人狼物語−薔薇の下国


207 【御機嫌よう】G1199再戦村【Aster tataricus 】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


細工師 オズワルド

おはよう。
【占い結果確認】
ミーネ確白ですか。
ちょこちょこ考えていますが、別にミーネ白なら、特に割れないのは、変ではないかな。
むしろ、割らなくない?という考えが。

(20) 2014/06/16(Mon) 10:30:30

細工師 オズワルド

ここで割ると、吊りで占の真偽がわかる。で偽吊って残り2人外で3縄。
あれ、ヨセフのこと考えると割とありなのか?
ヨセフがもう人外にしか見えないのがあれですが。

白出すと真狂なら狼からは真わからず。ただし噛みは通しやすい。偽も破綻しない。
確白なので灰吊ると、最大4縄3人外。
特別白出しがいいってわけでもないんですかね。

ヨセフの反応からしてヨセフ狂、占い真狼にも見えるんですがねー。

(26) 2014/06/16(Mon) 12:08:59

細工師 オズワルド、結局一撃離脱**

2014/06/16(Mon) 12:11:07

細工師 オズワルド

こんにちは。
>>39 リーゼ
それ、日本語おかしかったですね。
むしろ、判定結果を割らないと思う。という考えでした。

理由としては、1人確白を出しても狼としては詰んだりするわけではないですし、占が護衛されるバランスが崩れないから。
偽占の偽確定を遅らせることもできます。
だから黒よりむしろ白のほうが、偽にとって良かったんじゃないか?
と思っていました。

だからそんなに黒出さなったかのが意外かなあ。と見ていました。

ただ>>26で、黒でも普通にありか、と考え直しましたね。

(42) 2014/06/16(Mon) 17:26:45

細工師 オズワルド>>42誤字。黒出さなったか→黒を出さなかった

2014/06/16(Mon) 17:29:38

細工師 オズワルド

こんばんは。
なんだろう。印象は更新されるけど、要素がいまいち更新されてこない。

>>リーゼ
★1.現状、こいつ突っ込みやすい。とか感じる人いる?

★2.占2人の真贋差ってできてる?

(48) 2014/06/16(Mon) 20:01:52

細工師 オズワルド

>>ノトカー
★多忙だったみたいだけど、灰の中で目に入る人とかいる?
てか、どこらへんまで灰見れてる?

(51) 2014/06/16(Mon) 20:06:58

【独】 細工師 オズワルド

とてもSG塗りされている気がします。
SGぽくない?灰置き?
それこそSGじゃないか(白目)

私、火力皆無なのにー!

(-60) 2014/06/16(Mon) 21:12:57

細工師 オズワルド

>>58 リーゼ
☆灰を見るときですか。抽象的にいうと、ノトカーさんっぽいですが、目に引っかかるところでしょうか。

自分は基本、単体考察を中心とするタイプです。単体の発言見てって、気になったとこを中心に考察を作ります。
こいつは自分的に思考が伸びているとか、ここの考え方はおかしくないか。とかですね。
「目についたとこ」なので白要素、黒要素とかはどちらもありますが、どちらかというと白拾うタイプなため、白に対してはやや甘めです。

状況考察もしますが、ライン考察は苦手なので、自信はあまり。
といったところでしょうか。

(61) 2014/06/16(Mon) 22:01:18

細工師 オズワルド、ちょいと出ます**

2014/06/16(Mon) 22:08:58

細工師 オズワルド

>>72 リーゼ
☆目につく所がいまいち無かったから質問したんだけどね。
なんとなく発言がつっこみな印象があった。
そして発言は基本的に自分の思考開示する感じ、探るときは★がつくことが多い。
話の流れは素直に流れてる印象があるんだけど、どうにもひっかからず、困っていた。
割と素直に探ってるのが白印象とっていいかとは思う。
あとは、決定出しの考察が色見れそうと思った。なんとなくリーゼの私的な見方はわかった気はする。

あと>>58のダーフィトのブーメランは正直同意です。
もうすこし違った灰の探り方はしてほしい。

リーゼ以外は>>69>>55>>57かなあ。
多分この2人は考察で書き起こすとは思います。
>>74もでしょうか。

(77) 2014/06/17(Tue) 02:11:03

【独】 細工師 オズワルド

えー灰飽和中なのですが。
なにこれ?2狼いるのこれ?
ヨセフ狼あるんですか?占い真狼あるんですか?

リーゼが素直に白とれないのはなぜだ。多分割とリーゼ疑ってたから、思考が素直に切り替わらないだけだと思うけど。
黒取り派と相性悪いのかなー。んー…そんなつもりはなかったが。
でも冷静にみればやっぱ素直にとっていいと思うんだよね…。

(-99) 2014/06/17(Tue) 02:28:34

細工師 オズワルド

ログ読めていなんですが、一撃。

>>エディ
>>セルウィン
シュテラの白要素ってどこでしょうか。
わからないんですよね。

村騙り言い出したのって本人要素じゃないのだろうか。

(99) 2014/06/17(Tue) 10:47:53

細工師 オズワルド

ノトカーなんなの?ほんとにわからんのですが。
正直、私への触れ方が気持ち悪くて、しょうがないんですが。
>>1:235
「オズワルドさんと併せて名前出されたことにも何だか、俺の印象操作(無理やり底上げ)に感じました」
とかいってて、なんで私と併せるこてで底上げの印象になんの?
とすごい疑問に思ってたんですが、
>>55の返答でまあ多少は考察進んでんのかなおもったら
>>87これ。
いや、なんも見えないなら、私疑うのはいいんだけどさー。
ならなんで私が>>57の枠に入ってないし。

あとさ、
>>57「見極め要素くれ」
>>88「考えてることがあまり見えない」
>>90「要素は拾えてないってのが現状な」
って自分からもっと探りにいかないの?探りにいってるようには見えないんだけど。
狼って自分から黒要素落としてくれるものなの?

正直、昨日の内では疑ってたせいか、結局リーゼの白がなかなか入ってこなくて、迷ってたんだけど、なんかノトカー見てると、リーゼの白のほうが、全然スッと入ってくるわ。

(106) 2014/06/17(Tue) 12:52:43

細工師 オズワルド、ダーフィトはろ〜。名前はお好きにどうぞ。

2014/06/17(Tue) 13:03:54

細工師 オズワルド、ドヤ顔探偵 ダーフィトはいー]と答えながらこの場を後にした**

2014/06/17(Tue) 13:11:53

【独】 細工師 オズワルド

カサンドラからスキル高い人とか言われたけど。
ないないない。

ログとか多少読んでるせいで、多少、戦術論と手順のセオリーの上っ面だけ持ってる人なんですが。
村騙り2-2は一応自分で頑張って考えた結論だけど、私村騙り遭遇初だからね!?

というか、また無難な感じ、白く光らないとして疑われている。
同じ失敗を繰り返すなあ…。どうやったら村に自分の白を取らせられるんだろ。というか自身2戦目のほうが動けてたような。

いまだに狼の見つけ方がわかってない。白狼の位置に狼いたら無理。

あと中身透けについてはまったく隠す気なしだったり・・・。
隠すってどうやるのー。
灰で愚痴る癖がひどい

(-155) 2014/06/17(Tue) 17:49:21

細工師 オズワルド

こんばんは
>>110
☆今来たでいいというのは、ぶっちゃけその通りです。
てか、すでに書かれてたらごめんよー。くらいしか考えてなかったです…。

白っぽい、黒っぽいですか。正直ほとんど全員灰に見える。が1dだったので…。
1dで一番白っぽくおもっていたのはエディでしたね。動き方や、ヨセフの色についてぐるぐる迷ってるのは白くみていました。
2dはどうなんでしょ。まわりの人から割と注目集めてる?印象だったので精査かなと思ってましたが、結局後回し中。白目は得に変わってない。

あとはほぼ灰印象だったのですがねえ。2dでリーゼを白目に、いまはノトカーを怪しんでるという状況。

アレクとシュテラはまだ全然みれてない状態。

ただ、なんかアレクが話したがってたっぽいのでアレク考察つくるか。
という感じですかねー。いまんとこ。

(120) 2014/06/17(Tue) 18:21:09

細工師 オズワルド

すいません。離脱しますが、21時までに来れるかどうか。
希望を出しておきます。
占い【●ノトカー○アレク】
吊 【▼ヨセフ】
ヨセフとは昨日話して、普通に人外あり得ると思ってます。
灰吊は押してませんが【▼ノトカー▽シュテラ】
第二がアレクでなくシュテラなのはアレクのほうが占う位置だと思っているので。
**

(122) 2014/06/17(Tue) 18:54:51

【独】 細工師 オズワルド

ちらっと
正直>>57の要素くれを>>106に入れたのはミスです。
あれは別に変ではないと思ってるので。

(-172) 2014/06/17(Tue) 19:59:55

細工師 オズワルド

戻りました。
アレクシス
基本的に状況考察から狼を疑い、そこに単体要素を理由に絡める。
といった考察を行う方のようです。
だと思ってましたが、今日は>>46>>69と単体メインに切り替わりましたね。
>>1:79とか言うなーと感じていたが、>>92でしたか。
ヨセフの白黒は自分で見切るという自信かと思いましたが。
>>130はあまり私にはうまみが感じられない。
>>80からエディ白より>>103のエディ評から>>133エディ白より継続か。ここらへんは見ていきたい。

★.>>92の発想いつごろそう思った?1dから?それとも>>92落とす、すぐ前?

って書いてたらアレクの喉ない。回答明日でも良いです。

(149) 2014/06/17(Tue) 23:05:41

細工師 オズワルド、メモを貼った。

2014/06/17(Tue) 23:07:53

細工師 オズワルド

>>121
☆セルウィン≧ダーフィト
はっきし言って意見が見やすいと感じるのはダーフィト
ただ>>58のリーザの意見は納得できるのですよね。真占いとしてはちょっと変なとこがある。
ただなんとなく嫌な予感。もしかして真だと、誰疑っていいかすでにわからなくなりかけてるんじゃないか、という気が。狂でも色見えてないという意味では同じ。
狼なら単純に仲間わかってるせいがありそう。

セルウィンは多分ダーフィトよりスキル高そうですね。なんかすごい落ち着いてる感はあるんですよね。なんというか、真視を取ろうとするという感じではないのが逆に真ぽくも見える。
ただ狂なら真視もってかれなければいいやぐらいな感にも見えます。たたセルウィン狼がいまいち想像つかない。それこそ占真狂誤認の真狼を狙ったぐらい?

(155) 2014/06/18(Wed) 00:01:22

【独】 細工師 オズワルド

非狩り晒してないよね?
占真贋は下手に書くと非狩り晒して、狩り炙りしそう。

(-190) 2014/06/18(Wed) 00:09:41

細工師 オズワルドは、少年 ヨセフ を投票先に選びました。


細工師 オズワルド

すいません、落ちてました。
カサンドラはまとめお疲れさまです。
とりあえず【仮決定確認】
セルウィン、アレクシス、エディは回答ありがとうございます。
そして、落ちます**

(172) 2014/06/18(Wed) 03:11:51

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

オズワルド
6回 残10423pt(6)
リーゼロッテ
9回 残10092pt(6)
【薬】オフ
ミーネ
21回 残10578pt(6)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
ダーフィト(3d)
55回 残8336pt(6)
エディ(5d)
43回 残6399pt(6)
カサンドラ(6d)
23回 残8873pt(6)
【黒】オフ

処刑者 (5)

ヨセフ(3d)
60回 残9619pt(4)
ノトカー(4d)
24回 残9921pt(6)
アレクシス(5d)
22回 残10202pt(6)
電気ドリル暴走中オフ
セルウィン(6d)
104回 残5079pt(6)
シュテラ(7d)
10回 残10321pt(6)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

カレル(1d)
36回 残9002pt(6)
両陣営お疲れ様オフ
スノウ(1d)
2回 残9100pt(6)
ハンス(1d)
0回 残11100pt(6)
サシャ(1d)
36回 残9958pt(6)
ねこみみみみオフ
コンラート(1d)
1回 残11078pt(6)
ドロシー(1d)
6回 残10402pt(6)
おつかれさま。オフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby