人狼物語−薔薇の下国


402 新・人狼学園 〜百合ニ魅入ラレシ乙女タチノ宴〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


転校生 マリエッタ

どもどもー。マリエッタ、参上!
今考えてるとこではー、一日目日替わりのときの遺言FOが一番いいのかなーって思ってるヨー。
現実問題、難しいかもしんないけどネ。

一日目にFOしたら、ユリ友がもし普通の生徒だったとき、二日目の騙りに出られなくなるのがメリットだと思いまっす!

(28) 2016/01/31(Sun) 21:44:19

転校生 マリエッタ、理科準備室の主 アデルへ、割り込んじゃった…ゴメンナサイ

2016/01/31(Sun) 21:44:43

転校生 マリエッタ

割り込みついでにコソコソ。
もしFOが難しいんだったら、初日だけ役職を伏せてCOするってのを思いついたんだけど…どっすか?
ユリさん的には、だれをユリ友にしてどの役職を騙るのか、ちょっとは作戦立てにくくなるかなーって思ったヨ。

(34) 2016/01/31(Sun) 21:54:26

転校生 マリエッタ、チョコを口でキャッチ!

2016/01/31(Sun) 22:07:13

転校生 マリエッタ

よいっしょー!お稽古も終わったし、議題に答えておやすみまっす!

□1.風紀委員のCOタイミング&方法&回避CO有無
本当は日替わりの遺言FOがいいんだけど、難しそうだから初日委員伏せFOを希望しまっす!
それも出来れば日替わりギリギリになればいいと思うナ!
回避っていうのは、調査回避のことだよネ?今回はユリ友システムあるし、回避はナシかナー。

□2.風紀委員の調査先
まだ伏せまっすー。一日目は長いよネ。

□3.代表委員のCOタイミング&方法&回避CO有無
1と重なるけどこれも日替わり委員伏せFOで。
回避COはナシ!

□4.保健委員の回避CO有無
保健委員さんは隠れておいてほしいでっす!

(64) 2016/02/01(Mon) 00:40:46

転校生 マリエッタ

初日のFOを希望してるのは、騙れる人数が増えることを防ぐためでっす。
初日にFOすればアプサラス>>41で出てる3.の可能性がぜーんぶ消えるんだよネ?パターンが絞れるほうが、のちのち考えやすいと思いまっす!

あと、いろいろ考えたんだけど、マリエッタがユリならお友達にしたいのはやっぱり風紀委員かナーって。保健委員もいいけど、初日ドンピシャで引き当てられる確率低いし、ガブリってしてもいいかナって思ったヨ。代表委員は、風紀委員がばっちりお仕事してたら嘘言いたくても言えないパターンってあるよネ?やっぱり、一番場を混乱させられるのは風紀委員だと思ってまっす。
だから、初日に風紀委員が露出しちゃうようなことはナシ!

(66) 2016/02/01(Mon) 00:47:59

転校生 マリエッタ、おやすむヨー。

2016/02/01(Mon) 00:49:11

転校生 マリエッタ

やほほーい!マリエッタでっす!

FOは立ち会えないって宣言してる人がいるから、やっぱナシだネ。
一人でも立ち会えないーって言ってる人がいて、その人がユリなら、次の日に内訳見て堂々と騙りに出られちゃう!ノーノー!
風紀委員、代表委員は初日に役職伏せてCOが最善手かナって思いまっす。なう。

(153) 2016/02/01(Mon) 22:22:32

転校生 マリエッタ

>>57ミーネの副委員さんだけCOってのもなかなか良いと思ったんだヨー。
でもね、それで正委員さんと代表委員さんがそれぞれ二人ずつ出てきたら結局真偽はわからないし、副委員さんが無駄に退学にさせられちゃうだけになると思うんだよネ。
やっぱり、一般人のユリ友が騙りに出られるって状況は作りたくないっすー。代表委員が見えちゃうデメリットはもちろんあるけど、それよりも騙り防止のほうがメリット大きいかナって思ってる!今は!

(154) 2016/02/01(Mon) 22:27:01

転校生 マリエッタ

正委員さんはユリ友やユリの騙りを探すために初日は出てきた役職の誰かから占いして、副委員さんは潜伏ユリを探すために名乗り出なかった灰から占いするってのはどっすかネ?
正委員さんに占われるかもって思ったら、ユリも委員さんをユリ友に引きずり込みづらくなる…かナ?

(155) 2016/02/01(Mon) 22:29:56

転校生 マリエッタ

投票COが使えたらいいのに、初日はないんだもんネー。むう。

(156) 2016/02/01(Mon) 22:31:18

転校生 マリエッタ

ミーネので思い出したヨ。マリエッタも、>>70リーゼロッテに賛成!
ギリギリでバタバタはよくないネ。

(163) 2016/02/01(Mon) 23:04:26

転校生 マリエッタ

ふんぬー。
ミーネの>>158>>161はごもっともでっす。結局、いろんなパターンを考えなくちゃいけなくなるネ。
だったら、風紀正委員と代表委員が二人ずつ出てきて真偽ごっちゃになっても、ラインとって最悪ローラーで退学してもらうほうが簡単なのかナ…。副委員さんだけが出てくる場合、ユリが騙りに出る確率は低いよネ。真確定させて、保健委員さんに守ってもらいながら占い増やすほうが確実かナ?

(164) 2016/02/01(Mon) 23:11:21

転校生 マリエッタ

あっとと、>>164では副委員さんがユリ友にならない前提で、さらに副委員さんの騙りも出ないだろうって思ったってことで!
正委員さんに占われるんなら、ユリ友にしても意味が薄くなるもんネ。>>162サシャの言ってる抑止力、あると思いまっす!

(165) 2016/02/01(Mon) 23:14:47

転校生 マリエッタ

>>168ローズ
後よりは前ってのは同意ー!
でもね、非対抗だったらいいけど、役職持ちがあんまり早く現れちゃうのよくないかナって思ってるヨ。結局それ、プロローグのときに議論してたRCOみたいになっちゃわないかナって。
ユリは露出した役職を見て騙りに出るかユリ友にするか考える時間があるってことだもんネ。うーん。
でも役職伏せなら少し早めに露出してもユリが作戦立てにくいかなーって思ってるとこ、なうっす。

(173) 2016/02/01(Mon) 23:56:18

転校生 マリエッタ

>>170ユーリエ
えっとねー、>>164は「初日に副委員さんだけCO、残りは潜伏」で考えた場合だヨー。だから、二人ずつのどっちかには一般生徒のユリ友がまぎれこんでる可能性がありまっす!

初日に風紀委員と代表委員が出てくればユーリエの言う通り、騙りは二人ともユリになるからこっち側有利になると思うネ。

(174) 2016/02/01(Mon) 23:59:52

転校生 マリエッタ

ふへー。遅くなっちったネー。
ログ全然読めてないけど、とりあえず>>229ミーネが本決定でいいのかナ?ミーネまとめありがとー!
マリエッタは意見変えるつもりなかったけど、みんなの決定には従いまっすー!

(302) 2016/02/02(Tue) 23:09:38

転校生 マリエッタ

ざざーっとログを見てきたけど、副委員さんCO希望の人たちは副委員さんのCOタイミングについて特に言及してないネー。
>>304でも、本決定は覆らず?かナ?

(310) 2016/02/02(Tue) 23:23:08

転校生 マリエッタ>>302はアンカー引き間違い。>>229>>299

2016/02/02(Tue) 23:25:17

転校生 マリエッタ>>302はアンカー引き間違い。>>229>>299

2016/02/02(Tue) 23:25:17

転校生 マリエッタ

いいのかナ?いいのかナ?言っちゃうヨ?
うわードキドキする!
【マリエッタは風紀副委員でっす】

副会長とか副委員長みたいなナンバーツーって、ちょっと陰のある参謀…みたいな感じでかっこよくなーい!?

(317) 2016/02/02(Tue) 23:28:30

転校生 マリエッタ

シュテラを待つ間に、シュテラのシューティンスターに答えるヨ。

☆1 自分の性格や思考のスタイルを一言で言うと?
こんなこっといいナー、でっきたーらいーいナー、あんなゆーめこんなゆーめいっぱいあーるーけどーって感じかナ。
いろんな可能性をカバーしようとしすぎて、結局中庸ーとか、色がないー、って言われちゃうタイプでっす。
でも一回こうだ!って思いこんじゃうと、結構視点漏れがあったり勘違いがあったりもするヨ。おーもーいー、こんだーらー、しっれんーのみーちーをー。

☆2 自分の得意な推理や考察ってある? 占い師の真贋当てるの得意とか、カンが鋭いとか。灰考察が得意とか、確定状況から推論するのが好きとか。
うーん、推理は基本的に苦手だヨー。勘なんて全然仕事しないニートだヨー。どっちかっていうと、まず状況からいろんなパターンに当てはめて、そこから発言でしぼっていく感じっす。

(340) 2016/02/03(Wed) 00:31:50

転校生 マリエッタ、ねむい…おやすむ…ZZZ

2016/02/03(Wed) 00:44:56

転校生 マリエッタ

ふんふふーん。マリエッタはランチなう!
一応皆の非対抗は確認したヨー。マリエッタがギムナジウム仕込みの規律を皆にばんばん叩き込んじゃいまっす!

日替わりには立ち会えると思うから、マリエッタは日替わりすぐに調査結果を発表するヨ!対抗もいないし、大丈夫だよネ?
なんでかっていうと、日替わりでもしマリエッタがユリ友にされたとき、ユリと相談する時間を与えないため!
仮想敵が自分って、なんだかヘンな感じだネ?

(380) 2016/02/03(Wed) 12:56:31

転校生 マリエッタ

マリエッタは自分の調査希望を伏せておきまっす。

調査方法は結局決まったんだっけ?
副委員は自由って意見とゾーンって意見があった気がするネ。

(381) 2016/02/03(Wed) 13:00:02

転校生 マリエッタ、日替わりまでここにいるヨー

2016/02/03(Wed) 23:10:13

【独】 転校生 マリエッタ

占いはリーゼロッテにするつもりだヨー。
気になったのは、ユーリエが指摘してる>>22のユリ目線もそうなんだけど、>>339>>357>>339は、シュテラが騙るんじゃないかって言ってるネ。でも、シュテラが出てくる可能性があるなら、マリエッタのほうが騙りな可能性も考えなきゃいけないはず。
>>357でも、シュテラまだ来てないのに、シュテラは灰考察、マリエッタは副委員長。なんだかネ、マリエッタが本当に副委員長なんだって知ってる感じがしたヨー。
思い込みとか、ミスとか、もちろんあると思う。でもリーゼロッテは、ありえない可能性も広く考えるタイプだって言ってたから、それも合わせて気になっちゃったかナ。
ローズは一行にこだわるべきじゃないって言ってたけど、逆にそういう一行に立場がぽろっと、なんてこともあるよネ。マリエッタはそう思いまっす!

これでリーゼロッテが一般生徒だったらゴメンナサイ…ヘッドスライディング土下座キメまっす…。
さらにリーゼロッテが本物の風紀委員長だったりしたら、マリエッタにバックブリーカーキメていいから!ひいい!

(-128) 2016/02/03(Wed) 23:21:20

転校生 マリエッタ

>>493
【本決定確認したヨ】!
さらにさらに、なーんと今なら、
【調査先セット済】でっす!大変おトクなセット!

理由は独り言に残したから、日替わり後にしゅって言えると思いまっす!

(501) 2016/02/03(Wed) 23:24:37

転校生 マリエッタ

へっへへー、マリエッタ、実は風紀副委員長じゃないのでっす!【副委員CO撤回】
だって、副委員なのに委員長の顔も知らないなんておかしいよネー!
実はネ、【文化委員CO】!文化祭でフランクフルト売ったりかき氷売ったり焼きトウモロコシ売ったりするヨー!
え?文化祭はこんな真冬にないって?こりゃまたお呼びでない?
じゃあ【文化委員CO撤回】【厚生委員CO】!
ヤマザ○春のパン祭りのシールを皆から集める委員会だヨ!
え?違う?集めるのはべ○マーク?
そっかー、じゃあ【文化委員CO撤回】【代表委員CO】!
どうだ!すっごいでしょー!
え?マリエッタが委員長の顔を知らないのは、マリエッタが転校してきたばっかりだからだって?
そりゃまたそうでした!【代表委員CO撤回】
【風紀副委員にスライドCO】!!

(514) 2016/02/03(Wed) 23:29:44

転校生 マリエッタ

もしも、もしもだヨ、
委員長が二人いて、マリエッタの白黒がわかれたとしまっす。
んで、マリエッタがユリを見つけられてなかったら、マリエッタに白を出したほうを退学にすればいいんじゃないかなって。
そうすれば、マリエッタがユリ友になってても、ノーマル有利で進められる、はずっ!

(516) 2016/02/03(Wed) 23:29:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

ミーネ
15回 残14662pt(6)
アプサラス
4回 残14794pt(6)
今日の試験43点オフ
サシャ
10回 残14648pt(6)
肉ーー!!オフ
ユーリエ
8回 残14747pt(6)
フィオン
2回 残14927pt(6)
迷子なうオフ
マリエッタ
3回 残14849pt(6)
じゅげむじゅげむオフ
セーラーローズ
5回 残14832pt(6)
シュテラ
1回 残14971pt(6)

犠牲者 (2)

ローゼンハイム(2d)
0回 残15000pt(6)
アデル(3d)
4回 残14752pt(6)
実験しましょオフ

処刑者 (2)

リーゼロッテ(3d)
8回 残14583pt(6)
鼻垂れ小娘オフ
ドロシー(4d)
7回 残14650pt(6)
ぴーちゃんもふもオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

コンスタンツェ(1d)
0回 残15000pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby