情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
美術商 ヒューバートは、【修】テニスプレイヤー ギルバート を能力(襲う)の対象に選びました。
>>10ローズさん
印象程度の話でしたし、印象以上にはなりえない村ですので、決めうってはないですね。
「っていったら微妙なポイントでない?」が否定疑問なのかちょっと分かりませんでしたが、「じゃない?」の疑問ですよね。
相対低下か単体黒視かは人に寄るようですか。
失礼しました。
>>20ギルさん
そうですよね。
疑わしいというより疑いたいという感じに見えて、そこについての捏造感がないという意味で余計にローズさん村っぽくも見えて困ります。
>>22ローズさん
★「今日は放置」ってステラさんについてですか?
>>24ギルさんの疑念は分からなくもないですね。
21時の>>2:50▼ギルさんorローズさんのあと、
0時20分の>>2:86「二人はマイナス方面で気になったから挙げた」
続く3時半に>>2:92「ギルは(自分を)疑い上げてそのまま吊り上げようとしてるようにも見えて」。
お二人、特にギルさん疑いが継続してるように見えます。
そこを飛び越えてコーネさん最黒視したのは4時前の>>2:93の最終考察ということでしょうか。
要素としては弱い気がしますが、クリティカルな要素が取れない編成ですのでメイさん単体自体は自己表現(脳内グレスケの変遷表現)があまり上手くない村、という線もやはりありそうな気はしました。
ましてや昨日はグレスケ出さない方向でしたしね。
ただ、メイさん村とすると看酒贈修吟に2狼ですか。
白飽和してるようでもあり、全員が狼ありえるような気もする不思議な感じです。
いやいや、私以外全員狼だったらとっくに終了してるからそれはないですね。
という下らない冗談はさておき、この五人で比較的強く非狼だと思っているのはギルさんくらいです。
村人らしい苦悩・共感を感じますが、そこは共通認識だと思うので詳細はエコります。
美術商 ヒューバートは、見習い看護婦 ニーナ を投票先に選びました。
■1.
とりあえず明日があることを祈りつつの暫定セットは▼ニーナさんです。
昨日のニーナさん分はまだきちんと追えてませんので変わる可能性は大ですが。
■2.
わおーん!今日も襲撃セットはローズさんで行きますよ。
>>61ローズさん
いえ、私も位置取りよりは疑念の中身・発言態様から見られる本気度等で判断しますね。
で、今回のローズさんの疑念ですが、中身自体は「ムリヤリ黒仮定して見ている」と言う印象ですが、ご自身気付かれてるかどうかはさておき他灰との比較処理(消去法)が脳内で行われた結果のようにも見えます。
気になっているのは、メイさん狼だと思っていて、メイさんー私の組み合わせなら今日の襲撃はなさそうと言いつつ、本線はメイさんー私の組み合わせで押そうとしているように感じる点ですね。
ここはローズさんの疑い先の当人として、客観視するのは難しそうです。
ギルさんについては、>>2:16に関するシャロさん>>2:114が良い感じです。
一方でメイさん村としての「まったり楽しませてよ〜」と言う感覚も分かるんですよね。
美術商 ヒューバートは、酒場の看板娘 ローズマリー を能力(襲う)の対象に選びました。
>>73ローズさん
ギルさんについては「勝ちを目指すあまり、自らこの狼狩りを楽しくなくしてしまっている村人」と言う印象でぴったりはまってますね。
自分が吊られうる今日の流れ(流し読みで間違ってたらすみません)で出た感情なら狼でもありうるのかも知れませんが、昨日はそういった状況ではなく、単純に「吊りミスができない」と言う重圧から来た感情なのが読み取れました。
で、「私もそういう時期あったなぁ」と言う感覚ですね。
ギルさんについて黒いところを強いて挙げるなら、どこかで「メンタルトレーニングもしなきゃ」と言いつつランニングばかりしていて、しかもランニング中にわりと長文を発言されているところですね。
単純に「危ない」です。
座禅、瞑想もお勧めしますよ。
>>87シャロさん
私は狼苦手で好きじゃないせいか、狼なら余裕の逆意見食いとか出来ないと思いますね。
ローズさんも仰っていた通り、私とステラさんが相思相愛なのは知っていました。
やはりストレートにローズさん襲撃にいっていたんじゃないかな、と。
>>97ギルさんへの言葉としては、>>99シャロさん「落ち着いて」ですかね。
人間、夜は普通寝るものですよ。
銀狼の生活スタイルは知りませんけど。
ローズさんもギルさんも、結局「村人ならもっと時間を裂け!」と言ってるように聞こえる部分は共感出来ないところですね。
不在だと疑わしく思えるのは分からなくもないですが。
>>116ニーナさん
私が今思っているのは、「夜明け前のニーナさんの白さというのが全然わからない。どうしましょう」です。
疑問あったらもちろん質問させて頂きますよ。
しかし、結局誰が狼だと思うか、と言う重要な内容について詰められない今回の作戦、間違えましたかね。
>>117シャロさん
状況黒つくんですかね?
灰襲撃で推理・思考を反転させ(られ?)る人、私見たことないですよ。
「私黒と思わせたい襲撃」とでも何とでもなりそうな気がします。
狼下手なのはこの思考の浅さのせいかも知れませんけど。
>>120ローズさん最下段
いえ、白黒関係なく、と言うかむしろ白く感じる部分ではありますが、「考え方として賛成ではない」と言う意味ですので、ローズさん・ギルさんで合ってますよ。
おはようございます。
すいません、寝落ちしてました。
とりあえず目についた>>129上段、粘着型狼についてなんですが、難しい部類だと思いませんか?
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新