
82 【いい度胸だな、小僧】G475第十回記念村【信じたい、死ね】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
おはようございます。
【非占霊】です。
一撃離脱となります。
ログの確認はまた後程。**
(52) 2013/10/26(Sat) 09:08:22 (kasasagi)
少々時間が取れたので離脱詐欺をば。
現状2-2ですか。FO一択と考えていたので良いですね。
それもまた、(PL的に)面白い組み合わせなようで。
恋を潰そうと躍起になるのは狼と非リアです。
吊らせたい狼と噛ませたい村の戦い、勝った方が有利になります。皆様、どうかそこをお忘れなく。
略称、私の部分はそれで問題ありません。
(55) 2013/10/26(Sat) 09:50:03 (kasasagi)
中毒 ファミルは、では。**
2013/10/26(Sat) 09:50:27
(-61) 2013/10/26(Sat) 18:57:54 (kasasagi)
こんばんは。以降、寝落ちるまでゆるオンです。
ニコラス様>>85にカッとなりそうでしたが、よく読んだらわかっていてのお考えのようなので少々落ち着きました。
確かに恋狼の可能性はあります。が、期待するのは楽観です。
恋吊りは、人間カウントが2人欠ける目が高い。縄によほど余裕がない限り避けて通るべきと私は考えます。
そして現状、この村に縄の余裕はありません。ですよね?
「狩に刺さってても噛めない」と「狩保護にもなる」が齟齬に見えてもやもやしますが、おそらく黒要素ではないでしょう。
(111) 2013/10/26(Sat) 21:57:51 (kasasagi)
何にせよ、狙いについてはラヴィ様>>79が良いので追従。
持論ですが、占いでの黒引きは無駄も同然。
占いは基本的に、占わなければ吊れない者に使うものかと。
手法については、統一、次点ゾーン明言を希望致します。
範囲を目視できた方が、恋探しが必要になった時の手掛かりになりえますので。
>>87
本気で吊るすというわけではなく、村騙りがいるならさっさと撤回しろという牽制?脅し?に見えましたが、どうなのでしょうね。
(115) 2013/10/26(Sat) 22:22:46 (kasasagi)
しかし、手掛かりを期待するなら統一が最善かと思います。
が、最終判断は占い師にお任せ致します。
これは全体にも言えますが、思考負荷が少ない方が村有利になると考えます。
そも、統一するにも決定なぞ起きてられぬわ、ということもあるでしょう。私は起きていられません。
なお、霊の処遇については明日お話致します。きっと。
(118) 2013/10/26(Sat) 22:41:08 (kasasagi)
ジル様>>120を受けて初めてまともにハ…マーティン様>>59を拝見しましたが、なかなか良い案ですね。
さすが馬車馬、というか。
そして、直近のカタリナ様>>125が素晴らしい。
流れを拝見した感じ、判定が有効になりそうな●ラヴィ様は有り有り。乗っかりましょうか。
なお、本日の占いから外して頂きたいのはまずカタリナ様とニコラス様。
他は総じて灰色に見えております。
(136) 2013/10/26(Sat) 23:22:15 (kasasagi)
さて、眠いので私はそろそろお暇致します。
クララ様>>137
空回っている印象が強いです。
カタリナ様の見解は素晴らしいと思いますが、ラヴィ様の恋の追い詰め方が的外れに見えるのと、カタリナ様への反応から白あるかと。
この注目度(とチップ)で刺されることもないでしょうし、白であった時カタリナ様に吊られても困るので占いで色付けする位置と考えます。
(142) 2013/10/26(Sat) 23:42:21 (kasasagi)
>>144
言語化したら若干…いえ、かなり違いました。
おかげで腸が煮えくり返ったので、これで寝ます。
ラヴィ様の発言の中にある私のしたかったことを免罪符などと否定されたり何だりで、正直苛立っています。
つまるところ、カタリナ様への反感です。
当人視点黒塗りに見えて疑い返しになる>>139のも当然だろうが、と思うのですがね。
割られる可能性については、申し訳ありませんが、少々正気がログアウトしそうなので保留という名の不回答で。
(170) 2013/10/27(Sun) 00:16:09 (kasasagi)
中毒 ファミルは、本日はこれにて。**
2013/10/27(Sun) 00:17:34
>>178
出かけさえしなければ、食事ランダム出したかった。今だって出したい。
それが黒いって何なのでしょうね? これについては後述。
この村に悪気がある人などいませんよ。それは確とわかっている、のですが。
寝たいのですが、こういったものに明日の喉は勿体ない。
カタリナ様の論は理解でき、かつよく出来たものと思います。
前述、最初にキた点も、>>148から喉管理の拙さへの追及とわかりましたので若干収まりました。
今は、イミフってあんたついでにって言ってるのが見えないのかよ喉少ないなら言える時についでに言うのは当然だろうが、という苛立ちだけが残っております。
(195) 2013/10/27(Sun) 00:38:52 (kasasagi)
神父様>
判定がついた時点でただの無駄吊りよりは余程情報が増えます。
といった回答を考えたりもしましたが、どうも自分の中で納得がいかなかったのでやめました。
だって何も考えてなかったんですもの。
私の>>125の感想は、「わあカタリナ様ちょうしろい!」です。
内容の方は、良いとは思いましたが割と不同意です。
>>79もありますし、「いやそれはおかしい」感は強い。**
(212) 2013/10/27(Sun) 00:50:49 (kasasagi)
…私はねるさぎではないのですが。
神父様>
白視:カタラヴィ
白寄:ジルニコ
あとはあまり印象に残っていません。
今度こそ本当に何が何でもまた明日。**
(215) 2013/10/27(Sun) 00:54:59 (kasasagi)
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る