人狼物語−薔薇の下国


384 コトノハスペース村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


教師 リヒャルト

う……
人工知能が人を襲った、ということですか…
一刻も早く人工知能を見つけ出さなくては!!

(3) 2015/11/02(Mon) 22:02:49

教師 リヒャルト

>>各位
オクタヴィアさんの発言について、俺もそれは気になってます。シスター・ナネッテが間に合わないのなら……今日は比較的夜に余裕があるので、俺が待ちましょうか?

(5) 2015/11/02(Mon) 22:05:46

教師 リヒャルト

一応、まだ言わないでおきますよ!

(8) 2015/11/02(Mon) 22:09:26

教師 リヒャルト

今出来ることをしておこうか。
まず、これからは昼の投票で決定した人の心機能を停止させていかなければならない。これが吊りだね。そして一晩に1人のペースで人工知能が乗客を襲ってくることが予想できる。これを方程式に当てはめて考えると…

11<9<7<5<3<ed

となるね。吊り縄は5回あり、仮に人工知能が襲撃に失敗した場合でも変化はなさそうだね。二度以上の軍人GJがあれば話は変わりますが。

(12) 2015/11/02(Mon) 22:17:17

教師 リヒャルト

まあ地球時間の今夜は時間があるだけで余裕のない日の方が多いでしょうからね。今後は必ずルールに従うとしましょうか。

(17) 2015/11/02(Mon) 22:30:39

教師 リヒャルト

ダーフィトくん、議題をどうもありがとう。

☆ペットを飼っている、又は飼ったことがありますか?
答えはYesだね。
俺は雑種の犬と暮らしてます。何系の、と聞かれると困るんですけどね……というのも母犬が既に柴犬とコーギーのクォーターなんだ。白い毛並みで耳がピンと立っていて。親馬鹿とお思いでしょうが、可愛いもんですよ。毎朝、ごはんをくれと自宅のドアを前足でがりがりして注意を引こうとするのもいじらしくって。旅行中は犬好きの友人に預けてます、心配ご無用です。

それまでは……そうだな、金魚くらいだなぁ。俺がまだ初等部の時、貰ってきた金魚を飼ってたよ。赤いやつで結構大きくなってびっくりしたっけ。

(18) 2015/11/02(Mon) 22:43:03

教師 リヒャルト

おかえりなさい、シスター・ナネッテ。
23:10に結果を貼るようです。

明日以降は、ルールに従って揃わずとも22:10に結果発表ですね。

(24) 2015/11/02(Mon) 22:56:04

教師 リヒャルト

ゲノム解析のレポートを作成したよ。
ちなみにクラリッサ・ダーフィト・テオドールの中から選んで調査をさせてもらったからね。

【水族館職員ダーフィト は 人間の遺伝子を持っているようだ】

なぜ彼を選んだのかについては、追ってレポートを挙げますね。

(29) 2015/11/02(Mon) 23:10:07

教師 リヒャルト

<ダーフィトを調査対象にした理由>
まず昨日の時点での俺の希望先は、
●ダーフィト
○クレメンス
だったんだ。音楽ジャンルについて、確かテオドールさんの意見と全く同じことを考えていたんですよ。J-popは無難に隠れ蓑として使用されそうだが、それを見越して詳しく具体的に回答した者もいるのじゃないかとね。それにおいておそらくもっとも詳しく具体的に趣味を明かしていて、多弁かつまとめ役などでも立ち回ってくれていたダーフィトくんだから気になった。
ちなみにクレメンスさんは、特になしの二人目だったからです。まず特にないという回答をしては怪しまれると考えるのが普通の中、テオドールさんがそれをした。ならば乗っかった可能性も否定はできないじゃないか、と。j-popのことも考えたけど、怪しまれたくない者の気持ちになって考えると、そうやすやすと無難な回答をするのかなと思ってしまってね。まあ直観は外れたわけなんですが。

アンカーを貼ってなくて申し訳ない。
ログを読み込んでると鳩が落ちそうなんだ。

(40) 2015/11/02(Mon) 23:36:34

教師 リヒャルト

【シスター・ナネッテの結果を確認】
同じ人を選んでいたようですね。ダーフィトくんは確定白というわけだね。

議題についてもおいおい答えていきます。
それでは一旦離席します……脳細胞を休めるのも大事ですから。

(41) 2015/11/02(Mon) 23:42:05

【独】 教師 リヒャルト

ごめんね、シスター。
俺はロケットCOやてみたかったのと夜に顔を出せないのがわかりきっていたからとご主人さまへの合図を思ってやってしまったんやでー。

困惑させてごめんね。

(-6) 2015/11/02(Mon) 23:54:10

【独】 教師 リヒャルト

今の独り言が並ぶというのは結構面白いんじゃないかろうか。
ちなみに真見取られる傾向も狙っていましたね。

でも俺のプレイスタイル的にはたぶんここからどんどん怪しまれてしまうって感じなんだよね。ぼろ出さないように頑張るのと、身代わりに死ねたらいいなってのと。

(-7) 2015/11/02(Mon) 23:57:15

教師 リヒャルト

こんばんは、あまり回答が出揃っているとは言えないようですね。どうやら宇宙風邪に感染した模様です。皆さんもお気を付けて。

恐らく俺がロケットCOしたことをどのように捉えるか、で変わってくるのでしょう。少し言い訳のようなものをさせてもらいます。
31日の正午からCO解禁されていたのは知っていましたが、誰もCOした形跡がない。政府とやり取りをしているログを拝見し、順次COしていく結論だと勘違いしたというのもあります。政府の議題には役職COとその内容について話し合うとあったから、早めに言わなきゃ議論が進まないと楽観的に考えてたよ。ゲノム技師は初日COに問題はなさそうだったしね。ただ、少々メタ的ですが時間が取れそうになかったということもある。揃ってCOならば俺は絶対にその場に居れないだろうし、遅れるくらいなら早いほうが良い。個人的な理由で申し訳ないですが。
遅れて対抗すれば、それだけ相手に隙を与えてしまうでしょう。もし俺が乗客ならばやはり疑うはずだ、結果を見て急遽出てきたのか?ってね。それは真技師としてどうなんだと言わざるを得ないからね。

(92) 2015/11/04(Wed) 00:21:46

教師 リヒャルト

もう一点、皆んなの言うように例えば仮に俺が信奉者だったとしましょう。人工知能側からすれば、本当に真なのか仲間なのか分からないはずですよね。
ならば、ああこれはきっと仲間だろうから出ないでおこうと簡単に思うものでしょうか。もし真ならば、仲間はまだ出てきていないことになる。出なければ真確定になるが、それは最も避けたいことだ。そう思って悩むんじゃないのかな?
これは勿論仮に俺が人工知能で、信奉者が悩む側でも一緒です。正直、俺がその立場ならCOするよ。確かに技師3COは居場所が知れる行為ではあるけれど、技師真確定に比べればまだやりようがあるだろう。この村には軍人が居るのだからね。
そうして悩んでいるうちに議論は進み一斉COの流れになった。とすれば途中で出て、お仲間にもう出なくて良いと示すことは出来なくなる。結果、3COになるんではと最後は思ったりもしたんだけどなあ。どうやらどちらかが賭けに出たようだ、としか言いようがないけれど。

(93) 2015/11/04(Wed) 00:45:07

教師 リヒャルト

俺もごめん、限界だ。
宇宙風邪に体力を奪われてるよ。

議題回答は明日に持ち越す。

(95) 2015/11/04(Wed) 01:04:55

教師 リヒャルト

□1 ゲノム技師内訳と分析結果考察
後に詳しく。

□2 分析方法と分析希望者
ゾーン、だけど逆ゾーンっていうのもありなんじゃないかという気がしてきた。人工知能は2体いるわけだが、まあ多弁と中庸寡黙の組み合わせになりがちだ。その点注目を浴びないように灰に溶け込んでいる者をつつきだすのは難しい。とっかかりとなる理由がなく、技師のアンテナを掻い潜るからね。多く話すものはその分ボロが出やすいということです。
なら、希望先に挙がりにくい者の中からゾーンで解析してみるのもありなんじゃないか。あわせて中庸寡黙から吊り先に挙げてみる。だとすれば大分発言から色の見えにくい者の範囲が狭まるのではないだろうか。
まあ回らない頭で考えたアイデアだ、何か見当違いがあれば指摘してほしい。今日以降無い手じゃないと思うんですがどうだろう。ここまでのまとめを見た限り、かなり人選が偏っているのが気になったかな…票を詰んで隠れ蓑にしているのではと疑うね。次点でゾーンを出したい。敵側の都合の良いところに色だしするのを避けるためと解析理由をきちんと聞きたいからだ。

(175) 2015/11/04(Wed) 20:49:13

教師 リヒャルト

□3 吊り希望
▼セーラーローズ
▽クラリッサ
だがもう一度発言を洗いなおして考え直すかもしれない。仮としておいてほしいんです。
ログを読み直す時間がなかったので、とりあえずの結果だ。

□4 役職吊り回避COについて
先でも述べたが軍人はどちらの回避もなし。
(確認だけど、解剖医は今夜の投票COであってますか?)
解剖医の吊り回避はなしでいい気がするんだけど。
吊り先に挙がらないように頑張ってくださいね。

□5 解剖医結果発表時間について
あんまり意図がわかってなかったんですが、同じ22:10でいいんじゃないか?もしも解剖医が2COになるようならばなおさら、タイミングは開けないほうがいい。

(177) 2015/11/04(Wed) 20:51:39

教師 リヒャルト

宇宙風邪をこじらせて昨晩から寝込んでいます。
本当に申し訳ないんですが、ちょっと体調のほうを優先させてください。今日の日付変更時までは頑張って耐えるつもりでいますが、諸々の回答は遅くなるかと思います。ご迷惑をおかけして申し訳ない。
出来る限りの仕事はします。

(180) 2015/11/04(Wed) 20:57:10

【独】 教師 リヒャルト

まあ正直、色々気が抜けてぶっ倒れたというのが正しいな。ただ頭が回らないんだよ…

(-47) 2015/11/04(Wed) 20:58:53

【独】 教師 リヒャルト

お気遣いありがとうございます、テオドールさん。

俺、あなたの既にスペースシャトルが一機発進しているようだが…とかの洒落好きですよ。実はじわじわ来てました。良いキャラしてますよね。

(-50) 2015/11/04(Wed) 21:22:53

教師 リヒャルト

すまない、ダーフィトくん…
ちょっと表がずれていて合っているかわからないのですが。

ゾーン分析でテオドール、クレメンス、ナイジェル(敬称略)であっていますか?

(202) 2015/11/04(Wed) 21:34:21

教師 リヒャルト

>>203
【本決定を確認しました】
レディーファーストの件も了解だよ、君は紳士ですね。

もう一度ログを見返して、分析セットしますね。
それから保留にしていたゲノム技師の内訳についての考察ですが日付変更後に落とします。

(209) 2015/11/04(Wed) 21:44:13

教師 リヒャルトは、料理人 クラリッサ を投票先に選びました。


教師 リヒャルト

あと変更があるかもしれない、と言っていた吊り先ですが第一希望は変更ないよ。
いまだに第二希望を迷っていますがもう本決定を過ぎてしまったので、あえて言うことはしないでおきます。気になる方がいらっしゃれば、後で質問してください。
先生、質問する生徒は大好きですから。

(215) 2015/11/04(Wed) 21:53:47

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

クレメンス
23回 残6731pt(4)
お役所仕事オフ
オクタヴィア
10回 残7169pt(4)

犠牲者 (5)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
ナネッテ(3d)
9回 残6903pt(4)
らすとすぱあと!オフ
テオドール(4d)
2回 残7329pt(4)
ダーフィト(5d)
7回 残7144pt(4)
ツィスカ(6d)
11回 残7090pt(4)

処刑者 (5)

クラリッサ(3d)
2回 残7344pt(4)
セーラーローズ(4d)
6回 残6904pt(4)
へんじが ない▼オフ
リヒャルト(5d)
13回 残6913pt(4)
星屑になるオフ
ツェーザル(6d)
9回 残7058pt(4)
ナイジェル(7d)
5回 残7223pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

エレオノーレ(1d)
6回 残7142pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby