情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
分かりにくくなっとる。>>103訂正じゃ。
当人に〜は1個目の星で、残り二つは>>42を見ての質問です。それと最後の二文は最後の星にかかっとります。
時間切れ**
ちらり。お返事だけ
カレルはやっぱり現代っ子じゃのう。
薄い連呼は失礼じゃぞ主にワシの頭に対して
>>111カレル
もう少し詳しく聞かせておくれ。
それ、フランの発言のどこに具体的に超同意なのかの?
>>1:66自体に違和感はあるかの?
下段の占い希望、絵→彫はともかく彫→絵は分からなくもない。>>1:250の希望出しも早い。
今ざっとログを遡ったらそこまでローレルに票が集まりそうな雰囲気ではなかったのでワシ的には切れとはいかぬが、考えは理解じゃ。
ではもう一つ。
★リーザ-ローレルラインが見えたならお主の>>43にそれが反映されておらんのは何故?
>>119カレル
意図的に読み飛ばしてただ同意と言っていないか確認したかったのじゃ。あとワシが>>103上段の通り引っ掛かったもので同意しておる人間に意見を聞きたかったのもある。
意図的なものでなさそうな事はよーく分かった。
下段は、少しでもライン?と過ったのなら「すごく好印象」という言葉だけで終わるのものか、と思った。要するにラインが見えた、が乗っかっただけに見えたのじゃよ。
ワシの疑問、そんなに不自然かのう。
あと、言い方が悪かったなら謝ります。ごめんなさい。
結論として、「俺はそう思ったし」と言う感触を強く感じたし、そこにブレは見えない(それ以外の灰とのやり取りからも)ので、このまま様子を見させて貰おうと思います。
付け足すと、感覚的にはとても村っぽいな、と思いました。
>>56フランちゃん
遅くなってすまんのう。
感想文は感想でしかないのじゃ。>>1:190は喉を使いまくってる事への説明じゃの。で、>>1:230も喉都合じゃな。固まっている(ロック)のを分かっているのになぜ>>1:230が目立ちたくない、に落ち着くのか。そも目立ちたくないなら何故こんな動きをする?と思考が及ばぬのか。
…と、疑問に思う部分もあるが。
ワシが序盤から誰それ怪しいと明言するタイプでないので何考えてるの?と思われるのも分かるし、何でそれ途中で止めるの?と疑問に思われるのも分かる。
占い希望も気になって当然じゃし(補足しておくと無難はべるなーじゃな)
ので、極端に怪しい!塗りじゃ!とは思わんのう。
>>58イース
1.理解したとは言えぬが、了解じゃ。確かに強く主張しそうな性格に見えぬし、15分で無理なぞあるか!と言える物でもなし。
2.遡ってみたが、確かに少なくなかった(主に注目しておったのはフランにも見えたが)。フランへの視線はワシもあったが比較して少なかったと言う事じゃな。ここまでは理解。★消去法〜の所、もう少し説明貰えるかの?
3.「攻撃的」の扱いが違いそうじゃの。★質問(ジャブ)したら反論(カウンター)された事に対して…で合っとる?
>>70マーティン
>>1:230じゃな。面白いのでそのままの君でいて♡=灰で喋るのを見ていたい。冒頭のと違い、今は純粋に面白そうな奴じゃと思うとる。
★で、何故今その質問が?
一個飛ばしとった。
>>50>>51賢者サシャ様
これどういう意味じゃ?特に>>51最後。
>>112リーザ
それ、ものっそい主観じゃのう…
でも何となく分かる気がした。
非狼と言う意味ではなく、リーザ狂なら騙るのめんどいから潜伏しそうという意味で。
>>117騎士殿
うぅむ。両狼でもしなかったり、と言う意見を否定する事はできぬが。
防御感と感じた時に、仲間に対して「防御感」を出すか?と言う視点が生まれはしないのかのう。特にワシ(黒目)へのカレル(黒目)の防御感、じゃろ?
腑には落ちんな。
誰かヴェルナー村く見とる人がいたらコメント下さい。
>>141トール
説明感謝じゃ。
ぱっしょで答えると、
何>絵≧旅≧彫極脚≧防賢>>>騎
イェンス面白い。
ローレルは序盤から目が良いし声もハキハキし続けとる。カレルは前述から。
トールはリーザへの対応が意図的不理解での喉潰しには見えず。キアラはこれと言って…じゃが、印象は割と良い(言語化…)。
アリーセはワシは正直まだ分からんが、ワシを黒く見とる人はいるか?等主体的に動いており、最初のはすれ違いの範囲だったのか?と思い始めとる。
カナンは相対的に少し曇った。
サシャは良く分からんのでこの後見たい。
ヴェルナーは前述通り。
>>129オクタさん
(占い師が対応可能なら)遺言と占い先投票付きで自由で良いと思うぞい。
とりあえず今日一日見た結果、今日のフラン吊りは希望しない。白灰を吊る位なら色々要素になるし…と思ったが、せめて一手遅らせるのも悪くないじゃろ、と思った。
その分灰吊りなら黒が出そうな所を、と思うので、
【▼ヴェルナー▽サシャ】にしておくぞい。
占いは【●サシャ○カナン>アリーセ】で。
整理ならまた別を、とも思うが、白く思う所よりはまだ占吊りを希望する。その場合は一番真に見えぬマーティンじゃな。
…と思ったら>>158が。ううむちょっと考える。ネタの食いつきはエピのお楽しみかもしれぬぞ。**
反省した。
仮決定まで4h弱、181pt最大9発言。頑張る。
回避等有りそうなので喉温存で。
>>166サシャ
ん?不思議な反応じゃがワシが▽●に挙げたのがそんな気に入らんかったかの?
と言うか爺ちゃんは別にサシャ狼なら手強い、と言った覚えはないのじゃが。
救命胴衣:↑具体的に思考遷移をアンカー等で聞かせとくれ。
>>177キアラ
直接話していないのは>>1:230なので。それよりは周囲との対話を見ていた方が良いと判断しとる。
で、目についたのがそこじゃな。
擦違いの範囲とすると、これもワシは良く分からんがアリーセ村じゃろ、という声がここ彼処から聞こえており、結果として上がっとる。
>>166サシャ
ん?不思議な反応じゃがワシが▽●に挙げたのがそんな気に入らんかったかの?後そもそもワシは別にサシャ狼なら手強いと言った覚えはないぞい。
読んで来たので質問。
>>49フラン-カナンの切れ根拠。どうハードルが高い?フランにとってカナンが強すぎる?
その根拠は>>1:269辺りかと思うが何故救命胴衣が必要な程にフランの位置が悪い(弱い)と感じた?具体的に思考遷移をアンカー等で聞かせとくれ。
>>158の件は、お互いの戦術の嗜好が違うのは分かった。じゃがそれだけじゃ。頭固い村ではなく嗜好の違い、ではないのか?そこから「固さ」→固さ偽装の狼有り得る範囲、の飛び方が分からぬ。
あと>>62の「冴えてる」は単語として違和感が。
>>109>>144辺りは良いと思う。乙女心は分からぬが。
>>177キアラ
>>1:230なので。直接よりは周囲との対話等を見た方が良いと判断しとる。
で、目についたのがそこじゃな。
擦違いの範囲とすると、これもワシは良く分からんがアリーセ村じゃろという声がここ彼処から聞こえており、村の目を借りた結果上がりました。そんな今。
…とりあえず…ほんとワシ駄目だなぁというのは良く分かった。
何でその質問したの?って、すごく言われる。
これを何とかせんと、とは思うが、説明した後の反応も「で?」みたいな感じなのが辛い。。
いっそ質問しない方がいいのか。
次の村では、そんな動きを頑張ってみようかのう。
と思ったけど、今回もあんま質問しないようにと思ってたんだった。
自制心の無さが問題という残念なFAになった。
↓この部分で60pt
>>186について考えてみた。
サシャ的にはロックされたと感じた。何故ロックか?→>>1:166率先して〜より契機は▽挙げ。
ワシ>>152>>159から「この後見たい段階で▽ってこのジジイ短絡的すぎる」なら分かるが、指摘は「ロッカー」。
でロックされ理由で>>186感情出しの強い所がない、を提示。これはワシの>>1:188>>1:211辺りからと思われる。が。
そもワシは今、感情の話はしておらん。>>179見返したがそう見える箇所も無い。
>>サシャ
>あなたの中の「理想の狼像」に合致
★それ、どこから判断した?
あとワシがロックして来たのは脚旅騎じゃろ(
★お主への「ロック」はどこで感じた?
回答部分は了解。浮き輪は自力で動けない灰への言葉ぽく思いつつ。
>>237
無理にライン繋ぎにくるの止めて下さい(ふるえ
は、冗談じゃ。
占い理由のこじつけだとしても今のワシには嬉しい。
>>186について考えてみた。
サシャ的にはロックと感じたとの事。>>1:166より契機は▽●挙げか。
>>152>>159から「この後見たい段階で▽●って短絡的すぎる」なら分かるが、指摘は「ロッカー」。でロックされ理由で>>186感情出しの強い所のなさを提示。これはワシの>>1:188>>1:211辺りからと思われるが。
そもワシは、感情の話はしておらぬ。>>179見返したがそう見える箇所も無く。
>>サシャ
★「あなたの中の「理想の狼像」に合致」はどこから?
★ワシのロック対象は脚旅騎かと() お主へのロックはどこで感じた?
>>239カナン
相談時間があるがRCOは狂要素かの?
いや…いいよ、ワシ吊りでいいよ……
と言うと非狩になるし何より興醒めだし
でも辛い。この感覚、初めての村によく似とる。
だから辛いと思う時の理由がはっきり分かったぞい。
こういうのはキツいのぉ。
頼むから、いっそ
↓27ptこれ、わりかし疑問。
最下段が答えと見る。
>>266リーザ
そう見せる為の物じゃろ。何故対抗の言葉を素直に解釈?
ほぼ真視なさげな彼なら変に白囲うより黒出しが効果的だと思うしの。
要はワシを吊りたいだけじゃろ。
仮決定了解
>>266リーザ
そう見せる為の物じゃろ。何故対抗の言葉を素直に解釈?ほぼ真視なさげな彼なら変に囲うのは逆効果だと思わん?
まぁワシを吊りたいだけだと思うが
【老】老人 モーリッツは、【騎】✟漆黒の騎士✟ ヴェルナー を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新