人狼物語−薔薇の下国


561 【G11〜】スズランの音色が響く村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


青年 ヨアヒム

霊判定はまだかなあ!!(おはようございます)

(30) 2022/05/19(Thu) 08:28:43

青年 ヨアヒム

とりあえずローレルって昨日から非狂っぽいなあ、って思ってる。
そして個人的には(俺のGS的には)素直にめりーとモーリッツに処理をかけていけばアリーセの非狼は取れる気がする。(黒ならね)
その辺(非人外)ラヴィは特になさそう。

(33) 2022/05/19(Thu) 08:43:00

青年 ヨアヒム

まあ占い推してた場所がラヴィは俺ぐらいだったし、そうなるのはある意味必然な所はあるんだけどね。

アリーセ黒なの?って言われると、めりーとモーリッツがラヴィから見てどっちなん?って所に掛かってくるはず。特に爺の方。

(35) 2022/05/19(Thu) 08:50:11

青年 ヨアヒム

さっさと仕留めたい、なのでは?
それにしても意味はないんですけど。誰もその段階にはいないし。

(47) 2022/05/19(Thu) 09:21:59

【独】 青年 ヨアヒム

ボケてるんとちゃう

(-36) 2022/05/19(Thu) 10:46:19

青年 ヨアヒム

これは200%あってるわ!って所だけ出せば良いと思う。
ただ非ライン考察は確率的にも勝手に当たるんで勘違いしやすいけど、ライン考察はよっぽど精度が高くないと当たらない。
何故200%なの?って言うと、
「これは100%あってるわ!」ってドヤ顔でライン考察2回やった事があるけど2回外しました。

(57) 2022/05/19(Thu) 10:52:34

青年 ヨアヒム

どう見ても昨日と今日(深夜1時から)でめりーの出力違い過ぎるし、別に印象操作だとも思わないぞ。
他の人の納得度がどうか、って自分がどう思ったか、ではないし。

発言した人←感想言う人(自分がどう思ったかがある人)←これは納得できるか見る人(めりー)

っていう感じの事を言われておるのでは。

(72) 2022/05/19(Thu) 12:44:08

青年 ヨアヒム

モアイ像ならぬヨアイ像。
世、愛憎。
いやな世の中ですね。

ユーリエは多分自分に占い騙りの相方いないですよね?って言ってたから、結局>>83で言いたい事もそんな感じの事な気がする。
あるいは「強いて言えば〜だけど〜って部分から否定されますよね?」するか?

でもG16ってあんまり信用勝負するものではないし、狼騙りが捨て鉢になりがちな以上、そこに固執し過ぎるとおもしれー通り越してつまんねー女になってしまいそう。

(93) 2022/05/19(Thu) 15:40:01

青年 ヨアヒム

モーリッツくっろ!

っていう事は確かに思ったのだけど、狼仮定でやりたい事が分からないっていう、何て言うか「逆に村だよね」ってロジック?

それってあんまり信用ならないよね。
とは思っている。

むしろ何をどうしたら良いか分かんなくなってドツボにハマってしまうから黒要素なので。(>>4

(94) 2022/05/19(Thu) 15:43:41

青年 ヨアヒム、ユーリエwwww

2022/05/19(Thu) 17:21:32

青年 ヨアヒム、代わりに投げちゃる

2022/05/19(Thu) 17:21:54

青年 ヨアヒム、無職 アレクシスに話の続きを促した。

2022/05/19(Thu) 17:22:27

青年 ヨアヒム、パスワードとか間違ってるんじゃなくて?

2022/05/19(Thu) 17:32:08

青年 ヨアヒム

わからんなあ(原因)

まあそうですね。
ただの凸ならともかく、ちゃんと参加してるのに凸つけるというのは良い気もしないので吊りましょうか。

(114) 2022/05/19(Thu) 18:01:35

青年 ヨアヒム

まあ閑話休題で。
>>95
そんなに統一感(占い方針の意味じゃないよ)のある狼陣営を想定する訳じゃないと思うんだよなあ。

「私はここまで考えたので、この人もちゃんとここまで思考回せるか確認します」という考え方自体は分かるんだけど。
(まあ俺の場合はそんなに序盤にはやらないし、ダーフィトもそういう感じではなさそうだった)

>>1:32「こういった回収を優先するのは〜」
>>1:158「衝動に駆られてる感触〜」

単体の感情みたいなものをよく取ってるし、ラインから考察する気配もあんまりない。

それで、単体の感情みたいなのを拾ってるダーフィトに対してそのアプローチは悪手にしかならなそうだなあ〜って、思って見てた。>>ユーリエ

(117) 2022/05/19(Thu) 18:05:35

青年 ヨアヒムは、墓守 シメオン を投票先に選びました。


青年 ヨアヒム

統一やめるの?
まあ良いには良いと思うんだけど。だったら言える事はいっぱいあるんだけど、言えるだけで言うべきなの結果が見えてからなんだけど、
でも明日ワンチャン俺噛みがあるからう〜ん何喋ったら良いか迷っちゃうね!

(218) 2022/05/19(Thu) 21:59:34

青年 ヨアヒム

別に●めりーはやっても良いと思うけどね。
村時のケアするならそうでしょ。結局偽黒を吊らないなんて進行はやらないんだから。

(221) 2022/05/19(Thu) 22:06:50

青年 ヨアヒム

自由で良い?って言われたら、
どの配役でも真の黒引きが強いし、占い一人が正解すれば良い自由と、複数の村人が正解しないといけない統一、だったら【して良いですよ】って言うけども……。

グレーの発言とか見ての判断ではないよ。とは言っておく。

(223) 2022/05/19(Thu) 22:10:02

青年 ヨアヒム

う〜ん
アリーセ以外(?)は誰かしらから偽!って言われているし、その位置の声が何かのきっかけでデカくなればなるほど、一応信用になって負けって筋は出て来るじゃない。

で、信用で負ける筋って大体霊噛みが来ているはずだから、その時、真にとって必要なのって黒引きなんですよ。

黒のリアクションで逆転する、相方位置の考察で逆転する……とか、黒引いたらあるんだけど、引いてなければただ発言でぶん殴るしかない。

そういう意味では自由って悪くないとも思うけど。その辺は占い師たち的にどうなの。

すまない僕は風呂上がり。

(228) 2022/05/19(Thu) 22:17:57

青年 ヨアヒム、というか16ptという凄い雑な喉の残り方になってしまった。

2022/05/19(Thu) 22:19:15

青年 ヨアヒム、まあ余ったらで良いです。飴は

2022/05/19(Thu) 22:19:29

青年 ヨアヒム、仮に飲み込んでいたとして、最初に飲んだなら最後まで飲み込めと思う訳なのだが

2022/05/19(Thu) 22:33:25

青年 ヨアヒム、それが貴方の真目の取り方なんじゃないの?って話。

2022/05/19(Thu) 22:36:00

青年 ヨアヒム、それでどうしても吐き出すと言うなら向いてない事しました、って事はまず認めて貰わないかん

2022/05/19(Thu) 22:36:38

【独】 青年 ヨアヒム

普通に飴あまらなそうね
「まあこんなんでいっかー」って喋って16pt残りにちょっと後悔している意気地無し。

(-169) 2022/05/19(Thu) 22:41:12

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ダーフィト
0回 残6524pt(10)
飴もろたオフ
アレクシス
14回 残7101pt(10)
飴投済 飴未受オフ
ハンス
3回 残7569pt(10)
アリーセ
30回 残6059pt(10)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(10)
ラヴィ(3d)
11回 残6572pt(10)
ヨアヒム(5d)
0回 残8000pt(10)
モーリッツ(6d)
10回 残7643pt(10)
act0オフ
ゲルト(7d)
2回 残5964pt(9)
生還4針だった。オフ
ロヴィン(8d)
6回 残5589pt(10)
( ˘ω˘)オフ

処刑者 (6)

シメオン(3d)
1回 残7953pt(10)
陳謝オフ
マリエッタ(4d)
4回 残6323pt(10)
おやすみ永遠にオフ
ローレル(5d)
5回 残7053pt(10)
ユーリエ(6d)
7回 残6633pt(10)
特に求めはないオフ
めりー(7d)
3回 残7423pt(10)
飴交換済みめぇオフ
ゾフィヤ(8d)
0回 残7599pt(10)
▼ダーフィトオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

ローザミスティカ(1d)
1回 残7980pt(10)
ドロシー(1d)
1回 残7895pt(10)
スノウ(1d)
1回 残7237pt(10)
エリオット(1d)
1回 残7893pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby