
239 【誰歓G(+聖)軽RPガチ】向日葵村の夏祭り-2nd-
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
皆の衆おはようさん
占い結果確認したど。
フェリクスアニキはこれでお役御免になったわけだな。
真だとしても、狼が噛む理由はもうないわけだ。
けどなんとなく狂人の黒だしっぽくも見えるな。
コンラート兄ちゃんはオラに白出してくれたけど
反応があんま真っぽくねぇな。
オラの白はオラ以外ではコンラート兄ちゃんしかいないんだべ
オラの白を担保するのに村のツッコミ待ちってのは>>0
能力者としてどうなんかなぁと疑問が残る。
>>1:192見ると他人と協力するのが好きなのは分かるんだけんどな。
(42) 2014/08/21(Thu) 10:24:33
☓ オラの白はオラ以外ではコンラート兄ちゃんしかいないんだべ
○ オラの白はオラ以外ではコンラート兄ちゃんしか知らないんだべ
訂正
すまんな。
(43) 2014/08/21(Thu) 10:28:13
>>42で狂人の黒だしっぽくも見えるって言ったけど
フェリクスアニキが狼でも別に黒出ししていいのか。
お役御免(正確にはまだ占い師の中の狼を探す仕事があるけんど)ってことで噛まれない理由になるし。ローラーは覚悟しとるだろうし。
黒出しが真狂を噛む妨げにはならんかな。
フェリクス兄貴が狼の場合
灰の狼は占われてない完全灰の中におるんかな
今日3白出てたとしたら、釣り先は完全灰からだろうし・・・。
(47) 2014/08/21(Thu) 10:46:12
>>46
>明日の噛み筋が楽しみです。
襲撃先はオラも楽しみだ。
どこ噛むかひどく難しいんでないの?
3CO個別占いはこっちもややこしいけど
確白が出ないから狼にも面倒だと思うずら。
(48) 2014/08/21(Thu) 10:59:36
フェリクス吊りかぁ・・・
これでフェリクス兄貴が真だったら
頑張って初日から灰を観察して
自分の判断じゃないとはいえ
黒引いたのになんで吊られるんだって思うよなー。
ただしかし、フェリクス兄貴の立場からしたら
ここは意地でもテオドールおいちゃんを吊りたい場面だべ。
テオドール吊れれば、霊能黒出て、
あとは占いローラーで勝てるよな?
>>59内訳なんか分からなくっても狼は詰みだっぺ。
そこらへんのすぐ目の前の勝ち筋が見えてないのは偽っぽいし
さらに言えば単独の狂人っぽい。
(63) 2014/08/21(Thu) 12:20:11
>>62>ベルティルデ
状況2白・・・・?
ああそうか。それってセルウィンもそうだべな。
けんどもイングリッド姉貴の真はオラは捨てきれねぇずら。
多弁を疑いすぎて、
つい寡黙スルーしちまうことってよくあることだから
真っぽいとまでは言い切れねぇが
ボロは一番出てねぇんだよな。
(68) 2014/08/21(Thu) 12:36:25
>>69>コンラート
ツッコミ待ちってのはオラでなくテオドールについってことか。
なるほど、誤解してたべ。
>>71>ベルティルデ
白要素も黒要素も拾えるんなら拾ってみる。
(73) 2014/08/21(Thu) 13:00:50
オラが考える占い師ってのは
どうしても受け身な部分がある。
CO方法にしてもそうだし、占い方法発表順、
なんもかんも村の取り決めに従わないと務まらん。
また自分の真視もとれりゃ取りたいしで
自然と受け身になるもんだとオラは思ってた。
あとやっぱ占い師にとっては、自分の見た占い結果が全てで
他の要素にそこまで自信が持てんという印象があるんだべな。
まぁ個人によってスタイルは全然違うし
村の取り決めに従うのは偽でも同じだから
必ずしも当てはまるわけではないんだろうが
オラは主にそこらへんで占いの真偽を見てる。
(-31) 2014/08/21(Thu) 13:10:17
っていうのを言おうとしたけど
別に言わなくてもいいと思ってやめた
(-32) 2014/08/21(Thu) 13:10:45
>イングリッド
すまねえんだが
アンカーが効いてないから発言を追いづらいとこあるど。
手打ちじゃなくて入力欄下にある>>マーク押すとええと思うど。
("ランダム"ボタンのダの字の下あたりにあるやつ)
オラもできてなかったんで
人のことは言えないんだけどな・・・・!
(82) 2014/08/21(Thu) 13:42:46
めんどくさい。
めんどくさいから、浮浪児 ハンス は 通行人 カーク に投票任せた!
>>32>キアラ
>ハンスちゃんは占い前のテオさん見てどう考えた?
テオドールおいちゃんが占い先の変更をカークに申し立てた
とこだべな?
そこに狼要素は見受けられなかったなぁ。
カークの占い組み合わせじゃ偽黒は出そうにないっていう
おいちゃんの意図は理解できた。
一人の灰の意見でほんとに占い先変えちゃうのは賛成できんけど
狼が占い逃れのために占い先を変えさせようとしたと風には見えんかっただ。
狼が占い逃れするにゃ露骨すぎると思う。
(89) 2014/08/21(Thu) 14:14:32
オラ自身、占い噛みによる占い機能破壊を散々危惧してて
フェリクスを吊ることで自ら破壊してしまっていいんじゃろか
という思いはある。
フェリクス吊って黒出るならええが
白だったらどうする? というところまで考えが及ばん。
しかしなぁ
テオドールが狼とはとても思えんのだわ。
村人として見たら一番馴染んでるように見える。
能力者と比べたた自分の存在の軽さをわきまえてて
黒く思われたとしても言いたいことは言う。
怪しければどうぞ吊ってくれという態度だべな。
だから>>11で吊られていいって言ってるのも
白アピールにには見えん。
テオドールおんちゃんは吊りたくねぇんだなー。
(124) 2014/08/21(Thu) 18:38:16
キアラが「テオドールは狼でも村でもスタイル変わらんタイプ」
>>1:148
って言ってて。
ホントにそれが徹底できるタイプだとしたら
見誤ると大事なのは、肝に命じねばならん
だとしてもだ
テオドールのああいう態度は狼、
しかも灰にただ一人の潜伏LWとして取る態度としては
あまりに不利なんじゃぁねえかと思うべさ。
まず占われてる時点でLW失格じゃろ。
(125) 2014/08/21(Thu) 18:45:41
そゆわけで、飯の前に
【▼フェリクス ▽テオドール】
【●キアラ ○ベルティルデ】
で希望するずら。
灰吊りも考えたが、やっぱ霊能結果で情報が出るところじゃないといかんと考えた。だから吊りたくはないが第二希望はテオドールにしとく。
占いは完全灰から。微妙な差だがキアラのほうが周囲の空気読もうという姿勢が強く感じられたから。
この希望、
「明日以降どうすんだ!?」
って聞かれたら
「明日考える」としか答えようがねぇんだけどな。
明日はまた新しい結果や襲撃があるだろうし
変に先々考えるよりも怪しいやつを吊る、ってことにした。
(127) 2014/08/21(Thu) 19:01:08
浮浪児 ハンスは、メモを貼った。
2014/08/21(Thu) 19:01:45
>>136>フェリクス
「白だと思うけど吊ろう」の方がより駄目なんだべ。
発言から人外を探すのが人狼の基本なんだべ。
それにな
占い師だったら「場当たり的に吊られたらかなわん」
じゃなくて「テオドールを吊らなきゃ勝てない」
くらい言うてほしいわ。
テオドールの黒を確信できてる人は
いまんとこフェリクス兄貴だけなんだべ?
(156) 2014/08/21(Thu) 21:35:14
>>128>キアラ
>★>>1:16で言うてた「自由占いだと初回に狼引ける確率が高くなる」が実現した気はせん?
灰が7人、占いは一回、それを考えれば外すほうが確率高いことくらい分かるべ。
まぁテオドールが怪しく見えてれば、オラの作戦的中だど!
って胸を張ったかもしれんけどな。
最終的には各々の発言で判断するしかねえだな。
(159) 2014/08/21(Thu) 21:42:02
浮浪児 ハンスは、すまん灰6人だった
2014/08/21(Thu) 21:47:28
セルウィンのやり方は否定せんけど
何度も何度も質問されたら
防御感は出ると思うずら
(-73) 2014/08/21(Thu) 21:55:51
/* 眠くて本決定まで起きてられそうにないんですが
カークに委任していいですか? */
(196) 2014/08/21(Thu) 23:24:42
せっかくだから、浮浪児 ハンス は 商人 テオドール に投票するぜ!
>カーク
すまねぇだす・・・
寝る前に何か書こうと思っちゃいたんだが
眠気に勝てねえ・・・
オラ子供だから・・・・
子供だから・・・・zzz**
(200) 2014/08/21(Thu) 23:31:19
めんどくさい。
めんどくさいから、浮浪児 ハンス は 通行人 カーク に投票任せた!
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る