん
了解じゃ。

ちなみにこれ言うとまたフランちゃんに疑われそうで嫌じゃが、普通に手順として、イ偽確定しない限りどこかでフ吊りは必要だとは思うとるよ。

(-94) 2014/07/08(Tue) 22:53:59

【独】 【老】老人 モーリッツ

オクさん、カナンさん非狩しとるで……

ワシまたどう見ても非狩ポジでしょうか
発言では透けないと思うが態度が悪いらしい

(-96) 2014/07/08(Tue) 22:54:43

【独】 【老】老人 モーリッツ

もしそうなら仕方ないけど、そうでないなら非狩した方を吊った方が、とは思う。が。

まぁワシ墓下行けたら嬉しいし、別に。
クローンで素村で吊られるの初めてじゃのう。

(-98) 2014/07/08(Tue) 22:56:51

【老】老人 モーリッツ、【寝】うたた寝 オクタヴィアに首を傾げた。

2014/07/08(Tue) 22:58:57

【老】老人 モーリッツ、【脚】脚本家 アリーセをつんつんつついた。

2014/07/08(Tue) 23:01:48

【老】老人 モーリッツ、無残な姿で発見された。

2014/07/08(Tue) 23:03:10

【老】老人 モーリッツは、【防】防衛駐在武官 カナン を投票先に選びました。


【老】老人 モーリッツ

【本決定確認】セット済
カナンはお疲れ様じゃ。

ちなみにこれ言うとまたフランちゃんに疑われそうで嫌じゃが、普通に手順として、イ偽確定しない限りどこかでフ吊りは必要だとは思うとるよ。

吊りに来た人を疑いたくなる気持ちは分かるが(そしてそんな事は3d以降言っておらんが)、決め打ちできない限りその思考は切ってはいかんと思ってます。

真贋については、ワシは今イースの方からアプローチ中です。

(171) 2014/07/08(Tue) 23:09:49

【老】老人 モーリッツ

>>177アリーセ
ワシがお主とライン切り演出と言う事は、ワシら二人が狼と言う事にならんかの…?
じゃないと何故ライン切りする必要があるの?

(181) 2014/07/08(Tue) 23:19:07

【独】 【老】老人 モーリッツ

狩狙いで噛んで欲しいけど縄処理出来るからトールにいくよねきっと・・・

やだのう・・・・・・・

(-108) 2014/07/08(Tue) 23:21:12

【独】 【老】老人 モーリッツ

11>9だから明日も灰吊りだよね多分。
キアラちゃんから見ようかのう。

あ、リーザ真だと思ってるんで正直フラン村打ちでもいいんです。でも。

(-109) 2014/07/08(Tue) 23:23:10

【老】老人 モーリッツ

>>191アリセ
そ、それはさすがに考え過ぎ…まぁいいや

(197) 2014/07/08(Tue) 23:29:54

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

キアラ
8回 残6878pt(-)
【極】オフ
ローレル
3回 残6500pt(-)
【絵】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
リーザ(3d)
0回 残6918pt(-)
【少】
カレル(4d)
6回 残6667pt(-)
【旅】旅芸人オフ
トール(5d)
18回 残6876pt(-)
【彫】オフ
イェンス(7d)
59回 残4118pt(-)
【何】オフ
オクタヴィア(8d)
36回 残6273pt(-)
【寝】オフ
フラン(9d)
5回 残7279pt(-)
【フ】オフ

処刑者 (7)

ヴェルナー(3d)
1回 残6096pt(-)
墓下の騎士オフ
マーティン(4d)
2回 残5180pt(-)
【主】無毛その2オフ
カナン(5d)
4回 残4951pt(-)
【防】オフ
モーリッツ(6d)
1回 残7050pt(-)
【老】オフ
イース(7d)
0回 残5926pt(-)
【イ】オフ
アリーセ(8d)
10回 残6396pt(-)
【脚】オフ
サシャ(9d)
15回 残3260pt(-)
【賢】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

ツェーザル(1d)
3回 残7215pt(-)
ヨセフ(1d)
6回 残6810pt(-)
シュテラ(1d)
2回 残6859pt(-)
オズワルド(1d)
11回 残5976pt(-)
レト(1d)
6回 残5918pt(-)
グレートヒェン(1d)
15回 残6357pt(-)
フレデリカ(1d)
2回 残6561pt(-)
アンギーユ(1d)
0回 残7359pt(-)
ギィ(1d)
4回 残7256pt(-)
ロヴィン(1d)
32回 残5815pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby