情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
喫煙者 ニコラス は 眼鏡軍人 メレディス に投票してみた。
せっかくだから、喫煙者 ニコラス は 眼鏡三昧 ローズマリー に投票するぜ!
>>0ズマリさん
感動した。私はきみを少し小さく見過ぎていたよ。
正直今日か明日かの違いでズマリさんが縄逃れる目はないし、
学校の試験を半分の時間で解き終えて見直そうにも見当もつかんし残り何をしようかという気分だった。
認識を改めよう。
きみの指摘は私が狼なら私の行動はこう解釈できる、
という可能性の提示だが、
★私が村なら如何に解釈する?
反証の検討は重要だ。
ヒントという訳じゃないが私の>>2:11はビルへの説得だ。
BGMは私と同じくきみのほうを向いていて説得の必要は感じないし、かれの要素もあらかた拾った。そして私はきみ周りについて正直満腹だ。かれのきみ考察が妥当かなぞ吟味せんかったよ。
>>1:14 >>2:5できみの誤りを指摘したが、あれはきみを疑った上で、ただのできの悪い村人の可能性はないか検討が必要ゆえそうしたまでだ。村人なら吊るのも間違わせておくのも勿体ないからな。
質問や反証があったらどうぞ。後者はある訳ないけどね。
なおきみのBGM考は面白かった。ありがとう。
>>2BGM
ズマリさんは初日に狼を狼と言って、2日目にみんなが人と言ってるところの人を取っただけだよ。人もできるが狼でも容易。それだけに>>0には感動したよ。
★吊り既定路線について詳しく。
その話だけ聞いて思ったのは、負けそうな狼が今日私と対決し、もし勝ったら明日ビルと対決する気なだけじゃないかと思うのだが、ズマリさんが吊られた上で明日ビル吊りになると考えているのなら全部ひっくり返る。
ロック具合への意識については村狼何とでも説明はつくかと。村ならそも疑いに無関心とか。狼なら周りに意識が向いていないとか。あとその発言BGM考であって弁解じゃないからあまり関係ないのでは?
>>5(上)狼は今日生きねば明日はない。疑われたズマリさん狼なら明日より今日を如何するかが死活問題だ。一時凌ぎでも何でもしよう。
(中)説得だ。ズマリさん狼のね。もうbetは済んでいる。あとは如何に彼女を逃さないかだ。
てか初日に目星は付けた。昨日今日は反証候補が反証たり得ない(狼でも成立つ)ことの確認、あと彼女を逃さぬ話をすることだ。だから彼女吊る気しかない。
>>5ズマリ>>6BGM「同意見に興味持たず吊票集め」
他に何をやれと言うのだよ。
☆>>5(中)感動はズマリさんが私を黒塗りできたことにだ。狼を狼と、村を村としか言ってないからこれ村を疑えないへぼ狼かなと思ってた。その他併せて流石に吊り逃しはなかろと思っていたゆえやる気は出なかった。要は見くびっていた訳だ。
だが>>0で思い切り手袋投げて来たからね。よしやったろうじゃんと>>3投げ返したのだが疲れたナシと肩すかし。正直拍子抜けだ。
素直になれないの行が分からない。shyで人に訊けないなら分かるが素直て? 解説求む。
☆(下)「責められ」は面喰らっただけだ。きみが求めた情報以外にえらい熱弁するから何コレもしかして怒ってる? その可能性があるなら謝っとこと。
>>6BGM「ズマリ吊られて明日ビル吊り」
きみが何見てそう思ったか教えてという話だよ。
私がきみの話で想像したのは吊られかけ狼がまず私、首尾良く吊り勝てたら明日ビルと行きたい姿が思い浮かんだのだ。それを否定してくれという話。
>>2BGM中井さんの話は行動できているのに2発言ヤバいと言ってるのが変やでという話だと思うよ。きみ多分そこ読み違えている。私は成る程と思ったよ。
言うまでもないが▼ズマリさんだ。今日吊り負けるとしたら私だが、その場合明日はvsビルか? 負けるなよ。
ついでにズマリさんの奮闘をも祈る。
コレ今回村側やって初吊られかもしれないな。
ズマリさんが>>3にガチでぶつかって来てくれた上で、
僕が吊られるならば吊られ甲斐もあるのだが、
肩すかしを喰わされたからな。
その点が僕の死に様としては勿体なくもある。
反証の検討は大事だ。
そこすっ飛ばして言い易いこと(狼として説明できる。だから狼だ)だけ言っている>>5は印象悪い。
>>5に限ったことではないが。
オフ事情(疲労、多忙)に逃げるのは一つの戦術だ、
それはそれでいいよ。
ただ、決闘状来たと思って喜び勇んでいただけに、
僕としては少し惜しい。
ズマリさんと思い切り殴りあいしたかった。
まあいいや、僕の仕事はたぶん終わりだ。
あとは彼女らの武運を祈ろう。
それにしても仕事(村での仕事ではなくオフの仕事)のやる気湧かないね。
今まで10年働いてここまでやる気の湧かないのは初めてかもしれぬ。
長期旅行ボケにしては、パリの後も北欧の後も台湾(台湾は短期だが)の後も、何も起こさなかったからな。
ドイツは確かに良かったが北欧もパリも良かった。
台湾も別の意味で良かった。
やっぱり院通って職場が変わるので気が緩んでいるのかね。
僕大学好きだけど今の職場好きじゃないからな。
ちなみに院に行くと定収ゼロになります。
基本アルバイトだけ。
まあ国家資格の要るアルバイトゆえ学生がやるようなアルバイトとは少し違うけれども。
妙義の佐藤斉昭艦長と、
睦月の高橋潔艦長とが同じ顔なのだが。
そして大尉を"だいい"と海軍流に読ませている所はよいのだが、
少尉候補生でも艦長になれるてどうなのよこの設定。
普通は駆逐艦のような小艦艇で中佐、
戦艦巡洋艦は時期と国とにもよるが大佐か少将の仕事だろう、艦長は。
うちの艦艇。
巡洋艦 HERMELIN 艦長 Eduard Böhler (Leutnant zur See)
駆逐艦 睦月 艦長 高橋潔(海軍大尉)
航空母艦 瑞鳳 艦長 松本繁(海軍少佐)
巡洋艦 古鷹 艦長 高橋成顕(海軍少佐)
駆逐艦 峯風 艦長 不破茂(海軍少佐)
戦艦 妙義 艦長 佐藤斉昭(海軍少佐)
巡洋艦 球磨 艦長 西政夫(海軍少佐)
戦艦 三笠 艦長 井ノ頭昌男(海軍少尉)
巡洋艦 Orlan 艦長 Aleksey Romanov (Mladshiy Leytenant)
巡洋艦 Albany 艦長 Peter Shaw (Ensign)
なんか発言フォームの横のポートレイトと、
実際の発言の横のポートレイトとで印象が違うなと思うたら、
発言のほうはタテヨコ少しトリミングされているのだな。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新