情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
14[囮捜査]
通り魔事件が発生し、囮捜査を開始する事となった!
犯人をおびき出せるよう上手く変装をしよう!!
変装道具… 道化師服 。
ふっ。
この俺の眼鏡によく似合う変装だ。
こんな変装も似合う俺、かっけー。
【変装の出来は…33点!】
71~100点:犯人確保!【ボーナス!】
31~70点:犯人が暴れだした!⇒15[犯人確保]へ
00~30点:犯人は現れなかった。失敗【罰ゲーム】
>>201 俺
[31~70点:犯人が暴れだした!⇒15[犯人確保]へ]
む。道化になりそこねたか。
この俺としたことが…!
うっひょーん。
15[犯人確保]
暴漢を追いつめた!抵抗する犯人を制圧せよ!
攻撃した合計値が【50以上】で確保だっ!
□暴漢「ヒャッハーッ!!」
□アレクシス「オレカッケーッ!!」
攻撃【91のダメージを与えた!】
◎50以上で成功 ⇒ 事件解決【ボーナス!】
×50未満で失敗 ⇒ 逃げられた
>>202
スルーしてと言われるとなんか言いたくなる俺。うっひょー。
しかし空気を呼んで黙っていられる俺。空気かっけー。うむ。
>>203 俺
[◎50以上で成功 ⇒ 事件解決【ボーナス!】]
うむ。この俺の眼鏡にかかればこの程度はたやすい。
うっひょー。
【ボーナス!】
【『得点2点』と3(6x1)を手に入れた!】
1:『アジトの情報』
2:『ミッションカード』
3:『ミッションカード』
4:『得点1点』
5:『秘密指令書』
6:金一封(21,000円)
[3:『ミッションカード』]
ふむ。今は何枚だったか確認っしょ。
今日の最初の+2枚を入れて…うむ。
[ミッションカード4→6→7]
よし。次のサイコロを振る俺。6(6x1)
3週目に入った俺。かっけー。
【周回ボーナス!】
【『得点2点』と4(6x1)を手に入れた!】
1:『アジトの情報』
2:『ミッションカード』
3:『ミッションカード』
4:『得点1点』
5:『秘密指令書』
6:金一封(23,000円)
>>221 の2点と >>225 の3点をプラスっしょ。
[得点17→22]
01[銀行強盗]
偶然にも銀行強盗に居合わせた!
隙を見て犯人確保を試みよう!
□強盗「ヒャッハーッ!金を出せぇ!!」
ヒャッハーはさっきも聞いた俺。
ふっ。しかしいくらでも捕まえて見せよう。うむ。俺かっけー。
【結果…1(3x1)】
1:犯人確保!事件解決【ボーナス!】
2:金を持って逃げる犯人を追走!⇒02[カーチェイス]へ
3:失敗【罰ゲーム】
[1:犯人確保!事件解決【ボーナス!】]
なんか妙にボーナスづいてる俺。うむ。かっけー。
【ボーナス!】
【『得点2点』と2(6x1)を手に入れた!】
1:『アジトの情報』
2:『ミッションカード』
3:『ミッションカード』
4:『得点1点』
5:『秘密指令書』
6:金一封(99,000円)
あ、忘れてやした。
コイツで眼鏡割れてくだせェ(にこにこ
-------キリトリ-------
[謎のメッセージカード]
俺様の名前は田中ラストウルフ。恐れ戦くがいい。警部や巡査部長を消したのもこの俺様よ。今回は貴様らに闇の恐怖というものを教授してやる。やり方はいつも御馴染みのあれだ。
[[1d6*]]を振り、指示に従うがいい。
1:白ログで「らめぇーー!!」と叫んで爆発する
2:[[1d6*]]発言猫っぽくなる
3:[[cosm*]]を手に入れる
4:[[1d6*]]発言[[allwho*]]の人格が乗り移る
5:[[omikuji*]]を引くだけ
6:白ログで食事を提供する
指示に従ったら闇に誘いたい者を好きに選んで回すがいい!ただし、次にこれを渡す時には自分の前に回ってきた人物の名前(誰から回されたか)を暴露するのは、禁止させてもらおう。
フハハハハ!では、さらばだ!
>>=5
これ以上無理してもボロしか出なそう、という感じな話だな。うむ。
ま、狼ならそれでも無理しなけりゃいかんときもあるだろーけど、今は、イマイチだなーと思ったらさっさと引いて次のネタを探すのもありとも思う俺。
[2:『ミッションカード』]
うむ。またミッションカードが増えた。だが時間的に、残念だが今夜は全部使える気はしない俺。
ま、ひとまず最後のサイコロ振る俺。3(6x1)っしょ。
>>=8
そうか。うむ。
いやいや、少しでも相談相手っぽい感じになれたなら、こちらとしても嬉しいっしょ。礼を言われるほどでも。
うむ。俺かっけー。
なるほど。小包以外にこんなものも回っていたのか。
ふむ。いろいろ頷けた俺。あと眼鏡は割れん。うっひょー。
仕方あるまい! この俺の闇の眼鏡が従う闇の支持は、これだ! 3(6x1)
よし、俺かっけー。
1:白ログで「らめぇーー!!」と叫んで爆発する
2:4(6x1)発言猫っぽくなる
3: 道化師服 を手に入れる
4:4(6x1)発言<<会計課 ユーリエ>>の人格が乗り移る
5:*凶*を引くだけ
6:白ログで食事を提供する
あら、残念でさァ
4も惜しかったですね
俺も執事服でしたがねィ
っと、どこから来たかはルールらしいんで言えねーですが、俺が知ってるのはそれ入れて3種類ですねィ
道化師服ゲットか。
うむ。なんか安全なものを引いた。
>4も惜しかったですね
うむ。4番がやっぱりすっげー気になった俺。
ま、ともかく闇の恐怖を回避した俺、かっけー。
次の誰かに回しておくっしょ。
>>3種類
そんなに回っているのか。
もし明日も続けばまた被害者が出そうだな。うっひょー。
へい、よろしく頼みまさァ
まぁ明日生き残ってももうそろそろで会えるでしょうし辛抱でさァ
>>=10
いや、こちらこそ。一緒の窓で話せてよかった俺。
それから…
お付き合い、というのは、俺が、ということかな?
なら、違う。シュテラではない。
それに、俺が好きなあの子とはまだ、付き合うというところまでも いっていないというのが本当なんだ。
また会えたら必ずまた話そうとは約束しているが、まだ、それだけだ。
…うむ。奥ゆかしい俺、かっけー。
では、おやすみ。また明日だ。
ふむ。少し所用で離れていた俺。
寝た人はおやすみっしょ。
俺もこれだけ終わらせて寝よう。
残りのミッションカードは残念だがまた明日っしょ。うむ。
04[立て籠もり事件]突入部隊の準備ができるまでの間、犯人を無茶振りをこなして時間を稼ごう!
□ロケット団A「なんだかんだと聞かれたら!」
□ロケット団B「無茶振りするのが世の情け!」
この眼鏡がある限り、どんな無茶振りでもこなしてみせよう!
なーんて。
【犯人の無茶振り…4(6x1)】
1:89回まわってワン
2:一発ギャグ
3:タバスコ一気飲み
4:仲間の誰かをハリセン
5:犯人に食糧を提供
6:熱湯風呂に入れ
[4:仲間の誰かをハリセン]
なんでっしょ。眼鏡っしょ。
うむ。
なんでやねん。眼鏡やねん。ソースやねん。うっひょー。
[<<適当巡査 カレル>>をハリセンで叩いた]
うむ。意味不明な眼鏡漫才もこなせる俺、かっけー。
【7(10x1)分間、時間を稼いだ】
◎6分以上…犯人を確保した!事件解決【ボーナス!】
×5分以下…人質は救出したが犯人に逃げられた!
[◎6分以上…犯人を確保した!事件解決【ボーナス!】]
ふっ。
よく分からんが時間は稼げた。
俺かっけー。
そしてまたボーナス引く俺、かっけー。
今日はほんとによくボーナス引くっしょ俺。
【ボーナス!】
【『得点2点』と1(6x1)を手に入れた!】
1:『アジトの情報』
2:『ミッションカード』
3:『ミッションカード』
4:『得点1点』
5:『秘密指令書』
6:金一封(80,000円)
ふむ。ここでアジトの情報を引いた俺。
ま、ここまで来たら突入してから寝るっしょ。
俺、かっけー。
【アジト突入!】
田中クインジー「よくここが解ったな。しかし返り討ちだ!」
攻撃した合計値が犯人の体力以上で確保だっ!
[犯人の体力:80]
なんかはじめて田中に会った俺。
…そして。
初めましてだがさようならっしょ田中! うっひょー。
攻撃【67のダメージを与えた!】
ふっ。
残り4か。
ま、ここはミッションカードを使用して武器支給っしょ。
[カード8→7]
【4(6x1)が支給された】
[武器効果(攻撃力ランダムは使用する際に振ってください)]
1 :『S級 【特】スタンガン 』(攻撃力【5(6x1)×10】が追加される)
2~3:『A級 【投】フランシスカ 』(攻撃力【1(40x1)】追加される)
4~5:『B級 【斬】ボゥイナイフ 』(攻撃力【5(30x1)】追加される)
6 :『G級手榴弾』(2(6x1)を振り、偶数なら勝利確定/奇数なら自爆敗北確定)
うむ。撃破っしょ。俺かっけー。
◎成功:アジトを壊滅したが田中には逃げられてしまった。『5得点』ゲット!
田中クインジー「覚えてろぉ!!」
さて、得点まとめっしょ。
共鳴窓の仲間に改まってこちらで話すのも妙な気分な俺。
ともかく、こんなん来たっしょ。渡しとくっしょ。
-------キリトリ-------
[謎のメッセージカード]
俺様の名前は田中ラストウルフ。恐れ戦くがいい。警部や巡査部長を消したのもこの俺様よ。今回は貴様らに闇の恐怖というものを教授してやる。やり方はいつも御馴染みのあれだ。
[[1d6*]]を振り、指示に従うがいい。
1:白ログで「らめぇーー!!」と叫んで爆発する
2:[[1d6*]]発言猫っぽくなる
3:[[cosm*]]を手に入れる
4:[[1d6*]]発言[[allwho*]]の人格が乗り移る
5:[[omikuji*]]を引くだけ
6:白ログで食事を提供する
指示に従ったら闇に誘いたい者を好きに選んで回すがいい!ただし、次にこれを渡す時には自分の前に回ってきた人物の名前(誰から回されたか)を暴露するのは、禁止させてもらおう。
フハハハハ!では、さらばだ!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新