
106 【身内村】ドキッ!リア充なんて駆逐せよスペシャル
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
本屋 カサンドラ は、色々残念な 宿屋の娘 シュテラ と 見た目だけチャラ男 カーク を愛の矢で結びつけた。
いろいろな人の恋の発言が見れるんだけど、どうなってるんだろう・・・。見えてますよー、とか言って良いのだろうか。シュテラ4本とかすごいなww
私に矢は飛んでこなかったぜTT
(-8) 2013/12/10(Tue) 23:11:45
>>1:176
よろしくね、ドロシーちゃん。
いやはや、読めないね。恋矢の先の結果。
[ブリリアントなケーキを切り分け、皿に乗せる。フォークを使って口へと運び、その甘さに舌鼓を打った。]
(8) 2013/12/10(Tue) 23:20:39
本屋 カサンドラは、 アンカーミスった… λ........トボトボ
2013/12/10(Tue) 23:21:30
>>10
あわせ食いは、遊び心があって好きだよ。
盛り付け頼めるかな?
[ペシェお湯割で温まりながら、ほろ酔い気分になった来た。]
(13) 2013/12/10(Tue) 23:35:44
シュテラ吊ると負けるし、道連れが大量に発生する。シュテラのお相手の一人はアレクシス、カーク。後2人は誰だろう?ディークはイングリッドのみとだから、違うし、イングリッドも然り。
どの道、自分に矢が刺さらず、死亡率の高いシュテラ選んじゃった時点で勝敗はかなり厳しくなったね。カークの様子から、狼とか思っちゃっていいのかなー。
(-20) 2013/12/10(Tue) 23:46:13
>>15
ありがとう。私もそろそろ自室に行って、夢の中でニヤニヤしながら、眠りに付く事にするよ。どの様な物語が紡がれるのか、楽しく優しく見守ろうじゃない。
(16) 2013/12/10(Tue) 23:51:47
ただ、ドロシーの相手が誰なのか察する事が出来ないな。今来ていないエーヴァルトなのか、シュテラなのか。
何処を吊ったら良いか迷うなあ。シュテラに矢を撃ってなかったら、シュテラ一択なのだけどね。シュテラにこんなに矢が刺さるとは私もびっくりだよww
(-25) 2013/12/10(Tue) 23:57:54
本屋 カサンドラは、自室に戻り、明日に備えて眠る事にした。
2013/12/11(Wed) 00:06:13
ドロシーはシュテラかな?
やっぱり意外な所、自分の衝動性に任せた所に撃つべきだったかな。いや、この混乱具合はこれで楽しいのだけど、勝ち筋を只管考えてみたい方なのでw
(-28) 2013/12/11(Wed) 00:08:20
恋に来ていない、尚且つニヨニヨ感がないのはリーゼロッテさんかな。シュテラは吊れない。自分の生死に関わる人多すぎる。場合によっては襲撃される可能性あり。
リア充のディークとイングリッドか、リーゼロッテに投票してみようかな。
(-48) 2013/12/11(Wed) 07:49:17
本屋 カサンドラは、朝の挨拶をした。
2013/12/11(Wed) 07:50:00
本屋 カサンドラは、ドロシーとのやり取りを見て、シュテラ・・・と呟いた。
2013/12/11(Wed) 07:50:37
[無残な姿のローゼンハイムを見つけて]
アヴェさん。
全身ローゼンハイムのケーキは流石にどうかと思うよ。
[そう言って、本屋に行きますね、と出かけて行った。]
(39) 2013/12/11(Wed) 07:51:58
ただいまー。
[と、駆け込んできた所に、カークのローゼンハイム惨殺の話を聞いて、恐怖する。」
ローゼンハイムさん・・・。そんな・・・。
[しかし、すぐに気を取り直す。ローゼンハイムをケーキだと思い込んで、朝食の変わりに食べようとしなくて良かったと胸を撫で下ろした。やっぱり、落ちている物を食べようとしちゃいけない。出された物は必ず食べるという信条を、自分の人生の上位に置いてはいるが、落ちている物をカウントしなくて本当良かった・・・。]
(112) 2013/12/11(Wed) 19:27:17
ああ・・、狼。本当に居たんですね。どうしたものか・・・。
[それよりも、この村に来て、初めて自分の信条が破られる可能性のある鍋を目の当たりにして、自然と眉が八の字になる。私のプライドと、保身。私はどちらを選択すれば良いのだろう。毒でも食らってきた。罠だと分かっていても飲んできた。法外金額ふっかけられても構わないとさえ思っていた。]
(114) 2013/12/11(Wed) 19:33:36
一体どうしたらいいのか。ああ、お互い目を離さないように・・・ね。お風呂に行って、これからどうするべきか、冷静に考えたいのだけど・・・。
[一個人として経験が積み重なった時、私は出されたものをすべて受け入れてきたと、胸を張って言える機会が、ここで永遠に失われようとしている。私が取るべき行動は、何か。頼るべきは、何か。私は意を決する。逃げたくない!]
1(6x1)
(1.阿部汁を再び鍋の中にこっそり戻す。2.他の人のダイス振り直しを許容する。3.鍋にワライダケを入れてみる。4.リーゼロッテが持っていた興奮剤を鍋に入れてみる。5.良い肉が手に入ったんだ。6.幸運のコインを鍋に入れる。)
(121) 2013/12/11(Wed) 20:06:17
本屋 カサンドラは、「運命は残酷だ・・・」と呟いた。
2013/12/11(Wed) 20:07:18
本屋 カサンドラは、「私はこんな展開を望んでいた訳じゃない・・・」と嘆いている。
2013/12/11(Wed) 20:13:11
本屋 カサンドラは、メモを貼った。
2013/12/11(Wed) 20:17:12
[初心を思い出せと、心を奮い立たせる。何故、自分は今まで差し出されたすべてのもの食べようとしていたのか、考えろ。料理を差し出した人の気持ちが嬉しかったのもある。それを楽しそうに食べる人達を見て微笑ましかったのもある。それ以外の理由で、すべてを食してきたのは何故か。私の中で一つの答えが出る。]
とりあえず、食べりゃいいんだよ。食べりゃ。
[意味なんて無い。面白そうだから、それ以外に理由はない。私はそこまで真面目な人間にはなりきれない。]
『カサンドラ:体力20 食事回数6回』
(142) 2013/12/11(Wed) 21:30:52
本屋 カサンドラは、3(6x1)6(6x1)3(6x1)5(6x1)3(6x1)5(6x1)ともしゃもしゃ。
2013/12/11(Wed) 21:32:25
本屋 カサンドラは、HP−5,
2013/12/11(Wed) 21:33:50
*末吉*
「大吉」「中吉」「小吉」:HP6以上回復
「吉」:HP5回復
「末吉」「凶」「大凶」:HP4以下回復
(149) 2013/12/11(Wed) 21:40:03
本屋 カサンドラは、「南無」と手を合わせた。
2013/12/11(Wed) 21:41:09
こういう時だけ、期待値以上の仕事をする数字。だから数字は大嫌い。
(-126) 2013/12/11(Wed) 21:42:15
『カサンドラ状態異常:起立不能』
>>152
[シュテラのお風呂のお誘いに]
お風呂行ってセクハラしたいけど、調子があまり良くなくて・・・。
お風呂の前で倒れてつつも周囲を見張っているから、お風呂ゆっくりしてきて大丈夫だよ。
(158) 2013/12/11(Wed) 22:01:03
本屋 カサンドラは、カークのダイス運が欲しい。おくれ。
2013/12/11(Wed) 22:03:14
本屋 カサンドラは、牧師 アレクシスに水のお礼を言った。
2013/12/11(Wed) 22:06:36
本屋 カサンドラは、エステティシャン イングリッドにフェニックスの尾のお礼を言った。
2013/12/11(Wed) 22:06:57
変顔リクエスト答えー。
「私は逃げたくない!」ドヤァ
(-129) 2013/12/11(Wed) 22:11:46
>>162
[ディークに心配されているのに気が付き、大丈夫だと首を振る。]
これは自分への戒め?みたいなものだから・・・。
心配してくれてありがとう。
ペシェもありがとう。
[寝転びながら、ペシェをいただいた。]
美味しい・・・。
[生き返るけど、生き返らない・・・。]
(167) 2013/12/11(Wed) 22:23:00
先ほどから、家族から『ちょっと来て』攻撃食らってる・・・。知らない事を知っている前提で聞かれましても・・・。
(-132) 2013/12/11(Wed) 22:26:26
本屋 カサンドラは、影のあるお兄さん ディークに撫でられて、くすぐったそうな顔をしている。
2013/12/11(Wed) 22:33:15
>>169
ペシェ、美味しかったよ。ありがとう。
先ほどのチョイスの中で一番、嬉しかった。
[ディークに撫でられたので、目元を和らげて「えへへ」と笑う。]
なんか、照れるなあ。
(170) 2013/12/11(Wed) 22:41:40
[今更ながらに、カークにアヴェをパスされていた事に気が付く。起立不能のうつぶせ状態な以上、アヴェが私の背の上に乗るという形となってしまった。しかも、何故かアヴェは負傷しているようだ。]
お、重い・・・。狼、何処なんだろう。
(171) 2013/12/11(Wed) 22:52:14
本屋 カサンドラは、薬師 リーゼロッテ を投票先に選びました。
投票理由。薬を色々くすねたい。ローゼンハイムを殺せる手段が本当に爪程度で済むのかと言う疑問。何メートル吹っ飛ばされ、戦乱時代の殺傷武器で33メートル吹き飛ばされたローゼンハイムが死ぬなんて変。まずは薬で一服盛ったと考えるべき。
(-148) 2013/12/11(Wed) 22:59:38
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る