
77 【立会い自由】霊ロラ村【ガチ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
もふもふ ラヴィは、ろ、ろーぜんはいむー
2013/10/16(Wed) 00:01:27
>>0おず
それがいいとおもうぴょんっ
ぷるぷるも落ち着くぴょん。平行線っぽくなるなら、他の人の目に頼るのもいいと思うぴょん
(4) 2013/10/16(Wed) 00:07:27
もふもふ ラヴィは、げると、昨日見てたら凄く喉使うみたいだし、もう飴わたしておこうか?ぴょんっ
2013/10/16(Wed) 00:10:10
もふもふ ラヴィは、楽天家 ゲルトをもふもふして慰めた。
2013/10/16(Wed) 00:13:15
もふもふ ラヴィは、楽天家 ゲルトに飴玉をぶん投げた。
2013/10/16(Wed) 00:20:41
もふもふ ラヴィは、空気を読まずにげるとに飴を渡しておくの(飴玉をそっとおいた)
2013/10/16(Wed) 00:21:12
もふもふ ラヴィは、げると、な、なにをアッ―
2013/10/16(Wed) 00:24:49
昨日の決定周り見ていたら、ぷるぷるとおずは要素の取り方の違いで平行線にみえたの
おずの要素の取り方は、多分げるとに近いんだと思う。それはまりえが指摘してるね
ぷるぷるは白黒はっきり言うのが好みのタイプ。だからげるとの分析に色がついてないから理解できずに警戒枠入りしたんだと思ったの
でもげるとは、げるとの狼探しの判断基準がある。それをぷるぷるが表面的にしか捉えられてないから、苛立ってるんだと思った。そして今それを説明してるんじゃないかな
この齟齬は第三者に間に入ってもらうか、どろしー>>11や昨日オズがいってた様に、お互いさしで話し合うしかないと思うんだ
(14) 2013/10/16(Wed) 00:26:43
翻訳しようとしたら>>19>>20で既に翻訳されてたぴょん…ラヴィは1歩遅いぴょん
でも同時にゲルトとぷるぷるへの手助けしようとするまりえとおずは村っぽいの
(23) 2013/10/16(Wed) 00:38:31
もふもふ ラヴィは、楽天家 ゲルトをもふもふして慰めた。ことばって、むずかしいねぴょん
2013/10/16(Wed) 00:38:55
もふもふ ラヴィは、画家 マリエッタをもふもふして慰めた。まりえのもわかりやすかったぴょんよ
2013/10/16(Wed) 00:39:34
もふもふ ラヴィは、画家 マリエッタありがとぴょん(ニンジンしゃりしゃり)
2013/10/16(Wed) 00:42:11
現在を夏休み前半、7月20日と仮定するぴょん
>>25でおずが指摘してるけど、ぷるぷるは瞬間的な『今』答えを求めるタイプぴょん。夏休みの宿題は7月に終えるタイプぴょん
おずとげると(多分まりえも)は盤面を睥睨して、未来要素等を予測しつつ今パズルを組み立ててる最中っぽいぴょん
夏休みの宿題を8月25日までに計画的に行うタイプぴょん
そのあたりの性格をゲルトは認識してるっぽいぴょん。
ぷるぷるは混乱するなら、まずおちついてゲルトの性格はどうかな?から入るといいぴょん
(28) 2013/10/16(Wed) 00:49:28
もふもふ ラヴィは、楽天家 ゲルトそれ同じ意味ぴょん。げるとかわいいぴょん(もふもふ
2013/10/16(Wed) 00:50:37
げるとは今日はどろしーとぷるぷると語りあうのかな?
ラヴィもげるとが、ラヴィや昨日考察出してない人をどう思ってるか知りたいぴょん
喉大丈夫ぴょん?
(32) 2013/10/16(Wed) 00:53:52
もふもふ ラヴィは、げると>>33がさどぴょん…!>興奮するのあたり
2013/10/16(Wed) 00:57:03
もふもふ ラヴィは、一人っ子 ドロシーが先に予約してたぴょんよ。げるとしだいだけど、どろしー優先がラヴィはいいとおもうぴょん
2013/10/16(Wed) 00:57:49
(-4) 2013/10/16(Wed) 00:59:54
もふもふ ラヴィは、一人っ子 ドロシー をもふもふした。
2013/10/16(Wed) 01:01:29
ぎーぺんが思考開示しはじめて嬉しいの
でもラヴィ、眠くなったから明日見るね。おやすみなさい**
(37) 2013/10/16(Wed) 01:04:03
>>おずact おいやめろ
その台詞は死亡フラグだ…w
(-10) 2013/10/16(Wed) 01:20:08
もふもふ ラヴィは、人形使い ゾフィヤ>>1:156も宜しくぴょん
2013/10/16(Wed) 11:36:59
もふもふ ラヴィは、画家 マリエッタもふもふ。リアル爆発だから一撃だけぴょん〜**
2013/10/16(Wed) 11:40:53
鳩ぽちっ
ラヴィ、大草原のうさぎ会議が入って本格参戦22時以降になりそうぴょん。なので質問返答だけ
どろしー>>54☆確信までもうちょい!ぴょん
おず>>35>>73とか、判断側ってのが一貫してる
>>12の危機意識や>>15のぷるぷるに取られた自白に納得できない部分での考え直し要求には、作為を感じない
>>16のぷるぷるに対する(感情や思考)の跳ねが『面白い』評、>>74のぎーぺんの出力関係上ピンポで要素取れないときつい、は霊(人間)側の視点と思ったぴょん
おずがどこ疑ってるのか、どうして疑ってるのかっていうのが(吊りたくないのはまりえとげるとってのは把握してる)現状わかんないので、もうちょい、ぴょんっ
(82) 2013/10/16(Wed) 19:17:00
後手をつなぎたいなって思ったのはぷるぷるとまりえったぴょん
ぷるぷるの更新前後にかけての感情の動き方は素直で、人っぽいと思った
>>17>>24のぐるぐる感、>>27の他の人の目を頼る動きへの思考の動き方が自然ぴょん
>>36のゲルトクエストへの感情発露がポジティブ
>>56>>57のゲルト評はゲルトへの純粋な期待を感じたぴょん(霊だったら嬉しいの辺りで)
総じて、素直。ここ赤なら動きの中に防御感というか、トゲが出るんじゃないかなって思った
だから、ぷるぷるは霊っぽいと思ってるぴょん
(83) 2013/10/16(Wed) 19:18:41
まりえについて
>>52のゾフィへの真っ先の呼びかけは、>>60の危機意識が根底にあるからと思った
まりえは>>1:29で人間見つけるのが得意、って言ってるから、>>60で怖がってるのは凄く自然
>>65>1:196>>1:202など、他者間の思考のすれ違いを率先して解消しに行ってる。この辺りは白要素ぴょん
まりえは交通整理の間にちょくちょく自分の思考を出していってくれてる
開示された思考には警戒感>>1:145>>60もあり、現状霊っぽいと思ってるぴょん
(84) 2013/10/16(Wed) 19:20:45
もふもふ ラヴィは、うさぎ会議にいってくるぴょんっ**
2013/10/16(Wed) 19:21:53
大草原うさぎ会議がやっと終わったぴょん…
げると
今日の動きは、>>3と喉枯れで言えなかった事言いたくて仕方なかったんだなと思ったの。この辺りは感情の発露は人っぽい
げるととぷるぷるの争いは考察スタイルの違いから来たすれ違いっぽい。このあたりはラヴィ>>14>>28参照
>>10の上段、自分の動きに対する発言防御感無いと思った
下段の忠告は自分を表層面でしか理解してくれないぷるぷるへの苛立ちとラヴィは取ったの
ぷるぷるの発言を受けてのぷるぷる評>>13>>18は一言で言うとゲルトらしい
ゲルトは盤面睥睨型だけど、感情部分と評価部分ははっきり切り離せる強さがあるし、そうできるのはゲルトの強さ。ぷるぷる評は妥当と思ったの
ゲルトの夜明けの行動は、ゲルトの内面深く踏み込んだ自己紹介だとラヴィは思った
(99) 2013/10/16(Wed) 22:04:47
(げると続き)
そこから昨日スキル違和感をとったどろしー、発言し始めたぎーぺんと多方向に灰を見ようとしてる
どろしー疑いに対する考察>>2:91から、ラヴィとラインあるんじゃ?でラヴィを見るなど、視線の流れが自然
取った白黒開示し始めて、要素の取り方>>68>>90が1dでの宣言通り人を見てたんだなって思った
げると>>95ありがとぴょん。今うさぎ会議終わったからげると-どろしーに関しては帰宅中じっくり見てみるぴょん
(102) 2013/10/16(Wed) 22:07:24
ぞふぃあおかえり。皆の質問に答えて欲しいの
ぎーぺん
考察ざっとみたけど、印象論がおおいの
垂れ流し>>34、整理中>>45だからそこは白黒はっきりは言えないのは理解。ぎーぺんの性格的に違和感はない
ぎーぺんのの性格は、おず>>73がよく見てるなって思った
>>41ぷるぷるの「狼なら」発言、ラヴィの「霊仲間」の発言、
自ら発信した質問>>34->>48の流れを見る限り、ひっかかるや理解した、で終了してる。内にため込むタイプかな
上記2つの発言、どう気になるかを言語化して欲しいの
ラヴィも、ぎーぺんからはまだはっきり色が取れてない
ラヴィにも誰か飴ちょうだいなの(肉球てちてち
(103) 2013/10/16(Wed) 22:08:31
もふもふ ラヴィは、画家 マリエッタ>>101 帰宅してからみてみるねー
2013/10/16(Wed) 22:09:23
ねこばすに揺られつつ。とりままりえの分だけ
まりえ>>101
>>53上段に対してはぎーぺんに対する好意的な1評価、
下段は掬いあげというより自分が疑問に思った事に対する質問だと思う
掬いあげに関してはむしろ>>88だとラヴィは感じた
この2人について発信不足だから自分の目で追えない→皆で話し合おう
そこは白要素かなって思うの
(105) 2013/10/16(Wed) 22:22:30
もふもふ ラヴィは、のどがまっは、げるととどろしーもまっはぴょん…!
2013/10/16(Wed) 22:24:04
ただいまぴょんっ
げると>>90に関してはどろしーとしては色が見たいって霊意識がでたんだよって言いたいんだと思う
で、げるとは縄数意識の表れと見た。ここは互いの取り方の違いっぽいかなと思ったぴょんよ
そこつつかれてどろしーは何でここでそうとられなきゃなんないの?って疑問だった→誤解を解きたい!という思考の流れになったのかなと思ったの
どろしー、この思考変遷違ってたら指摘ほしいぴょんよ
(123) 2013/10/16(Wed) 23:27:50
ラヴィはざっと見て、げると-どろしーでちょっとん?って思った所はどろしーの動きかな
>>9で自分の事理解して欲しい→>>44>>46はげるとの視点に関する要求
その後げるとの言葉を見て理解したのと自分の基準で考えるって内向的に変化してる所
>>67でちゃんと自分を理解してくれるかな→>>71すり合わせ
歩み寄り、やげるとの色を探るというより『自分をげるとに理解させたい』のに重点を置いた動きに見えたの
でも、ドロシー自身がげるとと自分とのねじれ解消したいと考えてた>>100のなら、この動きになるのは違和感ないのかな?
げるとは対照的に『ドロシーを』見極めに行ってる動き>>38だと思った
それと、どろしー結論が結局どっちなんだろ?げると人でみてるの?狼でみてるの?
後、>>61でげるとの要素の取り方をどう処理するのか気になるからのげるとへの突っ込みがないのも気になってるぴょんっ
(125) 2013/10/16(Wed) 23:33:07
ぞふぃあは>>1:69で2ミスしたら村終わり!という縄意識あるのに、凄くマイペースぴょん…
>>110見てもこう、SG懸念はあるのにそれに対する申し訳なさが見えないぴょんよ…
性格要素なのか…まりえ>>113が行ってるけど、ラヴィにもちょっと判断できなくてこまっちゃうぴょん
手を差し伸べても反応があまりないから、判断しづらいぴょんよ
(132) 2013/10/16(Wed) 23:44:55
>>100みたぴょん。あ、見直したら確かに★ついてないけど疑問ぶつけてるぴょんね
確かに答えがないと、慎重派などろしーだと結論出せないぴょんね
どろしーごめんぴょん
(136) 2013/10/16(Wed) 23:47:25
>>130回答ありがと、ぴょん
成程ぴょん。ぎーぺんは言葉の言い回しなどに対して自分の価値観持ってて、そこの部分に引っかかって要素をとったぴょんね
ぎーぺんのことちょっとわかったぴょん!
(139) 2013/10/16(Wed) 23:51:26
せっかくだから、もふもふ ラヴィ は 人形使い ゾフィヤ に投票するぜ!
もふもふ ラヴィは、おず、ありがとぴょん(飴玉もぐもぐ)
2013/10/16(Wed) 23:53:52
ラヴィは▼ぞふぃあに投票ぴょん
とりあえずぞふぃ、>>143と>>134が凄く、矛盾してる気がするぴょんよ…
(149) 2013/10/16(Wed) 23:56:58
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る