情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
>>2:293見てるけど、おかしいと思ってみればそう見えるしし、見えないと言われれば見えないレベルだった。私のセンサーが鈍いのかもしれない、すまない猫…
悔しいのでディーク見直す。2日目朝の反応が割と白く映って若干放置してたけど、スノウが違和感拾ってるし、ちょい辛めに見る。
猫に>>2:18「真占の可能性は高いと思ってる」と>>2:36が考えずれてる感がある。なんか>>2:36は自分でそう考えたっていうか王子が>>2:23で猫の信用に関わる発言したから、そこに乗っかって猫の信用落せるなら落しとこうみたいな雰囲気を感じて、若干黒い。
>>2:93「猫が言ってる柱進行が村利か狼利か要検討だな。」要検討って言い方が引っ掛かる。その一言を言ってる間に自分で検討しろよ。
>>2:102猫隷従の可能性ちらつかせた質問。その一方で>>115「非隷従で見るのが妥当」発言。ここらへん、村の空気を読んで多数派に乗っかろう的な人外の意思にも見え、猫真贋とか実は真剣には考えてない感にも見える。
>>2:246で「非妖魔取れてない」で軍を外すのは狐保護の意思が見えて、若干村い。でもディーク狐保護についてそもそもちゃんと考えてたっけ?
灰雑感はペラくてあんま参考ならん。
で、改めて>>2:293まで来ると、ディークの空気的にこの発言だけやたら浮いて見えた。確かにそういう意味で気になるわこの発言
★>>2:293最下段どういう意図だね?「発言の重さが違う」ってのはいったい何が言いたいんだ?
全体、猫の言うとおり灰の踏込浅目なのと、判断能力ありそうなのに自分で考え詰めずに他灰に判断投げてる箇所が散見されるのが黒い。なんかさ、ディークのスキルって本来もっと高いはずなのに低スキル目に偽装してんじゃね?とも読める。
ただ人で見ろと言われればまだ自分にはギリ人で見れる範囲だった。
ディーク人外は全然ありうると思う。ただ、決め打つにはもうちょっとだけ待って。
で>>43の回答だけど、
1日目の占い師って「自分に瘴気が当たらないか?」ってことを物凄く心配すると思うんだ。だから立ち合い不要といえど、2日目の朝はまず更新時間帯にグースカ寝てられないと思うんだな。7:00に即更新ボタン押してわが身の安全を確認したくなると思う。実際スノウも即占い結果発表したろ?
で、↑の心情は狼陣営もわかってるから、占騙り役は「更新時間に素早く結果出せる」状態にしてると私は読んだ。遅くなるほど危機感の無さが透けて急速に偽っぽくなるからな。
でもスノウの対抗は出ずに>>2:28の時点でもう10時前。ああ、こりゃ占騙り役をそもそも出す気がないんだな、っていう感じになってた訳。
>>43
そう、セットだ。そしてその可能性を本線で見てる。
あと今朝の反応で気になったのがカレルの>>5
今は狼陣営有利な状態なのに狼陣営が不利みたいな認識の発言が出てきてるが★どういうことだ?
離席前に、共鳴へ。
この村の灰はすでに半分かそれ以上人外に占拠されてるから、ここの多数決で吊り先決めるのはやめてほしい。苦しいと思うが、自分たち自身でよく灰をみて、白確どうし意思疎通をして決めてくれ。
今見るに、共鳴が若干灰に推理を投げてるように見えなくもないが、それじゃ村滅ぶよ。よく緑の窓とかも使って誰を白く、誰を人外で見るか意思疎通しといてくれ。スノウともな。**
ただいま。
>>63だけど猫、2連村吊して狼3狂1狐村4ではまだ飽和になってないんだ。村勝ちは消えるけどな。
で、直近シュテラの>>89「結構本気で占ブラフ張ってたのが」って視点が面白いな。確かに素村は能力者の代わりに隷従されに行くからな。
でもシュテラ、そこまで見えたんならヒンメルにもうちょっと踏み込めないか?占いブラフ張らないといけない役職って
1.翌日の占いCOの準備をしている狼
2.隷従狙いの素村
の二つしかないじゃない。
★シュテラはヒンメルは1,2のどっちだと思う?
要は何が言いたいかっていうと、シュテラが>>89「占いブラフ」に着目するのは狼視点じゃないかっつう事だ。占師と占いブラフを初日に良く見ていたからこそこういう視点からの考察が出てくるんじゃないか?と私は第一感、思った。
★ここに関して別の見方がある人がいたら意見聞きたい。
王子>>100☆あー確かにこれは不可解だ。猫狂で一番ぐるぐるしてるのが王子だもんな。わからん、本人の弁解聞きたい。
鏡>>103
引用でも何でもいいよ。私が一番知りたいのはヒンメルやシュテラの正体だ。シュテラが>>89まで考えられながらヒンメルの正体に踏み込もうとしないのが、私には黒く見えるんだ。
で、ここでアイリが突っ込む・・・少し前もカレルとアイリの間で似たような事が起きてなかったか?これアイリとシュテラが繋がってるorそう見えるよう仕向けられてる感があるのは私だけか?
>>106
ほーん。じゃあアイリにも聞くが★ヒンメルはなぜ占ブラフ張ったと思う?
アイリシュテラはどっかで処理に掛けたいねえ。ここ2人とも村は、ちょっと考えにくい。
>>113
だな。ヒンメルが隷従された素村というのはここまでの展開的に無理がある。やっぱヒンメルは普通の素村、あるいは占騙りをしようとしていた狼の2択になる。
考察終わっていないが希望出し【▼商▽賭】
両方狼狙い。
▼については、>>89が結構クリティカルな黒要素じゃないかと思う。誰かが言ってたように昨日も考察が自分の中で完結している感じで、これといった白要素は拾えていない。
▽はだいぶ迷ったが、>>122を見てここにした。もう少し頑張れよお前。
しかし猫が隷従されてるにしては2日目がガチ必死に見えるし、王子が囲われた狼にしては2人の間がちぐはぐってる。
ゾフィで囲われてる?考えたくもないな。
【仮決定了解】
>>138>>140ありがとう。私も似たような考え方だ。
軍>>132は重く受け止める。要素取りの物差しが少ないという指摘は甘んじて受けるが、ここから頑張る。
で、商>>137にかなり納得。これヒンメル素村でいいんじゃないかなあ。
>>147
指摘されて今見比べてるけどこの2人の間ブチブチだねえ。ガチキレか作られたキレか・・・
造られたキレを疑う要素があるとしたら、>>33か。わざとらしさを感じなくもない。でも何か>>136見ると刻の正体見えてなさげに見えるんだが、これ演技なのか?
ざっと見第一感ガチキレ気味だけど、だとして狼ー狐間で切れてる可能性も一応ある。
>>160【本決定了解】
>>147の指摘をしてもらって、私の思考を伸ばしてくれるこの猫に本当に墓下に行ってほしくない、生きてて欲しい、と切実に思う…
白確勢は何でも気が付いたこととか気になったことはスノウや王子みたいに垂れ流して欲しいです…一人だと考えが硬直化する。
【宙】SORA-T リーゼロッテは、【商】商家の跡取り シュテラ を投票先に選びました。
灰の誰か★アイリが狐で、無理くり他の灰に妖魔塗ってるとかいう説はあるか?
なんか直近アイリ、頭の超固い村人にも見えてきて悩ましい。まだ共鳴隷従のこととか考えてるのかよ。今考える事じゃないってそれ。
猫、明日狐溶かしてくれても、私は別に構わんよ。っつーのはこの村の灰狭いからだ。そうなったら私視点村を1,2人決め打てばいいし、盤面わかりやすくなる。誰を決め打つか悩みどころだが。
シュテラから狐COがないのは猫>>187と大体同じ理解だな。Gでも、吊られる直前の狼が必ず狩COするわけじゃない。シュテラ村なら済まないがな。
>>192>>195
あんがと。2人にはそう見えるわけね。
猫君が話題出してくれてるし、私も。つか明日以降の課題。猫君のは明日しっかり考える。
@アイリ+シュテラの両狼はあるか
A他に、ここ切れてそう、という関係はあるか。
Pt制の喋り方にまだ慣れないな。固まりで考察出したくなる。
ハンス、カレルは何だろうね。この地味に、地味ーに人に見える感じ。ヴェルザンディもそんなとこあるんだけど、そこ3人とヒンメルが全員村だと灰の人外数合わないよね。
だから少なくともどっかに人外混じってる、と。2人くらい混じってると考えるのが妥当かな。明日からもやる事はいっぱいあるな。
がっつり考察落とすには頭が寝かけてるので、猫の話題にとりま回答作って落とす。
@>>177が赤に関わってないですよ感出してきてて困る。軍>>132で言ってたのがこーいう事か。
でも明日スノウ抜きますよ的な伏線にも読めなくもない(シュテラ=
妖魔ってことにしちゃう)。
つか流石に明日スノウ抜かないと灰の広さ的に狼超きついんだがそこ判ってるのかね。
んー、あんま考えがまとまらん。
A今日の昼までは素の性格寄りで見てたけど、直近ハンスとのくっちゃべり具合を見るに、こいつ灰の人外全く探さず吊られていく気なんかって感じがして、何かディーク自体が人外でいい気がしてきた。
Bこの話題が出るスノウの思考起点は>>181か。今の所あんま考え付かないけど、初日の希望出しなんて茶番みたいなもんだしなあ。私はあんま要素に取る積りない。
Cしんどいので明日に回さして。
DRP要素のがでかそう。
Eなんだろうね。村の置かれた過酷な状況と、のんびりした出力が噛み合ってない感かなあ。G国ならもっと白く見られる、ってことかもしれない。
寝る。狼の奴ら朝一の反応はよく考えとけよ(震え声)
**
寝鳩
ハンス的には性格要素か。ううむ、そう言われて揺らぐ程度には正直私も自信ないな。
白黒の見極めは難しいねえ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新