情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
>>150カレル
落ち着け若人。
「いいかな…」と「ほぼない」の言い回しをしておきながらそれが他人に伝わると思ったら大間違いじゃ。
イース真要素については今イースに質問しとる。リーザ狂要素は少なくともワシからは見えませんが。
>>149サシャ
すまんな。そんな急いで回答してくれんでも大丈夫じゃよ。
>>我が友マーティン
ワシを占ってくれたのに申し訳ないが、お主の真をワシも信じられぬ。このままだと今日お主が吊られそうじゃが、こうしたい!と言う物はあるかの?
喉を大事にしつつ、思う所を出して貰えたら嬉しいのう。
/*
>>181カレルさん
ごめん、もう無理です。
こちらも読み込みは浅かったと思う。読解力の無さはお詫びします。
でも君も俺の事を理解しようとしましたか?
act含めあからさまな嫌厭感情をぶつけられ続けて、耐えられる許容範囲を超えました。
無論喉の都合もあるし、君は村だろうと思っているのもありますが、これ以上は勘弁して下さい。
/*
村だと思って無かったら感情偽装で狼追いはする。
でもどうせ村だろう、なので。
これで感情偽装だったらもう、いやだ。
>>156トール
未知の言葉への解釈違いを無くしたかったのじゃよ。
特に、か。そうか。了解じゃ、有り難う。
下段は、サシャの質問が「初日からのカナンさんをどう見ていたか」で、初日以降ちゃんと見ていなかったから答えられんな、見た方がいいか、と思ったのが理由じゃ。
>>193キアラ
☆>>2:122から継続して村。
当然読んでおるよ。でなければそもそも口を出さぬ。そしてそれも別に疑念からではないよ。
それまでの言い方から確信に至ったと(ワシは)判断し難かったので、「狂確定」に始まり「人外が一人多いまま」で終わった様子に一言添えたまで。
>>201キアラちゃん
ん?>>150の星に対して>>155の発言が不足しとるという話ではなかったか。読み違い失礼。
ワシはカレルは「俺はこう思ったんですけど」というのが強いと思うとる。質問を求めてはおるが、ベースの性格としては自分に自信が無いタイプではないという感想じゃ。
☆具体的には
>>31リーザ狂あるで…
>>115イースが狂だとしたら悪手な気が
>>116イース真捨てるの早すぎないすか
>>118狼ロック外してなかったっす
>>125あまりにも悪手すぎる…。イース偽決めうちでいいかな…
からの
>>140で急に「狂確定」
>>141>>125の観点からイース真はほぼない
と来て、どうして断言に読めるのかワシには理解できないです。>>125以前に沢山考えていた分、>>125「いいかな…」から一気に断言出来るに至ったとは思わなかった。故に>>140の言い方に危機感を覚えた。
カレルが確信に至ってないじゃろ、ではなく、こういう理由でワシは言っとったよ。違和感あるかの?
イェンス見て来た。
序盤は、>>1:188>>1:213と、個人的には謎に思う部分はあるが回収>>1:104→>>1:289、>>1:112→>>1:219は自然。他の2点も個人要素かと思い以後の印象もあり放置して現在に至る(※)
動きとしては、人物像を掘り下げ、その人として自然かを判断。そして手繰って行き疑問が出れば星を投げる。これらが自然。また詰まっていそうな灰には手を差し伸べたり(>>2:46>>78他)丁寧に星を投げる (>>102他)のも周囲を良く見ておると思う。
全般的に引っ掛かりは無く、村の思考の良い潤滑油になっていると思う。村ぽ。
※とは言え念の為質問
★ローレルの霊潜伏案にはどこかで答えが出たかの。
★お主にとって対抗落としとはどんなものじゃ?
それと>>2:222
>感情論発言派という事は分かります
★具体的にワシのどこをそう思ったのかの?
>>1:211はあくまでマーティンへのコメントじゃし、それ以外に感情の話は一切しておらぬのだが。
★あと性格要素取りが得意そうなので、この3日でワシがどう見えているか聞きたいです。なるほど解らんで止まっとるのが若干意外じゃった。
>>221
カレルすまぬ。ワシも謝る。申し訳なかった。
>>219
そしてローレルちゃんすまぬぉー
ワシの2dサシャ▽●に対してサシャがロッカー指摘。
・ロックする人の理由は大体感情出しの弱さらしい
・理想の狼像にサシャが合致しているのでは
・分からねえよで拒否ったまま
等を言われたが、ワシは希望出し直前に「良く分からんのでこの後見たい」と言っており、強いロックでの希望出しに見えた気もせず。そも感情の話もしておらず。
何故こんな反応になったのか、ローレルちゃんの目線での感想を聞きたい。
/*
申し訳ない。
表より灰埋めの内容の方が強かったので、こちらでも謝ります。
皆様にも申し訳有りません。
カナンさんやイェンスさんは、有難うございました。
>>231ローレルちゃん
すまぬ涙。対話拒否感はするか、成程。
ただ感情の弱さでサシャ狼と思った事は一切ないしそう書いた覚えも無いのじゃ。だから戸惑ったり。★どう思う?
そしてすまぬ今日キアラまで読み込めぬ多分。
>>196アリーセ
>村から黒視されてたお爺ちゃんを占って、白引いた領主さんはおそらく狼
これどういう意味じゃ?両黒と言いたい?
元々お主はワシを>>2:63>>2:97>>2:265特に黒くみてはおらんよな。そして自分で言うのも何じゃがワシは黒視じゃなく意味不明や年ゆえの体力不足での吊占希望が多かった筈。
★何故この発言になったのか、そして何故>>200私はお爺ちゃんを黒視〜に繋がったのか聞かせとくれ。
26pt
>>238ローレル
★完結?>>42下段等見てる?
★どこに強い狼要素を感じる?
動き〜は無駄喉や視点固定等と思うが脚騎旅賢の誰もそんな反応はしとらんよ
イースの回答次第でイース先吊りでも良いのじゃが。
マーティン真は無いだろうしなぁ…。
灰ならどうする?
カナンは見れていないから希望に挙げにくい。
カレルは村置き。イェンス、キアラ、それとトールもかの。ここも置く。
ローレルが、何じゃ?これ。
サシャ…は……挙げにくい。のもあるし、あの反応が自然(トールがサシャに訊いとったが反応を見て特に、と言っていたので多分自然)なら回答自体はそこまで、じゃし。
アリーセも、何じゃろ、これ。
>>238ロレル
★完結?>>42下段等見てる?
★どこが強い狼要素?脚騎旅賢の反応を見てそれ?
>>248アリセ
★>>2:145イ狼捨てず→今日1d判定から狂視は何故?
このレス次第。
ローレルからのレスに納得できたら……カナン?
カナンよりはサシャかのーぱっしょん
でもカナンの戦術論要素取れない、、
とりあえずイースのレス待ちたい。
今日占い吊りなんじゃろうか。
一足飛びでワシでもいいよ?
怒られそうだけど、早く墓下行きたい。行きたくない部分も有るけど。
これローレル怪しくない?
お互い生きてたら投げる質問考えとこ…
>>3:261ローレル
「>>3:42等」じゃよ。喉短で省いたが>>3:42そうでも>>3:114ローレル>>3:137イェンス>>3:147トールと声掛けとるよな。★そこを見ての発言か?
また>>3:37はどう見ても狼はの略だと分かるぞ(そんな視点漏れあるかい)。
目につきやすい言葉〜は否定はせぬが、目につきやすく「理解出来なかった」言葉に対して質問しとる。
質問の必要がない言葉に何故質問するのじゃ?
そこまで考えて「あなたは間違いなく食いついたはず」と言っとるのなら、★どうしてそう思ったのか提示しとくれ。
明日生きてるんだろうなぁ…
あんな風に提示しないと通じないのか、そうか…
うして?」みたいな感じか?
「●●ってxxだよね。それを見ると■■だから▽▽に思えるんだけど何故xxなの?」みたいな?
とりあえず生きてたらさっきのだけ投げて、後は人の喉を消費させず自分で考えよう。
と、さっきのを投げる時に言おう。
ただ、このやり取りで喉を大量に消費させたい訳ではない。1回答えてもらったら疑問があっても質問返しする前にワシなりに考えます。
心の
良い男じゃったぞ
プロローグで天然占い師を張り合っておったのが懐かしいのう。
出来れば一緒に下に行きたいんじゃが、無理じゃろうなぁ
>>3:292ローレル
ログが長く追いづらいのと声を掛けていないのは別。また他に声掛けてるのを初めて認識したのに「でも」で一蹴したのは違和感じゃ。
が、質問は一旦ストップ。まずローレルをワシなりに見直してからにするぞい。
キアラはまた後回しじゃ、すまぬ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新