
526 電脳世界の挑戦者たち
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
[身近な人達からも、一端の男扱いをしてもらえるのはまだ稀でしかない現状。
尊敬している人生の先輩の歴史>>+0を知るのは何時の日か]
うん、とっても!
あんな子を守って戦えたらカッコいいなぁ。
[話題>>+1の天使の活躍を見ながら、軽く頬を染めて答える]
でも、強化したり、回復したり、あの子がみんなを守ってもいるんだよね。ユニコーンに乗ってるのもすごく似合ってるし。
カッコ可愛いっていう方がいいのかな。
好みのタイプ?
んー、普段は元気な子と一緒にいる方が楽しいけど。
[話題が移るまでは、ちょっぴり赤い顔のままだった]
(+3) 2019/11/27(Wed) 13:20:27
ん?
[海竜の登場に会場の流れと同じく興奮していたため、呟き>>+3は聞き落としてしまった。聞こえていても、その意味するところは理解できなかっただろうが]
本格的とは聞いてたけど、本当にシビアなんだ。
ベテランぽい人でもあんなになりながら、なんて。
[ボス戦では、マヒで叩き落とされたり、死亡寸前まで粘ったりしている竜騎士の活躍に、感動しながらも少々圧倒されていた。
協力プレイの大切さは、体験する前としてはかなり学べた気がする。あくまで知識上 では]
(+4) 2019/11/27(Wed) 13:22:07
ふふっ。
ラヴィちゃん、今日は辛口評論家さんだ。
[そんな緊張も解してくれる、司会進行>>#0
彼らの作り出す空気のおかげもあって、会場は熱気と興奮が溢れている。傍らに頼もしい人もいてくれるから、問題発生中などとは露知らず、純粋に楽しめていた]
(+5) 2019/11/27(Wed) 13:23:12
あっ、今度はボーナスステージ?
[追加のアイテムドロップ>>#1なんてくれば、更に盛り上がらないはずがない]
キラキラだ。凄いアイテムが出てきそう。
[アイテムポップ>>41が見えれば我事のように喜んだり]
(+6) 2019/11/27(Wed) 13:24:20
わ、わ。危ないっ!
[火山弾を避ける姿に>>+63声をあげたり。周囲でも上がっている似たような反応は、普段のステージを知っている者からか]
(+7) 2019/11/27(Wed) 13:24:43
わっ、またあの人キラキラだ。
凄いなー。
[SRのエフェクト>>87は特に目を引くもの。先程と同一人物なことに気がついて小さく拍手を送ったり]
飴と鞭?
でもランダム…運営さん、容赦ない……
[なんて言ってられたうちはまだ良かったのだが]
(+8) 2019/11/27(Wed) 13:25:50
えっ、えっ、これ大丈夫なのっ!?
[ボス登場な上に参加者も慌てるレベルとなるのを見て、声のトーンが一段上がってしまった]
が、頑張ってー!
[ぎゅ、と拳を握って応援している**]
(+9) 2019/11/27(Wed) 13:27:07
【見】初心者 ローレルは、片手は偽記者カークの服を掴むように**
2019/11/27(Wed) 13:58:31
【見】初心者 ローレルは、メモを貼った。
2019/11/27(Wed) 14:06:15
ほ、ほえ?
[ガッツポーズ付の歓声>>139は、不馴れな者には一瞬呪文のようにすら聞こえてしまい、リアル混乱エモーション化したり。
流石に全くの無知ではなく、カークの解説を聞ければポンと手を打って理解できるものではあるのだが]
(+11) 2019/11/27(Wed) 22:54:52
にゃ?
[耳が拾った声に周囲を見回すと、遠くない場所で尻尾を揺らす白猫の姿が見えて]
あ、意外と近いとこにいたんだ。
スノゥちゃんもやっぱりお仕事中かぁ。
[軍服を着た人と行動しているということは、と呟く。
丁度浮かべられていた楽しげな笑みに、ちょっと怖い、なんて思ってしまったのは何故だろう。
掴んでいる手に、ごく軽い力が入った]
(+12) 2019/11/27(Wed) 23:35:03
うん。深呼吸。
[落ち着いてくれば、色々と恥ずかしかったが。
スーハーと息を整えてから、改めてモニターに注目すれば、今まさにボスへの攻撃が始まるところ>>187で]
頑張ってー!!
[画面の向こうへは届かなくても、一生懸命声援を送るのだった**]
(+13) 2019/11/27(Wed) 23:35:09
【見】初心者 ローレルは、メモを貼った。
2019/11/27(Wed) 23:48:35
……え?
[前ステージ以上にハラハラしながら見守ったファイアドラゴンの撃破に、また全力で拍手を送り。
いよいよ最終ステージ、と、期待を込めてカーク>>+15の説明を聞きながらモニターを見つめていたのだが。美しい光景と対称的な敵の禍々しさに、へにょりと眉が下がった]
似合ってないというか。
ええと、これはギャップ萌え、とかいうのとは違うよね…?
[どうにも違和感は拭えなかったが、ラヴィを通してフォローされた司会の説明に不信を覚えることはなかった。
それは参加者達が色々と気を使ってくれたお陰でもあっただろう。その勇姿と心意気に感動させられたがゆえに]
(+17) 2019/11/29(Fri) 23:21:40
うん、そうだよねっ。
あの人達とバディたちなら、負けっこない!
[問題ないと請け負うカーク>>+16に大きく頷き。深く息を吸い込んで]
いっけー!
やっちゃえー!
[囁き落とされた声は聞こえていたかどうか。
より一層の想いを籠めて声援を送るのだった**]
(+18) 2019/11/29(Fri) 23:21:45
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る